【ダイヤモンドステークス2025予想】荒れる大混戦のハンデ戦を制するのは?

ダイヤモンドステークス2025の予想を公開します。

2025年2月22日(土曜)に東京競馬場で行われる3,400メートル(芝・左)のG3。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【阪急杯2025予想他】2月22日勝負レース

先週は土曜にドハマりが1本、日曜に重賞が1本と全くダメという週末ではなかったが、穴評価のリビアングラスから組み立てた縦目を絞りすぎてしまい、18万の3連単は勿論、3万の3連複すら取り逃してしまう失態ありの週末。

1倍台の人気馬が怪しかった事に加え、勝ち馬、穴馬もきっちりと評価出来ていたレースだったので、ここはちょっと勿体ない外し方をしてしまった。

飛鳥ステークス予想結果

1着〇ウエストナウ
2着▲ミスタージーティー
3着◎シェイクユアハート

3連複 1,340円

3連単 8,950円

正直配当にはあまり期待は持てないかな、跳ねるなら事故待ちかな、というレースだったが、一番欲しい買い目がド本線ドンズバで刺さり、無事プチホームラン。

バレンタインステークス予想結果

1着△ロードエクレール
2着〇ウェイワードアクト
3着▲エミサキホコル

4着◎モズミギカタアガリ

こちらのレースは完全にもらったと思ったが、まさかまさかあの展開で右肩が上がらんか…。

軸の人気はどうであれ東京はどこで事故ってもおかしくないと書いたように、割と色を出して攻めたものの、一番美味しい人気で買えたタイミングで当たりを逃がしてしまった。

共同通信杯予想結果

1着▲マスカレードボール
2着◎カラマティアノス
3着△リトルジャイアンツ

3連複 4,160円

3連単 21,280円

先々週の早春ステークスの4万馬券に続き、先週もまずは東京で1本仕事を…。

ここは急遽レッドキングリーの評価を落とし、マスカレードボールの評価を上げたように、何となくというか、Dコースの基本を貫いた結果が当たりに繋がった訳ですが、買い材料が揃っていた◎カラマティアノスは想像以上に美味しい人気で買えた。

香港買いこそハマらなかったものの、相手が人気、それもこの頭数でこの配当ならやれた方か。

【サウジカップ2025予想オッズ】過去勝ち馬・穴馬・日本からウィルソンテソーロ、ウシュバテソーロ、フォーエバーヤング、ラムジェットが出走!

京都記念予想結果

1着〇ヨーホーレイク
2着穴リビアングラス
3着×マコロヴェリーキー

8着◎セイウンハーデス

〇ヨーホーレイクは予想に書いた通り、当初はこちらを本命にする事も頭にあった馬で、ぶっ飛ぶ要素があった圧倒的人気馬であるチェルヴィニアの評価も下げる事が出来たのは良かったが…。

穴として面白いと思っていたリビアングラスからの馬券も少しだけ組み立てていたものの、相手をたった3頭絞ってしまった事で美味しすぎた3連複を取り逃す大失態。

そして香港買いを含めての縦目の3連単もリビアングラスの3着固定3連単を購入していたので、もう少し上手い買い方が出きていれば18万馬券+3万馬券も簡単に取れていたレースだった…。

ただ、外れてしまったレースは痛恨すぎるレースが多かったが、ハマったレースは綺麗にハマってくれた事も事実。

そしてバレンタインステークス、京都記念もいい感じのネジの外し方は出来ているので、今週もこの強気の姿勢を貫けば1週遅れの特大ホームランがここで出る可能性も十分考えられる。

ダイヤモンドS過去結果・予想

・1人気は期待を裏切る結果が続く。

・二桁人気の馬が3頭も馬券に絡んでいるように、基本的にはかなり荒れる。

・上り最速の脚を使った馬が全ての年で馬券に絡んでいる。

・近年は関西馬が勝ち切る事が多い。

【フェブラリーステークス2025予想考察】最終追い切り・調教評価・根岸ステークスを快勝した東京コース巧者、人気のコスタノヴァの評価は?

ダイヤモンドステークス2025予想

ワープスピード

ここまで重賞勝利実績こそないが、去年のダイヤモンドステークス、阪神大賞典、そしてメルボルンカップの好走歴のある、いつ重賞のタイトルに手が届いてもおかしくない馬。

前走のメルボルンカップでは頭数が頭数という事もあって正直期待はしていなかったが、直線で上手く馬群を捌くとグイグイと力強く伸び、最後はナイツチョイスとハナ差の競馬に持ち込み惜しくも2着まで。

ただ、相手が伏兵だったとはいえ、本馬よりも3キロ軽いハンデ51.5キロの競馬であれば力負けというよりも背負っていた斤量だけの着順になるので、ほぼ勝ちに等しい2着であれば相手のレベルが大きく下がるここなら負けられないぐらいの存在か。

何より去年のダイヤモンドステークス、阪神大賞典では後の天皇賞春の勝ち馬テーオーロイヤルを相手に馬券圏内を確保しており、特に阪神大賞典では宝塚記念の勝ち馬であるブローザホーンに先着して2着を確保している、相手にしてきた馬のレベルも相当高い馬。

よって棚ぼたありきでここに駒を進めてきた馬よりも経験値の高さもまるで違う馬となればハンデ58キロの競馬であってもこれらの馬を軽く捻るシーンが見られそう。

ブログランキングヘ

人気はないと思うが、直線外からジリジリと脚を使い、ラスト1ハロンで一気に弾けた前走の内容を見るとマラソンレースはおそらく大歓迎であろう一頭。

このハンデなら溜めれば確実に脚を使って伸びてきそうなので、後は間に合うかどうか、という競馬になるのでは。

【サウジカップ2025予想オッズ】過去勝ち馬・穴馬・日本からウィルソンテソーロ、ウシュバテソーロ、フォーエバーヤング、ラムジェットが出走!

✓印まとめ

◎ワープスピード
ブログランキングヘ

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【阪急杯2025予想他】2月22日勝負レース

毎週のように仕事をするDコースの東京は当然狙うが、今週は同じコースでレースが行われた、爆発した京都牝馬ステークス同様、条件を考えると大波乱もあるであろう阪急杯が面白いので、ここはガッツリと色を出して攻め切りたい。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら