【白山大賞典2025予想 金沢競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

白山大賞典2025の予想や過去などについて書いていきます。

2025年9月30日(火)に金沢競馬場で行われるダート2100m(右)のJpn3。

こちらの白山大賞典の予想はnoteで公開しています。

【白山大賞典2025予想】

※イヌワシ賞の予想もこちらで無料公開中

先週の地方はオーバルスプリントで美味しい3連単を引っかけ、ウポポイオータムスプリントでも安くともド本線的中とスタートは最高だったが、その後の園田が続かなかった。

ただ、今週は久々に地方で強く勝負したいレースがある事に加え、先週以上に重賞が大量に組まれている週になるので、週末の勝負度【A】予想の前の貯金をガッツリと増やしておきたい。

オーバルスプリント予想結果

1着☆サンライズフレイム
2着△アウストロ
3着◎ムエックス

3連単 41,660円

これが浦和の教科書通りの予想と言わんばかりの印を打ったので、本当に何となくではあるがここは大丈夫という気しかしなかったが、ここは配当もしっかりとついてきた。

若武者賞消滅で予想の時間を無駄にしてしまった仮をここで返したいと書いた通り、その若武者賞のような吹っ切れた予想が出来た事が的中に繋がったが、最後はまたまたまたまた4着か…を3着に残せた事でやっと流れも味方に出来た。

ウポポイオータムスプリント予想結果

1着◎キャンディドライヴ
2着▲デステージョ
3着〇ストリーム

3連単 1,320円

2,3着が逆なら払い戻しも配当込みで2.5倍ほど違っていたので、最後の2,3着争いに負けてしまったのは痛いが、きっちりとド本線的中。

基本的に地方の配当は後からついてくるものなので、同じような攻め方をしていればオーバルスプリントのような当たりもポツポツと出てくれるでしょう。

兵庫ジュベナイルカップ予想結果

1着△エイシンイワハシル
2着〇リーガルタイム
3着▲アングレ

6着◎ミルトイブニング

スタートでかなり嫌な予感はしたが、さすがにあの競馬では脚が持たず。

ちょっと勿体ない組み合わせではあったが、軸も考えたリーガルタイムは勝ち切ってきそうだが勝ち切ってくるイメージが…という考えを最後まで払拭できなかったので、ここは単純に下手だった。

園田チャレンジカップ予想結果

1着…ロレンツォ
2着△ミスズグランドオー
3着◎オマツリオトコ

軸は好走したが、期待値を考えて人気のロレンツォは来れない展開にヤマを張っていたので、ここは完全に読み違い。

最初にも触れた通り今週は久々に地方で強く勝負したいレースがある事に加え、先週以上に重賞が大量に組まれている週になるので、勝負レース予想だけではなく、ブログ予想、メンバーシップ予想もバンバン数を打っていきます。

白山大賞典展望・過去結果・穴馬

マーキュリーカップの勝ち馬カズタンジャー、BSN賞の勝ち馬ジャスパーロブスト、

ブリリアントステークスの勝ち馬ディープリボーン、佐賀記念の勝ち馬メイショウフンジン、マリーンステークスの勝ち馬ピュアキアンなどが出走。

【毎日王冠2025予想オッズ】1週前追い切り評価・2冠牝馬チェルヴィニア、日本ダービーからの参戦となるサトノシャイニングなどが出走!

白山大賞典過去

✓過去5年成績

20年
マスターフェンサー 牡4 1人気
ロードレガリス 牡5 2人気
ロードゴラッソ 牡5 4人気

21年
メイショウカズサ 牡4 5人気
ミューチャリー 牡5 2人気
スワーヴアラミス 牡6 3人気

22年
ケイアイパープル 牡6 2人気
ラーゴム 牡4 4人気
カフジオクタゴン 牡3 3人気

23年
ウィルソンテソーロ 牡4 1人気
メイショウフンジン 牡5 3人気
ペイシャエス 牡4 5人気

24年
ディクテオン セ6 1人気
ダイシンピスケス 牡6 3人気
サンマルパトロール 牡4 4人気

3.0.0.2と1人気は勝つか、馬券に絡めないかの2択と極端な成績となっているが、2~3人気馬の成績がそこそこ安定している事もあって極端な波乱にはならないレース。

特殊なコースで行われる事もあってリピーターの活躍が目立ち、近年は地方馬、若い馬の活躍も目に付いている。

✓過去5年厩舎

20年
[西] 角田晃一
[西] 野中賢二
[西] 藤岡健一

21年
[西] 安達昭夫
[地] 矢野義幸
[西] 須貝尚介

22年
[西] 村山明
[西] 斉藤崇史
[西] 矢作芳人

23年
[東] 小手川準
[西] 西園正都
[東] 小西一男

24年
[西] 吉岡辰弥
[西] 森秀行
[西] 大橋勇樹

【日本テレビ盃2025予想考察】最終追い切り評価・ドバイワールドカップからの参戦となるフォーエバーヤング、帝王賞の勝ち馬キングズソードの評価は?

✓全出走馬短評

ジャスパーロブスト

距離は課題ではあるが、スタミナを問われる流れになった時にもパフォーマンスを落としていないので、行き切ってしまえば残り目に期待が持てそう。

ディープリボーン

2100mのオープン戦の勝ち馬になるので、この条件はいかにもな印象を受けるが、マーキュリーカップで完敗している内容をどう判断するか。

メルテミア

厳しいでしょう。

サクラトップキッド

前走ぐらい走れば案外足りそうなので、かなりスタミナを問われるような展開になれば。

ビバロジータ

さすがに厳しい。

アンタンスルフレ

弱い馬ではないが、近走の着順を見るとさすがに足りそうにない。

メイショウフンジン

追われる立場ではなく追う立場でこそのタイプなので、人気落ちのここはリズム的には走ってくるタイミングかも。

マイネルシスネロス

厳しいでしょう。

ピュアキアン

距離延長は歓迎ではあるが、後は重賞で全くダメな点をどう判断するか。

ウェザーコック

なくはなさそうだが、恵まれてどこまでというタイプでしょう。

シンメデージー

名古屋グランプリの内容を見ると足りる可能性が高いが、相手とはハンデ差があった事も事実なので、その辺りの出し入れだけは必要かも。

カズタンジャー

2100mでは崩れていない初の盛岡もクリアしてきた馬になるが、前走とは違って他馬よりも重い56キロを背負う競馬になってどうか。

【毎日王冠2025予想オッズ】1週前追い切り評価・2冠牝馬チェルヴィニア、日本ダービーからの参戦となるサトノシャイニングなどが出走!

注目ポイント・注目馬

父サンデー系の中央馬!

該当する馬が過去5年中、4年で馬券に絡み、該当馬が1頭のみだった22年もきっちりと馬券圏内を確保と決して無視は出来ないデータとなっている(24年は該当馬なし)。

※今年も残念ながら…の年になるので、来年以降に。

外枠有利!

22年で連勝はストップしてしまったが、6~8枠の中央馬が過去5年全ての年で馬券に絡んでいる圧倒的に外枠が有利なレース。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

人気はないと思うが、ハマれば頭で突き抜けてきても驚けない。

こちらの白山大賞典の予想はnoteで公開しています。

【白山大賞典2025予想】

※イヌワシ賞の予想もこちらで無料公開中

今回の白山大賞典は毎年のようにズレた結果になるが、今年もメンバーを見ると信頼できる人気馬が不在の年になるので、先週のオーバルスプリントのようにガッツリとズレる結果を期待して強気な馬券を組み立てる。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら