サンライズカップ(ソットサス賞)2025の予想や過去などについて書いていきます。
2025年10月1日(水)に門別競馬場で行われるダート1800m(外コース・右)のH1。
こちらのサンライズカップの予想はnoteで公開しています。
ナッジ、ベルピット、パッションクライ、ソルジャーフィルドなどなど、
ここで好走した馬が門別の同世代の主役になる事も珍しくない、いわゆる出世レースになるので、今年も好走馬を追いかけても損はなさそう。
サンライズC(ソットサス賞)展望・過去結果・穴馬
クンツァイト特別の勝ち馬リコーヒューズ、ブリーダーズゴールドジュニアカップを好走しているマロンソレイユ、アヤサンジョウタロ、2戦無敗のエンドレスソロウなどが出走。
【毎日王冠2025予想オッズ】1週前追い切り評価・2冠牝馬チェルヴィニア、日本ダービーからの参戦となるサトノシャイニングなどが出走!
サンライズカップ過去
✓過去5年成績
20年
シビックドライヴ 牡2 5人気
ギガキング 牡2 9人気
シャークスポット 牡2 8人気
21年
ナッジ 牡2 4人気
シャルフジン 牡2 2人気
リコーヴィクター 牡2 1人気
22年
オーマイグッネス 牡2 3人気
ベルピット 牡2 1人気
リアルガー 牡2 6人気
23年
パッションクライ 牡2 3人気
ブラックバトラー 牡2 1人気
ダバイエスペランサ 牡2 6人気
24年
リコースパロー 牡2 1人気
ソルジャーフィルド 牡2 2人気
エイシンキャプテン 牡2 3人気
5年中4年で1人気が馬券に絡んでいるものの、下位人気馬の食い込みが目立つ事に加え、
伏兵が頭をバンバン取ってくるようなレースになるので、この路線らしく上位人気馬同士で決着する事は稀と思っていいのでは。
✓過去5年厩舎
20年
[地] 田中淳司
[地] 田中淳司
[地] 佐々木国
21年
[地] 田中正二
[地] 田中淳司
[地] 川島雅人
22年
[地] 角川秀樹
[地] 角川秀樹
[地] 黒川智貴
23年
[地] 山口竜一
[地] 田中淳司
[地] 川島洋人
24年
[地] 川島洋人
[地] 川島洋人
[地] 田中淳司
【日本テレビ盃2025予想 船橋競馬】過去勝ち馬・傾向と対策
全出走馬短評
モエレサワンミヤギ
数を使い、距離を延ばしてパフォーマンスを上げている馬という事で今年の相手なら…。
クラウニングカップ
前走は芝で負けたが、1700mのレベルの高いレースで崩れていないので、距離延長の門別替わりならさすがに前走のような事にはならないだろう。
リコーヒューズ
相手強化のレースでパフォーマンスを落としている点は気になるが、前走の結果を距離と思えば。
アヤサンジョウタロ
経験値という意味では今回のメンバーの中に入ると上位で、前走の結果を本物と思えば更に距離が延びるここもそれなりには期待出来そう。
ベラジオジーニアス
泥臭い競馬になると浮上してきそうなタイプではあるが、距離延長、相手強化をクリア出来るかどうか。
スターシップ
1700m巧者なのは間違いないが、勝負所で置かれてしまうと差し損ねてしまう可能性も。
エンドレスソロウ
2戦負けなしの未知な魅力を感じる馬だが、距離延長、相手強化とクリアしなければならない課題もある。
トレモロ
派手さはないが、地味にレベルの高いレースで大崩れしていないので、前々で流れに乗れば案外馬鹿に出来ないかも。
カイリクイーン
さすがに相手や条件を考えると楽な競馬にはならないかも。
ニューアライブ
前走で芝を使った事がどちらに転ぶかはわからないが、初戦の内容通りならこの条件、相手でも…。
ミノベル
さすがに足りない。
マロンソレイユ
距離を延ばしてパフォーマンスを上げてきた本コース向きのタイプになるが、脚質や枠を考えると届くかどうかという競馬になるのでは。
タイセイスライブ
連勝の内容を見るとここにきてかなり力をつけているので、1800mが良い方向に転びそうな今回も案外やれそう。
最後に今年の注目穴馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
この条件なら買っておきたい一頭。
こちらのサンライズカップの予想はnoteで公開しています。
今年馬券、大回収のカギを握るのは2頭。
例年のサンライズカップとの比較になるとどれもこれも…という年になるので、伏兵が頭をバンバン取ってくるようなこのレースらしい結果に期待が持てる。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ