【レジェンドハンター記念2025予想 笠松競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

レジェンドハンター記念2025の予想を公開します。

2025年11月14日(金)に笠松競馬場で行われるダート1900m(右)のSP3。

こちらのレジェンドハンター記念の予想はnoteで公開しています。

【レジェンドハンター記念2025予想】

今週は平日から帰宅が遅くなってしまい振り返りが遅れたが、ここは南部駒賞の◎ティーズアライトで特大万馬券を取り逃したリベンジならず。

ハイセイコー記念予想結果

1着〇ゼーロス
2着△ポッドフェスタ
3着▲ロウリュ

5着◎ゴーバディ

勝負所では本命対抗で決まったと思ったが、最後は軸が垂れてしまい見せ場止まり。

〇ゼーロスは軸も考えたが、仮にこちらを上に取っていても2,3着が逆で外れていた可能性が高かったので、最後の出し入れを失敗してしまった。

そして木曜の地方はどちらのレースも芸術的な結果に。

東海菊花賞予想結果

1着◎マッドルーレット
2着▲シンメデージー
3着☆ラジカルバローズ

ハマるなら綺麗にハマると思ったが、〇▲→◎⇔印、〇▲→◎⇔〇▲☆という馬券を組み立てていたので芸術的外し方をしてしまう。

配当を見ると買い方次第では相当爆発させることが出来たであろうレースだったので、これはかなり勿体ない。

何より抜けすぎた人気馬だった▲シンメデージーの評価をそこまで上げなかったように、ここは絶対に頭というレースではなかったので、鞍上の待望のやらかしを活かせなかったのは痛い。

ブロッサムカップ予想結果

1着◎バレンタインケーキ
2着▲ブレイズエッジ
3着…ムーンレインボー

よほどの事がない限りは勝ち負け濃厚という事で秒で本命は決まったレースだったが、これが刺さらないかという芸術的外し方をしてしまうその2。

平気な顔をして狙いにいった南部駒賞がそうだったように、流れも予想も悪くはないと思うが、

どうにもこうにも芸術的外し方が足を引っ張りすぎているので、今日は何としても芸術的外し方だけは避けなければ…。

レジェンドハンター記念展望・過去結果・穴馬

※去年までウインター争覇の名でレースが行われていた重賞。

21年は開催中止、第42回より施行時期を11月へ移行に伴い出走資格を3歳以上に、距離をダート1900mに変更、そして24年はウインター争覇という名で2回レースが行われた。

【エリザベス女王杯2025予想考察】最終追い切り評価・1週前追い切りでは秋華賞2着のエリカエクスプレス辺りはそれなりの動きを見せていたが…

レジェンドハンター記念過去

✓過去成績

20年
キタノナシラ セ5 6人気
サムライドライブ 牝5 2人気
ニューホープ 牡4 4人気

22年
スタンサンセイ セ6 3人気
ベニスビーチ 牝4 2人気
ウインハピネス 牡7 1人気

23年
ロッキーブレイヴ 牡5 1人気
イイネイイネイイネ 牡4 3人気
ナムラアラシ 牡10 9人気

24年
セイルオンセイラー セ5 7人気
コンビーノ 牝5 3人気
アルバーシャ 牡6 5人気

24年
フークピグマリオン セ3 1人気
キャッシュブリッツ 牡3 2人気
イイネイイネイイネ 牡5 4人気

1人気の信頼度が低く、それに比例して伏兵の台頭が目立つに目立つ、とにかく荒れる重賞。

伏兵が頭から突き抜けてくる事も珍しくないので、今年もこのコースらしく波乱前提で馬券を組み立てるのが面白いだろう。

✓過去厩舎

20年
[地] 森山英雄
[地] 角田輝也
[地] 田口輝彦

22年
[地] 笹野博司
[地] 田口輝彦
[地] 森山英雄

23年
[地] 竹下直人
[地] 田口輝彦
[地] 今津博之

24年
[地] 塚田隆男
[地] 竹下直人
[地] 今津博之

24年
[地] 宇都英樹
[地] 笹野博司
[地] 田口輝彦

【武蔵野ステークス2025予想オッズ】1週前追い切り評価・24年のフェブラリーステークスの勝ち馬ペプチドナイル、東海ステークス3着のビダーヤが出走!

全出走馬短評

イイネイイネイイネ

過去のウインター争覇を好走、近走も崩れる事なく走っている安定感のあるタイプで、1900mの相性も悪くはないとなれば後はやや追われる立場になった時にどうか。

サブノチャンス

コース適性は抜群も、相手強化、距離延長がどうか。

コトシロ

大きくは崩れないが、勝てない競馬が続いているので、ここもこの馬なりの結果になりそう。

コヴィーニャ

かなり力はつけたが、距離と久々の笠松がどうか。

パンセ

かなり相手が揃うので、今回は当然楽な競馬にはならない。

コパノジャッキー

条件もズレるが相手も強い。

ダグフォース

ハイレベルなレースは経験出来ていないが、門別で全く崩れていない馬になるので、レースレベルでの比較になるとここでも普通に上位のような気も…。

トランスナショナル

足りない。

キャッシュブリッツ

3歳時の競馬を振り返ると近走は物足りない競馬が続いているが、距離延長が良い刺激になれば。

ヒフミバンダム

距離延長、相手強化と課題もあるが、一応笠松では崩れていないので。

ゴールドギア

笠松、盛岡で連勝を決めるなど、ここにきてまた勢いを増してきた馬になるので、得意の中距離なら…。

グスタール

能力は問題ないが、距離だけがどうか。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

人気を考えると面白そうな一頭。

こちらのレジェンドハンター記念の予想はnoteで公開しています。

【レジェンドハンター記念2025予想】

このコース、条件らしく伏兵が大量にいる荒れる可能性が高いレースになるので、狙いは薄く広く、そして相手に〇▲どちらかを連れてくるイメージで美味しい配当を引っかけたい。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこち