小倉大賞典2025の予想を公開します。
2025年2月23日(日曜)に小倉競馬場で行われる1,800メートル(芝・右)のG3。
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
⇒【フェブラリーステークス2025予想他】2月23日勝負レース
土曜は東京で一本出るが、荒れるだろうの大紐荒れを期待した阪急杯は無念の相手抜け。
フリージア賞予想結果
1着◎ヴァルキリーバース
2着△ダノンシーマ
3着△フクノブレイク
馬連 1,560円
3連複 2,480円
3連単 16,030円
今週もDコースでまずは一本。
軸は人気は地味だったが、買い材料は揃っていたという事でいい感じの3連単までささってくれた文句のないレース。
日曜もメインのダートだけではなく、Dコースでもう一本出します。
阪急杯予想結果
1着…カンチェンジュンガ
2着△アサカラキング
3着◎ソーダズリング
相手本線のダノンマッキンリーやフォーチュンタイムもそこそこの競馬が出来ていたが、どちらにしても頭は買ってない。
軸はまずここだろうのレースだったので、少し勿体無い外し方でもあった。
なお、今回の小倉大賞典は22年に人気が地味だった◎カデナからの取りこぼしを狙い、馬券も上手くハマって一撃が出たレースになるので、今年も同じイメージで攻め切りたい。
小倉大賞典2022予想結果
1着▲アリーヴォ
2着△ランブリングアレー
3着◎カデナ
3連複 10,670円
3連単 39,610円
軸馬は登録の段階で絶対にフェブラリーステークスではなく、絶対にこちらに、と思っていた一頭。
ここは本当に何となくですが、スタートの位置取りからこれは当たるんじゃないか、と思ったレースで、読みはほぼ完璧でした。
過去には単勝万馬券の穴サイモンラムセスで大捲りをかました、大振りが通用するレースでもあるので、今年も当然弱気にならず攻め切るのみ。
なお、G1のフェブラリーステークスはどうしてもこの大反省の年が忘れられないが、今年は真逆の大歓喜がないものか。
フェブラリーステークス2021予想結果
1着△カフェファラオ
2着◎エアスピネル
3着△ワンダーリーデル
今に始まった事でもないが、自分は本当に人気馬が買えない、らしい外し方だった。
機会的であっても人気馬にそれなりの印を打っておけば…という結果ですが、今考えても何故この印で3連単は勿論、3連複すら取れないのは痛恨としか言えないでしょう。
今年は軸は一瞬で決まったレースではあるが、気を抜く事なくこの年の反省を活かし、相手も反省を活かした隙のない印で勝負したい。
小倉大賞典過去結果・予想

・1人気の期待値は低いが、人気馬が総崩れするような事はない。
・ただし、二桁人気の馬が毎年のように馬券に絡んでいる、波乱度の高い重賞。
・7歳馬の期待値が高い。
・先行馬も1頭は馬券に絡むが、基本的には決め手のある差し馬が強い。
【フェブラリーステークス2025予想考察】最終追い切り・調教評価・根岸ステークスを快勝した東京コース巧者、人気のコスタノヴァの評価は?
小倉大賞典2025予想
◎エアファンディタ
初の小倉への対応はポイントも、立ち回り勝負に強かったエアアルマス、エアサージュ(本馬は小回りコースも得意)を兄弟に持つ血統であればここは同じようなタイプである22年の◎カデナのようなパターンにも期待が持てそう。
前走の中山金杯は気付けば最後方からの競馬となってしまったが、直線では馬場の真ん中からジリジリと脚を使い、最終的に勝ち馬と0.6秒差の競馬なら8着でも悲観する必要のない、道中の位置取りなどを考えるとまずまず走れていたレース。
13人気での激走となった2走前のチャレンジカップは完全に馬場が味方したようなレースではあるが、
それでも最後方、直線大外から上り最速の脚を使って猛追し、ディープモンスターに詰め寄って3着を確保した内容には見どころがあったので、近2走から相手のレベルが下がるローカルのG3なら普通にバカに出来ない存在か。
おそらく復調気配を感じるこの2走の内容から今回も道中はほぼドンケツ、直線で脚を使ってどこまでという競馬を選択してくる可能性が高いが、
本レースは上がり最速の脚を使った馬が過去10年で8頭馬券に絡んでいる極端な競馬もハマる重賞でもあるので、期待値という意味でも決して低い馬ではないだろう。
近走は馬券に絡めないレースが連発しているが、地味にい訳の出来る敗戦が続いており、前半からちぐはぐな競馬となった2,3走前も着順ほど大きく負けていない、まだまだ終わっていない馬。
ここまでの競馬を振り返ると現状小倉の1800m戦という条件はベストに近い条件になるので、今回は相手関係込みで激走する態勢は整ったと思っていい。
✓印まとめ
◎エアファンディタ
穴ブログランキングヘ
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
⇒【フェブラリーステークス2025予想他】2月23日勝負レース
日曜もメンバーシップ予想を含めた東京Dコース2本はモノにしたいが、
今年のフェブラリーステークスは正直この買い方、印の打ち方しか出来ないので、逆にこの買い方、印の打ち方で外れるなら自分には取れないと思うしかないレース。
よって日曜はDコース、フェブラリーステークス、サウジカップの3本(4本)の矢を放ち、最低1本は爆発を…。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ