【エリザベス女王杯2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価

エリザベス女王杯2025の1週前追い切り評価や過去などについて書いていきます。

2025年11月16日(日曜)に京都競馬場で行われる2,200メートル(芝・右 外)のG1。

こちらのエリザベス女王杯は◎ステラリア事件が忘れられないが、振り切り方に関しては全く間違いではなかったので、お世辞にもハイレベルとはいえない今年も色を出す形で問題なさそう。

エリザベス女王杯2025展望・過去結果

秋華賞2着のエリカエクスプレス、同レース3着のパラディレーヌ、

関屋記念の勝ち馬カナテープ、アイルランドトロフィーの勝ち馬ラヴァンダ、有馬記念の勝ち馬レガレイラなどが出走。

出走予定馬追い切りラップ一覧

アドマイヤマツリ 56.0

11/6栗東C 16.1-14.2-14.2-12.8-11.0-11.6

エリカエクスプレス 54.0

11/5栗東坂路 15.4-13.6-12.5-12.4

カナテープ 56.0

11/6美浦D 17.4-15.2-14.6-12.9-11.6-11.7

ココナッツブラウン 56.0

11/5栗東C 14.8-14.9-16.1-14.2-11.1-11.4

シンリョクカ 56.0

11/5美浦D 18.3-14.8-14.8-13.3-11.9-11.7

ステレンボッシュ 56.0

11/5栗東C 15.1-14.6-14.6-13.8-11.6-12.0

セキトバイースト 56.0

11/5栗東C 16.0-15.4-15.5-14.9-11.6-11.1

パラディレーヌ 54.0

11/5栗東坂路 16.7-13.9-12.2-12.1

フェアエールング 56.0

11/5美浦D 16.2-14.4-14.2-13.5-12.3-11.8

ボンドガール 56.0

11/6美浦D 16.7-14.9-13.7-13.1-12.5-11.7

ラヴァンダ 56.0

11/6栗東C 15.7-15.0-14.9-14.1-11.6-11.1

レガレイラ 56.0

11/5美浦D 14.7-14.4-14.3-14.0-12.2-11.2

✓有力馬追い切り評価まとめ

秋華賞2着のエリカエクスプレスは泉谷騎手を背に坂路での単走。

前半はちょっと気負っていた事もあってフォームも随分と硬く見えたが、追われてからの反応はまずまずで、15.4-13.6-12.5-12.4というラップを刻んでフィニッシュと成長を感じる動きを披露。

気持ちが入っている点がいかにもという印象も、今回は特に悪い癖を見せる事なくスムーズに走る事が出来ていたので、これ以上スイッチが入らないようなら古馬が相手のレースでも…。

アイルランドトロフィーからの参戦となるボンドガールはコースで津村騎手を背にしての単走。

こちらも追い切りで時折癖を見せる馬という事で数字よりも動きに注目していたが、今回は前半は折り合いを欠くものの勝負所では落ち着いた走りで16.7-14.9-13.7-13.1-12.5-11.7という加速ラップで駆け抜ける。

使ってスイッチが入ってしまった点は気になるが、馬体の張りや道中の手応えを見る限り前走からの上積みには期待が持てそうなので、後はこちらも気持ちの問題という事になりそう。

栗東滞在での調整となる桜花賞馬ステレンボッシュはルメール騎手を背にコースでの併せ馬という内容。

15.1-14.6-14.6-13.8-11.6-12.0とラップは決して綺麗ではないが、併せた相手を楽な手応えで捻り、勝負所でも手応え以上に弾ける。

動きを見ると状態は問題ないが、馬体はまだまだ戻り切っていないので、このひと追いでどこまで引き締まるか。

アイルランドトロフィー3着のカナテープはコースでの3頭併せ。

馬なりでの調整ではあるが、17.4-15.2-14.6-12.9-11.6-11.7と前半からある程度負荷もかけられており、折り合いを意識しての内容という事を考えれば上手くガス抜きが出来たと思えばこれはこれで悪くは思わない。

ただ、相手をスッと交わせなかったのは気になる材料でもあるので、出来ればもう少しピリッとした面が出て欲しい。

秋華賞3着のパラディレーヌは坂路での単走。

前走のダメージが残っているのか、1週前としてはちょっと楽をさせすぎのような内容ではあるが、それでも16.7-13.9-12.2-12.1という数字を軽い脚捌きでマークしているので、これ以上馬体が減らないようならある程度は仕上がるか。

レース傾向・注目馬

出典:TARGET frontier JV

・1人気 2.1.2.5

・8枠 3.2.0.23 単回収率272%

・上がり最速の脚を使った馬 勝率38.5%、連対率46.2%、複勝率53.8%、単回収率686%、複回収率201%

・オルフェーヴル産駒 2.1.0.4 単回収率124%、複回収率214%

・6歳~ 0.1.0.14

✓予想オッズ

1 レガレイラ 3.0
2 エリカエクスプレス 6.3
3 パラディレーヌ 8.7
4 ココナッツブラウン 9.5
5 ステレンボッシュ 9.9

1人気は実績上位馬レガレイラ、2人気は秋華賞を好走しているエリカエクスプレスになると思うが、その他は混戦の連ベースでは2強のようなオッズになるかも。

最後に今年の注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

自信ありの天皇賞秋ほどではないが、今年は何も迷う事なくすんなりと印が決まりそう。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら