北海道スプリントカップ2025の最終追い切り評価を書いていきます。
2025年8月14日(木)に門別競馬場で行われるダート1200m(外コース・右)のJpn3。
先週行われたサッポロクラシックカップは予想はバシッと当たる。
サッポロクラシックカップ予想結果
1着▲ゴッドバロック
2着☆カミハマッテイル
3着◎エイシンリガーズ
が、馬券は軸の勝ち負けを想定して組み立てていた事もあってハズしてしまう。
良い狙い、良いところに印を打てたと思いますが、何故だろう、それでもハマらないか…。
ただ、相変わらず門別の予想は予想だけは冴えているので、噛み合えば全て当たっていると思えば今週のこちらのレースも買い方だけのレースになりそう。
そして狙ったこちらのレースも軸がワンパンチ足りなかった。
クラスターカップ予想結果
1着▲サンライズアムール
2着△キャンディドライヴ
3着☆アドバンスファラオ
5着◎ダノンスコーピオン
荒れるとは思ったが、軸が間に合うかどうかの競馬に賭け、結果間に合わず。
人気のなかった△キャンディドライヴが馬券に絡んでいたので仕留めたかったが、終わってみるとこの組み合わせの馬券を当てるのはかなり難しかったので、ここは素直に予想が足りなかった。
北海道スプリントC有力馬追い切り評価・注目馬
中央からは安芸特別の勝ち馬エコロアゼル、兵庫チャンピオンシップの勝ち馬マテンロウコマンド、バイオレットステークスの勝ち馬ヤマニンチェルキが出走予定。
なお、今年は星雲賞の勝ち馬ミラクルヴォイス、2着のワンダーウーマン、現在2連勝中のパレスゴールド、栄冠賞の勝ち馬ベラジオゼロなどなど、地元の馬もかなり強力なので、
馬券の大きなカギを握るのは今年も地元の馬という事になるのでは。
【札幌記念2025予想オッズ】1週前追い切り評価・桜花賞馬のステレンボッシュ、大阪杯からの参戦となるホウオウビスケッツなど、今年も豪華メンバーが集結!
出走予定馬追い切りラップ一覧
エコロアゼル
8/6栗東坂路 14.8-13.0-11.7-11.6
マテンロウコマンド
8/6栗東坂路 13.8-13.4-12.4-12.1
【ジャックルマロワ賞2025予想考察】国内最終追い切り評価・日本からヴィクトリアマイルの勝ち馬アスコリピチェーノ、ファイナルステークスの勝ち馬ゴートゥファーストが出走!
✓有力馬追い切り評価まとめ
安芸特別の勝ち馬、TUF杯からの巻き返しを狙うエコロアゼルは坂路で14.8-13.0-11.7-11.6とビシッと最後まで緩める事なく負荷をかける。
身体使い方が大きくない事もあって迫力という面には欠けるような追い切りではあるが、脚と頸を出すリズムは良く、飛節を上手く活かした後輪駆動寄りの動きを見るとこの馬なりに調子は良さそう。
ただ、前半と後半の動きのギャップを見ると良くも悪くも気分屋という印象を受けるので、このひと追いでピリッとした面が出てくるようなら…。
逆に当日パドックで落ち着きがあるようなら疑いの目で見るのが正解かもしれない。
兵庫チャンピオンシップの勝ち馬、現在ダート1400mで4連勝中と勢いのあるマテンロウコマンドも坂路での調整。
以前よりも頸の使い方が上手くなった事もあって全体的に柔らかみを感じる動きとなっており、久々でも前の硬さも見られないとなればここを目標にしっかりと仕上げてきたか。
なお、馬格がある事に比例して地面を蹴る力も強く、13.8-13.4-12.4-12.1という尻上がりラップを手応えに余裕を残したまま気持ちだけで刻んできた点からすると距離が短くなるのもマイナスに転ぶような事はなさそうなので、
今回の結果次第では相手強化の短距離で楽しませてくれそう。
最後に追い切り注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
頭を取ってくる確率なら断然こちら。
先週は中央のCBC賞のインビンシブルパパを注目馬として指名しているので、地方も続きます。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ