【マイルチャンピオンシップ2025予想考察】最終追い切り・調教評価

マイルチャンピオンシップ2025の最終追い切り評価を書いていきます。

2025年11月23日(日曜)に京都競馬場で行われる1,600メートル(芝・右 外)のG1。

去年の同時期は勝負度【A】を出して成功した週になるが、今年は大爆発しそうで後一歩足りない結果が続いていたところからの僅か12点での10万馬券的中など、

ハマらなかったピースがバシッと綺麗にハマり出したので、予定通り今週、来週と例のレースで大きく勝負に出たい。

マイルCS最終追い切り評価・注目馬

1週前追い切りではマイル路線絶対王者であるジャンタルマンタルがさすがの動きを見せていたので、一見すると隙らしい隙は見当たらないような気もするが…。

【マイルチャンピオンシップ2025予想オッズ】1週前追い切り評価・マイル路線の絶対王者ジャンタルマンタル、去年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬ソウルラッシュが出走!

出走予定馬追い切りラップ一覧

アスコリピチェーノ 56.0

11/19栗東C 14.7-14.8-14.6-13.3-11.8-11.2

ウインマーベル 58.0

11/19美浦D 16.7-14.8-14.9-14.6-12.5-11.6

エルトンバローズ 58.0

11/19栗東坂路 15.7-14.3-12.6-11.8

オフトレイル 58.0

11/19栗東坂路 15.7-13.5-12.0-12.2

ガイアフォース 58.0

11/19栗東坂路 15.0-14.6-13.0-12.4

ジャンタルマンタル 58.0

11/19栗東坂路 15.3-14.0-13.0-11.8

ソウルラッシュ 58.0

11/19栗東坂路 14.4-14.3-12.9-12.1

チェルヴィニア 56.0

11/19美浦D 16.9-14.9-15.0-14.3-12.8-11.8

ラヴァンダ 56.0

11/19栗東坂路 14.5-12.5-11.7-11.8

レーベンスティール 58.0

11/19美浦D 16.4-14.9-14.1-13.3-12.2-11.6

【ジャパンカップ2025予想考察】2週前追い切り評価・仏からカランダガンが出走!

✓有力馬追い切り評価まとめ

富士ステークスをひと叩きされたジャンタルマンタルは坂路で15.3-14.0-13.0-11.8と今週も豪快な動きを披露。

先週も坂路で14.8-13.8-12.6-12.0というラップを刻んでいたが、今週は見た目では息を整える程度の内容でもラストの弾け方には大きな変化が見られたので、上積みという点に関してもかなり大きそう。

身体を大きく使って楽に弾けてきた姿は勿論だが、追えば追った分だけどこまでも伸びていきそうな抜群の手応えを見る限り出来に関しては現状これ以上を求めるのは酷だろう。

海外遠征明け初戦のアスコリピチェーノはコースでの併せ馬。

内容的は先週とほぼ変わらないが、14.7-14.8-14.6-13.3-11.8-11.2と今週も前半からビシッと負荷をかけられており、

最後の手応えと息遣い、身体の使い方を見ると先週から一段階ギアを上げてきたか。

ただ、相変わらず全体的な線の細さの影響もあって迫力という面には欠けるような動きに見えるので、これをお釣りなしの仕上げと取るか、それとも…。

毎日王冠からの参戦となるチェルヴィニアはコースでの3頭併せ。

相手を後ろから追いかける形で入り、直線で軽く追われると瞬時に反応して16.9-14.9-15.0-14.3-12.8-11.8というラップを刻み、その後楽な手応えのまま相手を捻る。

緩く見えた馬体が引き締まった事で脚捌きの軽さにも大きな変化が見られるが、何より息遣いが一変した辺りが上積みを感じさせるので、後はマイルのスピード勝負に対応出来れば。

昨年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬ソウルラッシュは坂路での単走。

先週併せ馬で負荷をかけられているので今週はこのぐらいの内容で十分ではあるが、14.4-14.3-12.9-12.1という数字を見る限り今年もこのレースを目標にきっちりと仕上げてきた。

去年の同時期との比較になると動きはやや重く見えるが、決して脚捌きが鈍って見える訳ではないので、ここに関しては馬体に厚みを増したという判断が正解か。

エリザベス女王杯を見送って距離を重視してこちらを使ってきたラヴァンダは坂路での単走。

もともと追い切りでは抜群に動く馬ではあるが、今回も14.5-12.5-11.7-11.8と申し分ないラップを刻んでおり、

追われた時の反応、スイッチが入った後の弾け方を見る限り出来は間違いなく前走以上と思っていい。

何より広い可動域を活かした雄大なフットワークは良い意味で性別を感じさせないので、この出来ならまさかまさかの大物食いも見られるか?

最後に追い切り注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

追い切り通りならまず勝ち負けでしょう。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら