小倉ジャンプステークス2025の予想を公開します。
2025年2月15日(土曜)に小倉経緯馬上で行われる3,390メートル(芝)のJ・G3。
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
先週末の開催は雪の影響で月曜に京都競馬がズレてしまい、結果バタバタという開催になってしまいましたが、全体的に見るとまずまずだった、一応やれた開催。
土曜は早春ステークスの◎マイネルカンパーナで一撃。
日曜はベタベタに当てる予想をしたゆりかもめ賞の本線的中と令月ステークスの美味しい3連単万馬券的中もあって逃げ切り勝ちを確定させたが、終わってみるとボコボコにされてしまった月曜が本当に余計だった。
早春ステークス予想結果
1着◎マイネルカンパーナ
2着△サンライズアース
3着☆ナイトインロンドン
3連複 42,350円
結果的にこのレースの一撃がなかなか大きく、このレースの的中もあって翌日も心にゆとりをもって攻める事が出来た。
大きな大きな3連単を取り逃してしまったのは痛いが、予定通りDコースで一本大きな当たりが出てくれたので、やはりこの開催は裏切らない、金になる開催という事を結果で再認識させられた。
よって今週も回収のカギを握るのは東京の芝という事になる。
春菜賞予想結果
1着△キョウエイボニータ
2着〇ボンヌソワレ
3着◎ルージュナリッシュ
3連複 3,810円
こちらは送りバント的な当たりではあったものの、早春ステークスのようにこの開催は攻め続ければ何かがある開催なので、今後も数は当てつつ、来る爆発に備えたい。
ゆりかもめ賞予想結果
1着〇ウィクトルウェルス
2着◎ファイアンクランツ
3着☆アマキヒ
馬連 650円
3連複 3,720円
3連単 16,210円
バランスを取る意味でベタベタに当てに行くような予想をしたが、ここは本線で上手くハマってくれた、さすがのDコースという結果に。
こちらも美味しい万馬券が刺さった先日のセントポーリア賞同様にDコースでもポテンシャル勝負になると予想し、その僅かなズレがドンズバでハマっての結果でしたが、人気がなかった☆アマキヒを上位評価出来た点も上手くいったのでは。
令月ステークス予想結果
1着▲ロードアウォード
2着◎インユアパレス
3着△イスラアネーロ
馬連 700円
3連複 3,710円
3連単 24,490円
こちらのレースは急遽のゲリラ、イレギュラー更新となりましたが、ベタベタの印で正解に辿り着けそうと書いた通り、ベタベタの印で正解に辿り着く。
ただ、月曜はかなりやってしまったレースが1本…。
エルフィンステークス予想結果
1着△ヴーレヴー
2着▲グローリーリンク
3着☆ラージギャラリー
5着◎ダノンフェアレディ
斑鳩ステークスの真逆の結果を活かし、急遽☆ラージギャラリーの評価を急上昇させたところまでは良かったが、先行しないかダノンフェアレディ…。
展開の読みはドンズバだったので、ここは思い切って☆ラージギャラリーを本命にして機械的に人気3頭を上位評価するだけでよかった。
このベタベタな結果で3連単は580倍か…。
ただ、今週からはBコース使用という事でまた傾向が変化してくる事が予想されるので、京都の芝に手を出す際は柔軟な考えで攻めて行きたい。
小倉ジャンプS過去結果・予想

※去年までは8月に小倉サマージャンプとしてレースが行われていた為、その小倉サマージャンプの結果を。
・1人気が強く、現在4年連続で勝利。
・ただし、2~3着には伏兵が突っ込んでくる事が多い。
・逃げた馬がそのまま粘り込む結果が目立つ。
【京都記念2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・皐月賞馬のソールオリエンス、秋華賞馬のチェルヴィニアなど、豪華メンバーが集結!
小倉ジャンプステークス2025予想
◎スマイルスルー
障害レースを使われるようになって以降、一度も崩れていない飛越センスの高い馬。
初勝利をあげるまでに時間はかかってしまったが、数を使われて競馬を覚えた事で近走は先行するスタイルが板に付き、現在未勝利→オープン→J・G3を3連勝中と勢いもある、今回の結果次第では大きいところも狙えそうな存在。
3走前の未勝利戦は2着馬とは平地力の違いで押し切ったようなレースではあったが、2走前の清秋ジャンプステークスでは前半から主導権を握ってオオキニをぶっ千切る飛越センスもきっちりと活かしての結果で、
そのオオキニがその後京都ジャンプステークスを含めて障害レースで崩れていない事を考えると相手にした馬のレベルも決して低くはなかった、価値の高い着順。
前走の京都ジャンプステークスは相手になりそうな馬がアサクサゲンキ、オオキニの2頭しかいなかったレースになるが、この2頭が番手から追いかけてくる展開も楽に凌ぎ、
最後は着差を広げて圧勝しているので、頭数増のここもハナを主張する形なら押し切れる可能性が高いとみる。
〇アサクサゲンキ
2走前に完全に力負けしているスマイルスルーが相手のレースは分が悪いかもしれないが、小倉サマージャンプを勝利している相性の良いコースなら逆転が見られても。
前走も全体的に相手は緩かったが、重賞好走歴のあるネビーイームに決定的な差をつけて快勝しているので、明け10歳のかなりの高齢馬であっても極端な衰えはないとみる。
前走の負け方を見るとここで激変を期待するのは酷かもしれないが、力負けというよりも完全にスタミナ切れしたような負け方であれば求められる適性が異なる小倉の3390m戦ならさすがに前走のような事にはならないのでは。
【共同通信杯2025予想考察】最終追い切り・調教評価・東京スポーツ杯2歳ステークスを好走しているレッドキングリーの評価は?
✓印まとめ
◎スマイルスルー
〇アサクサゲンキ
穴ブログランキングヘ
△サペラヴィ
△アランデル
△サイード
△ナリノモンターニュ
△ドゥラモンド
△ブラックボイス
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
今週は京都の芝とも上手く付き合っていきたいが、当然目玉は仕事しかしない東京のDコース。
クイーンカップはあえて自信あり、とは書かないが、ここは大丈夫でしょうという事で本命対抗決着+伏兵という組み合わせで先週の早春ステークス以上のド派手な配当を引っかけたい。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ