北九州記念2025の予想を公開します。
2025年7月6日(日曜)に小倉競馬場で行われる1,200メートル(芝・右)のG3。
こちらの北九州記念のフル予想を含めた今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
土曜は調子に乗った買い方をしなければ…というレースはあったが、先週からの巻き返しをほんのほんの少しだけ…。
札幌7レース予想結果
1着◎リギーロ
2着▲カーミングライツ
3着〇ペリプルス
馬連 580円
3連複 1,950円
3連単 5,480円
配当は跳ねなかったが、◎→〇⇔印という3連単12点買いをしていた事もあり、この配当でもまずまずの回収に。
明日もメンバーシップでは面白そうな、ハマりそうなレースを公開しますので、ご興味のある方は初月無料のこのタイミングで参加しておいてください。
TVh杯予想結果
1着◎ナムラクレア
2着△ソルトクィーン
3着×ソノママソノマ
単勝 350円
馬連 1,570円
毎年のように正解に辿り着けるレースという事で今年もベタベタに的中。
も、3連複や3連単は対抗1頭に依存した買い方をしていたので、普通に買っていれば当たった馬券を外してしまった。
ただ、今年は新しい買い方とこのレースのような調子に乗った買い方で一撃を出す気満々なので、日曜は必ず。
北九州記念過去結果・予想

出典:TARGET frontier JV
・牝馬 勝率8.2%、連対率15.1%、複勝率24.7%、単回収率303%、複回収率109%
・前走1人気 勝率11.8%、連対率41.2%、複勝率52.9%、複回収率104%
・7歳以上 1.0.0.30
【キャロットクラブ2025】1歳募集馬リスト発表・厩舎、価格予想・ ヤングスターの24などが募集予定!
北九州記念2025予想
〇ヨシノイースター
去年の春雷ステークスでサトノレーヴと0.1秒差、北九州記念でも57キロのハンデを背負って惜しくも2着と重賞を勝てる能力はあるが噛み合わずにタイトルに手が届いていないというのが現状。
更に前走の春雷ステークスでも57.5キロのハンデを背負い最後はロードフォアエースを突き離しているので、去年と同じローテでの参戦となる今年もまともならこの馬が一番頂点に近い存在かもしれない。
▲ロードフォアエース
ここまで芝、ダート問わず短距離で崩れていない点に加え、馬場状態やコースに好走が左右されない、非常に安定感のある先行馬。
前走の春雷ステークスでハンデ差のあったヨシノイースターに捻られている内容は気にならない事もないが、今回と同じ小倉1200mの北九州短距離ステークスを好走している点に加え、
ヨシノイースターやアグリを全く相手にしなかった米子城ステークスの内容通りであれば相手が揃う重賞でも格負けする事はなさそうなので、56.5キロというハンデに関しても過去の実績を考えると恵まれたと思いたい。
近走の着順などを見ると相手強化のレースでどうこうというタイプではない気もするが、小回りも1200mも上手い過去には相手の揃ったレースでも結果を残しているいかにもな馬。
現在2走続けて同じような競馬に持ち込んで負けているが、前走は乗られ方に問題あり、2走前は上位に入線した馬との通ったコース取りの差を考えるとどちらのレースも言い訳の出来る敗戦ならここは条件的にも変わっていい。
【北九州記念2025予想考察】最終追い切り評価・1週前追い切りではアブキールベイやクラスペディアといった葵ステークスから参戦してくる3歳馬の動きが良く見えたが…
✓印まとめ
〇ヨシノイースター
▲ロードフォアエース
穴ブログランキングヘ
こちらの北九州記念のフル予想を含めた今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
狂わねば。
もう一度自分には安田記念の◎シャンパンカラーを思い出してほしい、という事で北九州記念のようなレースは当てる予想はするな、外れる事を恐れる事なく大きく振り回せ。
その安田記念の時もそうだったが、波乱度の非常に高い北九州記念は大きく大きく振り回した割にはかなりしっくりとくる印が打てた、本来の自分の予想が出来たレースになるので、当たれば最低でも数十万、3連単まで上手く刺されば今年2度目の帯も夢ではないのでは。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、24年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ