【兵庫サマークイーン賞2025予想 園田競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

兵庫サマークイーン賞2025の予想や過去などについて書いていきます。

2025年7月11日(金)に園田競馬場で行われるダート1700m(右)の重賞。

こちらの兵庫サマークイーン賞の予想はnoteで公開しています。

【兵庫サマークイーン賞2025予想】

今週一発目の地方、スパーキングレディーカップは終わってみると軸の選択ミスではあったが、どちらにしてもあの組み合わせは当てる事は出来ず。

スパーキングレディーC予想結果

1着△フェブランシェ
2着☆ライオットガール
3着〇テンカジョウ

6着◎ネバーモア

人気と期待値を考えるとライオットガールを本命にすべきレースだったが、どちらにしてもフェブランシェの頭の馬券は買っていなかったので、それはそれで痛恨の外し方をしていたかも。

ただ、翌日の門別は一応結果が出た事で何とか振り出しに戻る事が出来た。

星雲賞予想結果

1着〇ミラクルヴォイス
2着▲ワンダーウーマン
3着◎ベラジオゼロ

3連単 1,510円

この頭数だったので本線を〇▲の2頭に絞り、無事ド本線決着。

ではあったが、出来れば配当が跳ねていた本命の2着の3連単が欲しかった。

一応ド本線という事もあって配当以上の回収は出来たが、それでも今週は川崎を外している事もあってほぼ振り出しに戻っただけなので、まとまった回収は金曜の園田に持ち越しという形に。

なお、門別の重賞はこれで5週連続で的中しているので、そろそろヒットを重ねた後の大ホームランが出てくれそう。

兵庫サマークイーン賞展望・過去結果・穴馬

’25ネモフィラ賞を好走しているキガサ、園田、姫路で負けなしのヴィーリヤ、

兵庫オーナーズセレクト賞の勝ち馬オモチチャン、兵庫女王盃を経験したマルグリッド、スプリングヒロインカップを好走しているメランポジュームなどが出走。

【七夕賞2025予想考察】最終追い切り評価・1週前追い切りでは目黒記念からの巻き返しを狙うニシノレヴナントやジューンステークスの勝ち馬シルトホルンといった馬が良い動きを見せていたが…

兵庫サマークイーン賞過去

✓過去5年成績

20年
エイシンセラード 牝5 4人気
ヴィクトアリー 牝5 6人気
ガレットショコラ 牝6 5人気

21年
シーアフェアリー 牝6 9人気
ラインカリーナ 牝5 1人気
サルサレイア 牝5 2人気

22年
ダノンレジーナ 牝6 1人気
シークレットローザ 牝5 10人気
デンコウハピネス 牝6 8人気

23年
ハクサンアマゾネス 牝6 1人気
ジュランビル 牝7 5人気
クリノメガミエース 牝4 8人気

24年
ハクサンアマゾネス 牝7 1人気
アンティキティラ 牝5 5人気
グレースルビー 牝7 4人気

現在3年連続で1人気が馬券に絡んでいるが、とにかく伏兵の台頭が目立つ、牝馬重賞らしく波乱度が非常に高いレース。

23年は7歳馬が馬券に絡んだが、基本的には4~6歳馬が中心のレースになるので、穴馬も4~6歳馬から拾っていくのが正解かもしれない。

✓過去5年厩舎

20年
[地]橋本忠明
[地]笹野博司
[地]北野真弘

21年
[地]安部幸夫
[地]小澤宏次
[地]内田勝義

22年
[地]小久保智
[地]玉垣光章
[地]尾林幸二

23年
[地]加藤和義
[地]福永敏
[地]石橋満

24年
[地]加藤和義
[地]別府真司
[地]堀千亜樹

【キャロットクラブ2025】1歳募集馬リスト発表・厩舎、価格予想・ ヤングスターの24などが募集予定!

全出走馬短評

オモチチャン

前走の大敗は距離、相手関係と思えば今回の条件なら変わってくる可能性が高い。

ラヴィアン

園田、姫路では崩れていない実力馬で、久々の1700mで置かれる事がなければここも好勝負に持ち込んできそう。

マルグリッド

好走、凡走の波はあるが、1870mよりも1700m向きのタイプになるので、この条件なら前走に続いての好走を期待したくなる。

メランポジューム

園田への適性がどうかも、エンプレス杯を含めてハイレベルなレースを経験している馬なら今回は相手関係には恵まれたような気もするが…。

エントラップメント

相手強化のレースでは結果を残せていないので。

グレースルビー

園田も経験済みという事で能力、適性的には足りてもいいが、近走の内容が内容という事でここで激変出来るかどうかは少し怪しい気も。

ヴィーリヤ

前走を取り消した影響がどこまであるかわからないが、行き切って圧勝を続けている相当強い可能性もある馬。

よって距離、相手関係もクリア出来れば園田最強馬の一頭になる可能性も。

エレノーラ

ワンパンチ足りない競馬が続くが、相手にした馬のレベルの高さを考えるとこの条件、相手ならやれてもいい。

プリムロゼ

相手強化のレースも距離も経験済みのバランスの取れたタイプになるが、どちらかといえばスピードを求められる競馬になる事が理想かも。

メロディメーカー

もう少し雑巾がけが必要かも。

キガサ

勝ち切れない競馬は続くが、ハイレベルなレースを経験しているという意味ではここなら能力はトップクラスか。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

地味な人気で買える可能性大のここは狙い目か。

こちらの兵庫サマークイーン賞の予想はnoteで公開しています。

【兵庫サマークイーン賞2025予想】

今年一番難しい名古屋の重賞と書いた先日のトリトン争覇ほどではないが、今回のレースも馬券はどこからでも組み立てる事が出来る大混戦レース(配当面の期待は大)という事でそのトリトン争覇の◎マッドルーレット〇メイショウタイセツのようなシンプルな印、考えで正解を導き出したい

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、24年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら