キャロットクラブ2025年度、募集馬見学ツアーに関する記事を公開します。
3回目の更新となる今回はノーザンファームYearling3編となります。
ノーザンファームYearling3の展示馬は以下の通り。
✓関東馬
シーズアタイガーの24
ラサルダンの24
リュラの24
ケイティーズハートの24
エリスライトの24
ボージェストの24
アンフィトリテの24
レッチェバロックの24
ファシネートゼットの24
✓関西馬
プルメリアスターの24
ソーメニーウェイズの24
コハクトウの24
アディクティドの24
ジョイネヴァーランドの24
エンブレマータの24 ※地方馬
写真、動画を見ての最終的なおすすめ馬のレビューはこちらから。
レビューや過去馬の評価はこちら↓
目次
キャロットC25年ツアー・馬体重・移動時期情報・ノーザンFY3編
ここは頭数の割にはかなりの注目馬が揃っており、プルメリアスターの24、アディクティドの24の関西馬2頭は超が付く大人気。
常に人、人という状況からすると普通の最優先枠では出資はノーチャンス(プルメリアは間違いなく×は必要)という可能性も。
ただ、シーズアタイガーの24、ケイティーズハートの24、ボージェストの24といった関東馬も当然のように人気で、特にボージェストの24は確実に上位人気に食い込んでくるでしょう。
【キャロットクラブ2025年1歳募集馬評価】全93頭短評・今年は関西馬に面白そうな馬がチラホラ…
ノーザンファームYearling3展示馬
シーズアタイガーの24

493キロ、将来的には520ぐらいまで。
鞍付けまで終了。ストレスで放牧制限かかる。右前は柵にぶつけての外傷。スタミナ寄りの馬で、中~長距離で。
※重要情報あり。
ラサルダンの24

477キロ、500キロ以上にはなる。
少し気が強いが、大きさの割には軽い。芝もダートもいけるが、現状芝でと。中距離向きで来週移動が決まっている。
※重要情報あり。
ケイティーズハートの24

526キロ
気が強くやんちゃ。距離はマイルぐらいで。来週移動。
エリスライトの24

431キロ
扱いやすく頑張り屋。移動は決まっていないが、いつでも声かかれば移動出来るので順番待ち。
ボージェストの24

441キロ、470キロぐらいにはなりそう。
ダート色強くパワータイプ。ただ、そこまで硬さはないとのこと。
レッチェバロックの24

436キロ
鞍付けまで終わっている。おとなしく現状幼さが残る馬になるので、これからかなり成長してきそう。
プルメリアスターの24

446キロ
股関節が柔らかく柔軟性がウリ。フットワークも軽く完全に芝向き。いつでも移動出来るので順番待ち。
※超重要情報あり。
コハクトウの24

441キロ
ダートの中距離で。体重はまだまだ増えるので今後の成長に期待して欲しいと。
※重要情報あり。
アディクティドの24

432キロ
上と同じぐらいの馬体重にはなると思う。マイル前後の距離で。移動はもう少し先になるが、遅れている訳ではない。
ジョイネヴァーランドの24

484キロ
良い意味でうるさい、この気の強さが武器でもある。
全てのYearlingの更新終了後に更新出来ていない馬の追加、細かい評価、重要情報を書いた総合評価記事を更新予定
その他ノーザンファームYearlingの写真、情報などはこちらに随時更新中。
写真、動画を見ての最終的なおすすめ馬のレビューはこちらから。
レビューや過去馬の評価はこちら↓
どのようにレビューを書いているかわからない方もいらっしゃるかと思いますので、サンプルとして以前公開したレビューも公開しております。
残念ながらこちらで公開した馬が未勝利に終わってしまった、という事もありますので、
おすすめした馬が絶対勝ち上がれます!重賞馬になります!とは言い切れませんが、
過去にこちらで公開したレッドベルオーブ、サンクテュエール、サフィラといった良血馬だけではなく、プラチナムバレットの一本釣りやベレヌスなど、安馬の重賞制覇もありますので、
今年も皆様のお役に立てる、お力になれる自信はあります!
今年のレビューは、
募集馬の写真、動画をみて厳選して絞り込んだおすすめ2頭のレビューになります。
初心者の方だけではなく、古参の会員の方にも自信を持っておすすめしたい馬をピックアップしていますので、おすすめ馬を知りたい方にはこちらをおすすめします。
※票読みをする前に書いたものになりますので、当然ですが新規では出資する事が難しい馬も入っている場合もございます。
募集馬の写真、動画をみて人気が予想されるクラブお馴染みの馬の(良血馬の)10頭のレビューを公開していますので、良血馬の評価を知りたいという方にはこちらをおすすめします。
レビュー公開馬は以下の通り。
シーズアタイガーの24
ライジングクロスの24
ケイティーズハートの24
マリアライトの24
ヒルダズパッションの24
マルシュロレーヌの24
ミッドナイトビズーの24
シンハライトの24
リスグラシューの24
レシステンシアの24
※公開している人気馬10頭の中におすすめ馬がいる場合は人気馬10頭編、おすすめ馬2頭+人気馬10頭編の記事でおすすめ馬として挙げています。
人気馬のレビューもその他のおすすめ馬も全て知りたいという方にはこちらのレビューをご購読された方がお得となっております。
の計3種類。
当然ですが、今年も自信を持っておすすめ出来る馬をセレクト出来ましたので、ご興味がある方は是非参考にして頂けたらと思います。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ