デイリー杯2歳ステークス2025の予想を公開します。
2025年11月15日(土曜)に京都競馬場で行われる1,600メートル(芝・右 外)のG2。
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
先週は◎エポックヴィーナスの痛恨すぎる相手抜け、京王杯2歳ステークスの痛恨のハナ差、スムーズならド本線で万馬券が刺さっていたであろうキビタキステークスの◎ロードマイライフに加え、
頭固定で上手くハマったイクイノックスMと同じく軸不動の頭固定の3連単で勝負した◎レイピアの痛恨の相手抜け、そしてありそうでなかったアルゼンチン共和国杯の◎マイネルカンパーナなどなど、海外含めて土日どちらも上手くハマった先々週とは真逆の結果に。
当然これも競馬なので仕方がないといえばそれまでではあるが、流れに乗ればポンポンとコンスタントに結果は出るので、天候が天候という事で馬場とは喧嘩をしないであろう今週はアルテミスステークス、ファンタジーステークスのように土曜からしっかりと貯金を…。
何より土曜に組まれている重賞は最近仕事をしている2歳重賞、そして武蔵野ステークスはダート重賞の中でもかなり相性の良いレースになるので、目指すは22年のようなド派手な結果。
とにかくこちらのレースは教科書通りの結果が通用するダートでは貴重なレースになるので、ここから更に連勝を伸ばしていきたい。
【エリザベス女王杯2025予想考察】最終追い切り評価・1週前追い切りでは秋華賞2着のエリカエクスプレス辺りはそれなりの動きを見せていたが…
武蔵野ステークス2023予想結果
1着▲ドライスタウト
2着☆タガノビューティー
3着△レッドルゼル
8着◎セキフウ
3連単 29,550円
軸はダメだったが、軸を迷った☆タガノビューティーから縦目で3連単を少しだけ組んでいたので、その馬券が上手く刺さってくれたラッキー的中。
武蔵野ステークス2021予想結果
1着☆ソリストサンダー
2着△エアスピネル
3着◎オメガレインボー
3連複 5,840円
この年は本当に後一歩足りず、正直めちゃくちゃ軸馬の2着の馬券が欲しかった。
仮にエアスピネルがいなければ当然ブルベアとの本線の3連単まであったので、その馬券が刺さっていれば2年連続の超回収もあったが、競馬でこれを言うのは反則なので、2着を評価出来なかった自分が下手という事でしょう。
武蔵野ステークス2020予想結果
1着▲サンライズノヴァ
2着◎ソリストサンダー
3着△エアスピネル
馬連 10,790円
ワイド 2,220円 6,930円
3連複 37,010円
3連単 203,670円
この年はほぼ3連複メインの馬券を組み立てていたので、3連単や本線のみ購入した馬連は100円しか購入出来ずだったが、3連複とワイドでも十分すぎるド回収。
3連単はエアスピネルがかなり人気になると思っていて半分機械的に購入した馬券が当たるというラッキーパンチではあったが、その馬券を差し引いたとしてもそれなりに派手な回収となった。
そして今日は忘れてはいけないのが狙いが非常に単純なアンドロメダステークスと東京1400m戦の奥多摩ステークスで、特に奥多摩ステークスは今や殿堂入りとなっている例のレース…。
アンドロメダステークス2023予想結果
1着〇ディープモンスター
2着◎マイネルクリソーラ
3着▲ヤマニンサンパ
3連複 980円
3連単 4,360円
3連複は安すぎて仕事をせずも、3連単はド本線の重ね買いを含めると配当以上に仕事をした。
アンドロメダステークス2022予想結果
1着▲マテンロウレオ
2着〇ディープモンスター
3着◎ソフトフルート
3連複 2,080円
3連単 14,330円
配当は大きく跳ねたという訳ではないものの、ここは印も買い方も完璧。
奥多摩ステークス2020予想結果
1着〇ビッククインバイオ
2着◎ウィンドライジズ
3着▲アーデンフォレスト
ワイド 4,910円 6,730円
3連複 30,800円
軸馬は15人気での大激走だったが、これが東京1400mというお手本のような結果、レース。
今考えると確実に取れた3連単を何故組まなかった…と思うが、ワイド、3連複だけでも超が付く回収が出来た3連複、ワイドだけの回収に限れば相当上位のレースになるので、やはりこの条件はどんな結果が続いても狂わなければ。
当然今年も頭のネジを外すところからがスタートなので、武蔵野ステークス、奥多摩ステークスは本命を打つ馬にも注目していただければ。
デイリー杯2歳S過去結果・予想
出典:TARGET frontier JV
【武蔵野ステークス2025予想オッズ】1週前追い切り評価・24年のフェブラリーステークスの勝ち馬ペプチドナイル、東海ステークス3着のビダーヤが出走!
デイリー杯2歳ステークス2025予想
◎カヴァレリッツォ
本来ならもう少し捻った印を打ちたいが、困ったものでこれといって積極的に印を打ちたい馬が存在しないレースになるので、去年の◎ランフォーヴァウに続いてベタベタに…。
中京1600mでレースが行われた初戦は12.0-11.5-11.1という加速ラップの中で中団から上がり34.0の脚を使って豪快に突き抜け、最後は流しながら2着馬に0.8秒差をつける圧勝とモノの違いを感じさせる内容で結果を残す。
極端に負荷のかかるような競馬ではなかったが、控えるて直線勝負所でも窮屈な競馬に怯む事なくあっさりと結果を残してくる初戦としてはまずまず経験も積めているので、
ラップに加え、このレース内容を総合すると相手強化のレースにも問題なく対応してくるのでは。
更にサートゥルナーリア×ハーツクライという組み合わせは先日のファンタジーステークスを快勝したフェスティバルヒルと同配合になるので、
早い段階から動ける2歳重賞向きの血脈となればここも完成度の高さで他馬を圧倒してくるシーンが見られても。
前走の勝ち馬とは力差はあるが、泥臭い競馬になった時に浮上してきそうなのは断然こちらで、どんな流れ、馬場にも対応出来る強みを活かせば距離延長の今回の条件でも大崩れはなさそう。
【エリザベス女王杯2025予想考察】最終追い切り評価・1週前追い切りでは秋華賞2着のエリカエクスプレス辺りはそれなりの動きを見せていたが…
✓印まとめ
◎カヴァレリッツォ
☆ブログランキングヘ
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
11月の祭りは再びここから始まる、とにかく土曜からとんでもない条件を揃えてきやがった。
デイリー杯は正直アレだが、その他の3レースはそれぞれ一球入魂してもいいぐらいの面白すぎる条件(軸は人気薄ズラリ)になるので、当然どこで事故ってもおかしくないという気持ちを持って久々に土曜からガン攻め。
✓この記事を書いた人
ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ



