若駒盃オープン2025の予想を公開します。
2025年11月20日(金)に名古屋競馬場で行われるダート1500m(右)の準重賞。
ほぼほぼ当たると思っていた昨日の富士見オープンはロジータ記念に続いてのド本線決着、今週はローレル賞を含めて地方4戦3勝。
富士見オープン予想結果
1着◎グロリアムンディ
2着▲ツウカイノキズナ
3着〇オピニオンリーダー
3連単 820円
印上位3頭はかなり強力と書いた通り後は組み合わせだけのレースと思っていたが、
数%のあわよくばに賭けてもう少し配当が跳ねてくれないかの思いで印を2頭プラスするも残念ながらガチガチ。
配当が配当という事で大きくプラスを出せた訳ではないが、軸はまず押し切り濃厚のレースという事で裏を買わずに買い目も絞れた点に加え、
印上位ド本線決着という事でガッツリと重ねた馬券までハマってくれたので、一応最低限の仕事はする。
今週は今日のレースを外しても地方は逃げ切り勝ちが確定しているが、勢いに乗ればもうこちらのターンなので、この調子で今日のレースもバシッと仕留め、大きく勝負したい週末の中央へ…。
若駒盃オープン展望・過去結果・予想
ネクストスター名古屋を好走しているアルティメイタム、セレクトゴールドの勝ち馬ナゴヤバシリなどが出走。
若駒盃過去
✓過去5年成績
21年
ザトウイチ 牡2 7人気
スウィートアローラ 牝2 1人気
エムエスムーン 牝2 5人気
22年
セブンカラーズ 牝2 1人気
トリマゴクイーン 牝2 3人気
エムエスドン 牡2 2人気
23年
ミトノウォリアー 牡2 1人気
ウインジャック 牡2 3人気
ハーピークオーレ 牝2 2人気
24年
ケイズレーヴ 牡2 3人気
ロックマジェスティ 牡2 2人気
パキラスイート 牝2 11人気
上位人気馬は安定した成績を残すが、相手にはとんでもない伏兵が突っ込んでくる事も見られるこの条件らしいレース。
【マイルチャンピオンシップ2025予想考察】最終追い切り評価・富士ステークスをひと叩きされたジャンタルマンタルの出来は?
若駒盃2025予想
◎ポンコツソード
相手ダウンのレースになるのでふたを開けてみると思ったほど人気が落ちない可能性もあるが、引き当てた枠や条件、相手関係を考えるとおそらくポンコツではないこの馬の巻き返しが怖い。
前走のネクストスター名古屋は惜しくも馬券に絡む事は出来なかったが、スタート直後に他馬に挟まれてしまう大きな不利を受けて気付けば最後方。
なかなか致命的な不利だったのでそ正直あそこからの巻き返しは不可能と思ったが、最後は後方からグイグイと力強く伸び、
先日のラブミーチャン記念でも見せ場をつくったマンデーロウリュウと0.1秒差の競馬なら敗れはしたものの強い負け方だったので、その前走のネクストスター名古屋の内容通りならここは変われる。
人気を裏切っている2走前のレースも先着を許してた馬との差は勝負所で通ったコースの差が大きく、
3走前のセレクトゴールド第2戦も最後に強烈な脚を使って追い上げ、ニドネなどに先着して2着を確保出来るならまずまずの競馬は出来ているので、後は枠を活かした競馬に持ち込めば…。
〇アルティメイタム
前走のネクストスター名古屋はハナを切った馬を交わす事は出来なかったが、40.0というメンバー最速の上がりを使ってほぼ勝ちに等しい結果に持ち込んでいるので、
これだけ相手が揃っているレースで3着以下の馬に決定的な差をつけて連を確保出来る力があるなら相手ダウンのここなら当然のように勝ち負けになるだろう。
前走の結果、着順を見ると今回の相手でどうこうというタイプではないかもしれないが、
どちらかといえば力負けというよりも引き当てた枠が着順に大きく影響したようなレースに見えるので、2,3走前のような立ち回りを活かす競馬に持ち込めば巻き返しが見られても。
☆ナゴヤバシリ
能力が高い馬なのは間違いないが、前走の負け方を見るともう少し内寄りの枠が欲しかったというのが本音でもあるので、この枠で好走に持ち込むには鞍上のひと工夫が必要になりそう。
【ジャパンカップ2025予想考察】2週前追い切り評価・仏からカランダガンが出走!
✓印まとめ
◎ポンコツソード
〇アルティメイタム
▲ブログランキングヘ
☆ナゴヤバシリ
△リトルリリイ
✓この記事を書いた人
ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ



