【マリーンカップ2025予想 船橋競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

マリーンカップ2025の予想や過去などについて書いていきます。

2025年10月2日(木)に船橋競馬場で行われるダート1800m(左)のJpn3。

こちらのマリーンカップの予想はnoteで公開しています。

【マリーンカップ2025予想】

地方では久々に自信ありと書いた水曜の日本テレビ盃は自分と同じく悶絶した方も多かったのでは。

日本テレビ盃予想結果

1着〇フォーエバーヤング
2着◎レヴォントゥレット
3着△ホウオウトゥルース

3連単 3,850円

相手本線をどう考えても勝つ〇フォーエバーヤング1頭に絞り、あえて相手に強弱を付けず高め待ちをして回収率385%。

も、悶絶してしまったのは△ホウオウトゥルースの3着で、これが2着なら144倍の買っていた馬券の中で一番の高配当が刺さり、回収率1440%を叩き出せていただけに、ラスト30mはかなり熱くなった。

そして最後のスローを見た時にはパパスの名言

ぬわーーっっ!!

という声が出てしまった。

正直外れんでしょうというレースだった事に加え、◎レヴォントゥレット〇フォーエバーヤング以外の人気馬がちょっと怪しい年だったので、ここは事故りそうと思ったが、残念ながら大事故ならず。

それでもここは確率に賭け、確率で勝ったような読み通りの結果だったので、らしさが完全に戻ってきた。

ただ、今週の本当の本当大勝負は週末の中央の例のレースと外れる気が全くしない勝負度【A】を予定している凱旋門賞になるので、もう一発事故を狙えそうなマリーンカップでしっかりと事故らせ、増やした貯金を全ツッパというのが青写真となる。

マリーンC展望・過去結果・穴馬

関東オークスの勝ち馬メモリアカフェ、横手特別の勝ち馬プロミストジーン、忘れな草賞の勝ち馬サヴォンリンナ、チューリップ賞の勝ち馬クリノメイなどが出走。

【毎日王冠2025予想考察】最終追い切り・調教評価・しらさぎステークスを好走したチェルヴィニアなどの評価は?

マリーンカップ過去

✓過去5年成績

20年
サルサディオーネ 牝6 5人気
メモリーコウ 牝5 2人気
スマートフルーレ 牝4 3人気

21年
テオレーマ 牝5 2人気
マドラスチェック 牝5 3人気
サルサディオーネ 牝7 1人気

22年
ショウナンナデシコ 牝5 2人気
サルサディオーネ 牝8 1人気
レーヌブランシュ 牝5 4人気

23年
ペルアア 牝4 1人気
レディバグ 牝5 2人気
ナンヨーアイボリー 牝5 4人気

24年
テンカジョウ 牝3 2人気
クラヴィコード 牝3 4人気
ザオ 牝3 5人気

1人気は勝ち切れない事は多いものの、過去5年中、3年で馬券に絡み、相手にも比較的上位人気馬を連れてくる事が多いレース。

ただ、3歳限定戦となった去年は上位人気がぶっ飛び6頭立てでも3連単は22,760円もついたので、今後は波乱度に関しては増す事が予想される。

✓過去5年厩舎

20年
[地] 堀千亜樹
[西] 松永幹夫
[西] 南井克巳

21年
[西] 石坂公一
[東] 斉藤誠
[地] 堀千亜樹

22年
[西] 須貝尚介
[地] 堀千亜樹
[西] 橋口慎介

23年
[西] 野中賢二
[西] 北出成人
[西] 松永幹夫

24年
[西] 岡田稲男
[西] 中村直也
[地] 米谷康秀

【ブルーミングホースクラブ2025募集馬評価】おすすめ・公式HPにて動画無リスト発表!

✓全出走馬短評

メモリアカフェ

実績通りならこの馬になるが、脚質を考えると負荷のかかる最内枠スタートがどうか。

コパノエミリア

地方の重賞で何度も本命を打っていた、能力の高さを指摘していた馬ではあるが、相手強化の前走のレースでも上位に食い込んできたように、ここにきてかなり力をつけているので、今回の条件でも案外互角かも。

ブルーパッション

コース適性は高いが、相手強化のレースは今回が初になるので、ポテンシャル勝負になると分が悪そう。

アメストリス

さすがに条件が合わない気も。

プロミストジーン

ルクソールカフェを相手に僅差の競馬に持ち込んでいる実績がある事を考えると重賞でも案外馬鹿には出来そうにない。

プラウドフレール

どんな相手、条件でも崩れない先行力のあるタイプになるので、ここもある程度の位置で流れに乗れば…。

ウィルシャイン

弱くはないが、相手強化で積極的に買いたいタイプではないかも。

サヴォンリンナ

初ダートが課題も、重賞で先行出来る馬ならここも前々でレース運びをして押し切りを狙いたいところではあるが、引き当てた枠を考えると控えても極端に負荷のかかる競馬にはならない可能性も。

クリノメイ

初ダートの前走の内容はまずまずだったが、前半からある程度流れる競馬になった時にどうだろう。

グレアネオンライト

どちらかといえば相手ダウンのレースで買いたいタイプ。

【毎日王冠2025予想考察】最終追い切り・調教評価・しらさぎステークスを好走したチェルヴィニアなどの評価は?

注目ポイント・注目馬

船橋、川崎の地方重賞連対実績!

24年で好走馬はストップするも、過去5年船橋、もしくは川崎の地方重賞で連対実績があった馬が4年で馬券に絡み、該当する馬が少なかった23年もレディバグが、22年もマドラスチェック、サルサディオーネが2頭馬券に。

よって今年も船橋、川崎の重賞実績のある馬には注意が必要か。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

日本テレビ盃に続いてこの手のタイプの台頭が穴。

こちらのマリーンカップの予想はnoteで公開しています。

【マリーンカップ2025予想】

今年のマリーンカップは日本テレビ盃同様上位人気確実の馬にちょっと隙がありそうな年になるので、事故を狙える門別っぽい買い方、印の打ち方でベースで組み立てる4パターンの馬券総取りでのホームランを狙いたい。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら