マイルチャンピオンシップ2025の1週前追い切り評価や過去などについて書いていきます。
2025年11月23日(日曜)に京都競馬場で行われる1,600メートル(芝・右 外)のG1。
普通なら気持ちは今年も大きく勝負したいジャパンカップに向いてしまいそうな時期ではあるが、こちらのマイルチャンピオンシップも例年以上にメンバーが揃いそうなので、
波乱度の高さを考えるとここから穴馬探しにたっぷりと時間をかける一週間になりそう。
マイルCS2025展望・過去結果
マイル路線の絶対王者ジャンタルマンタル、去年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬ソウルラッシュ、
ヴィクトリアマイルの勝ち馬アスコリピチェーノ、毎日王冠の勝ち馬レーベンスティール、スワンステークスの勝ち馬オフトレイルなどが出走。
出走予定馬追い切りラップ一覧
アスコリピチェーノ 56.0
11/13栗東C 14.0-13.8-14.5-14.1-11.6-11.3
エルトンバローズ 58.0
11/12栗東C 15.2-14.5-14.8-14.4-11.9-11.3
オフトレイル 58.0
11/12栗東C 16.2-14.7-14.3-13.9-11.8-11.5
ガイアフォース 58.0
11/13栗東坂路 14.1-13.4-12.4-11.7
ジャンタルマンタル 58.0
11/12栗東坂路 14.8-13.8-12.6-12.0
ソウルラッシュ 58.0
11/13栗東C 15.3-14.9-14.5-13.4-11.1-10.9
チェルヴィニア 56.0
11/12美浦D 14.7-14.5-14.2-13.7-12.6-11.5
ラヴァンダ 56.0
11/13栗東C 15.8-15.5-16.0-14.7-12.0-11.0
レーベンスティール 58.0
11/12美浦D 14.8-13.9-13.3-13.0-11.9-11.7
✓有力馬追い切り評価まとめ
安田記念の勝ち馬ジャンタルマンタルは坂路での調整。
14.8-13.8-12.6-12.0としまいを伸ばす程度の内容ではあったが、身体を大きく使って余裕の手応えで弾けてフィニッシュと良くも悪くもいつものこの馬らしい動きを披露。
適度にピリッとした面が出てきた事で脚捌きにも軽さを増しているので、後はここからどこまでギアを上げてくるか。
昨年のマイルチャンピオンシップ2着のエルトンバローズは西村騎手を背にコースでの併せ馬。
15.2-14.5-14.8-14.4-11.9-11.3とエンジンがかかるタイミングは少し遅れるが、
最手応えを十分に残したまま相手を捕まえ、最後にきっちりと前に出た辺りが上積みを感じさせる内容でもあったので、
まだ少し緩みが見られる馬体が引き締まるようなら本領発揮か。
昨年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬ソウルラッシュはコースでの併せ馬という内容。
相手2頭を見る形で入り、スムーズな脚捌きで15.3-14.9-14.5-13.4-11.1-10.9というラップを刻むが、
長めからある程度負荷をかけられながらも一切脚色が衰えなかった内容を見ると調子は非常に良さそう。
更に相手2頭をあっという間に置き去りにするなど、気持ちが入った事で反応にも大きな変化が見られるので、前走を使われた上積みもかなり大きいと思いたい。
毎日王冠の勝ち馬レーベンスティールはコースでの3頭併せ。
いつものように相手を突き放すような内容ではないが、馬体を併せてしっかりと負荷をかけ、
14.8-13.9-13.3-13.0-11.9-11.7という綺麗なラップを刻んできた。
ただ、軽さという意味ではまだまだ足りないので、最終追い切りではその辺りに注目してみたい。
ヴィクトリアマイルの勝ち馬、今回が帰国初戦となるアスコリピチェーノは栗東コースでの併せ馬。
相手を後方から追いかけて14.0-13.8-14.5-14.1-11.6-11.3というラップを刻んできたが、
負荷をかけた分だけしっかりと動いたような追い切りで、全体的な線の細さの影響もあって迫力という面には欠けるような内容。
一応時計は出せているので体調面には大きな問題はなさそうだが、出来ればもう少し馬体をふっくらと見せる事が理想かも。
レース傾向・注目馬
出典:TARGET frontier JV
・1人気 2.1.1.6
・ハービンジャー産駒 2.1.1.4 単回収率326%、複回収率165%
・馬体重500~519キロ 勝率10%、連対率20%、複勝率25%
・8枠 4.1.0.23 単回収率136%
・7歳~ 0.0.0.14
・関東騎手 0.1.2.33
✓予想オッズ
1 ジャンタルマンタル 2.1
2 アスコリピチェーノ 5.8
3 ソウルラッシュ 6.5
4 ガイアフォース 11.0
5 レーベンスティール 16.1
国内のマイルならジャンタルマンタルがやや抜けた人気になりそうで、そのジャンタルマンタルにアスコリピチェーノ、ソウルラッシュといった実績上位馬が続く形になるか。
最後に今年の注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
豪華メンバーが揃うが、今年は大きく大きく狙いたい一戦。
✓この記事を書いた人
ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ


