旭岳賞(カラヴァッジオ賞)2025の予想や過去などについて書いていきます。
2025年8月5日(火)に門別競馬場で行われるダート1600m(内コース・右)のH3。
こちらの旭岳賞の予想はnoteで公開しています。
※中止の影響で開催がズレましたので、新しい予想を公開+ブログで書けなかった盛岡の予想もこちらで。
先週の門別は水曜の開催が中止という事で木曜のポラリスサマースプリントのみとなったが、ここは無難に的中。
ポラリスサマースプリント予想結果
1着◎デステージョ
2着〇ストリーム
3着△ラッキーホープ
3連単 2,150円
ブリックロードが3着なら倍払い戻しがあったが、それはそれ。
頭数の割には非常に難しいレースだったので、この組み合わせでこの配当ならまだ跳ねた方と思いたい。
今週の門別はメンバーが揃った旭岳賞、相性のいい2歳重賞、サッポロクラシックカップと面白い条件が続くので、そろそろ強烈な当たりが出ないものか。
旭岳賞(カラヴァッジオ賞)展望・過去結果・穴馬
門別中距離最強馬ベルピット、門別では大きく崩れた事のないブリッツファング、
エフフォーリア・プレミアムを好走しているヒカリオーソ、一昨年の道営記念3着のスコルピウス、エピファネイア・プレミアムの勝ち馬ヒストリーメイカーなど、開催がズレた事で少しメンバーが変更されました。
【札幌記念2025予想考察】2週前追い切り・調教評価・桜花賞馬のステレンボッシュ、函館記念の勝ち馬ヴェローチェエラなどが出走!
旭岳賞結果
✓過去5年成績
※22年まではダート2000m戦
20年
ルールソヴァール セ8 1人気
コパノリッチマン 牡3 3人気
ステージインパクト 牡8 5人気
21年
クインズサターン 牡8 2人気
サンビュート セ4 1人気
リコーワルサー 牡6 4人気
22年
ルールソヴァール セ10 3人気
サンビュート セ5 1人気
フローリン 牡7 2人気
23年
イダペガサス 牡8 7人気
グリントビート 牡6 3人気
グレイトダージー 牡6 11人気
24年
ベルピット 牡4 1人気
ドテライヤツ 牡7 5人気
グリントビート 牡7 3人気
条件が変更された23年からの結果を見ると波乱度がかなり増したようなレースになるが、大波乱となった23年は有力馬の落馬があっての結果になるので、この年は例外と思ってよさそう。
20~22年までの結果に加え、24年は圧倒的人気に支持されたベルピットが勝利し、
相手にも上位人気馬を連れてきた点からするとおそらく上位人気馬が力通りに走ってくるようなレースになるので、どちらかといえば大きく狙うよりも紐荒れなどを狙うのが面白いのでは。
✓過去5年厩舎
20年
[地]田中淳司
[地]田中淳司
[地]佐久間雅
21年
[地]安田武広
[地]堂山芳則
[地]川島雅人
22年
[地]田中淳司
[地]堂山芳則
[地]田中淳司
23年
[地]田中淳司
[地]川島洋人
[地]佐久間雅貴
24年
[地]角川秀樹
[地]角川秀樹
[地]川島洋人
【ジャックルマロワ賞2025予想考察】国内最終追い切り評価・日本からヴィクトリアマイルの勝ち馬アスコリピチェーノ、ファイナルステークスの勝ち馬ゴートゥファーストが出走!
全出走馬短評
モダスオペランディ
門別での競馬を振り返るとハマっても3着止まりという馬っぽい。
スコルピウス
常に強豪馬を相手にしているという事で相手ダウンの頭数が揃わないレースならそろそろ出番がある頃では。
ブリッツファング
唯一取り開催中止の恩恵を受ける事が出来た馬。
門別に移籍して以降、ケイアイパープルやベルピットを相手に大きく崩れていない馬という事で当然出てこれたからには好勝負を期待したくなる。
ベルピット
ご存じ門別中距離最強馬。
1600mの経験は豊富ではないが、この距離でもしっかりと結果を残しているので、後は勝負所で置かれるような事がなければ…。
ヒストリーメイカー
マイルがどうかも、前走は距離が影響しての結果と思えばその前走から距離が短くなるのはプラスに転びそうなので、読み通りであればここは巻き返してこれるだけの能力はありそう。
ヒカリオーソ
能力も足りる、マイルも問題がない馬という事で本馬も当然軽視は出来ないが、前走で逃げてしまった点は少し余計のような気も…。
ドラゴンゴクウ
ワンパンチ足りない競馬が続いているが、それでも力のある馬を相手に大きく崩れていないので、このぐらいの相手、頭数ならそろそろひと押し利く可能性も。
最後に今年の注目穴馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
ここは買いたい。
こちらの旭岳賞の予想はnoteで公開しています。
今回の旭岳賞は前走からの激変に期待が持てる馬が出走してきたので、ここ数週間の門別の重賞のようなシンプルでちょっとした事故も狙える買い方、印の打ち方で攻めてみたい。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ