新潟2歳ステークス2025の予想を公開します。
2025年8月24日(日曜)に新潟競馬場で行われる1,600メートル(芝・左 外)のG3。
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
中京記念の36万馬券的中の勢いそのままに…を狙った土曜は先週のような超ド派手な当たりは出せなかったものの、
一応狙い通りの当たりも出せた事でプラス収支、そして日曜に向けては良い助走となったので、先週以上に大きく大きく狙うその日曜はド派手な当たりが出てくれるのでは。
有松特別予想結果
1着〇モンテシート
2着◎テラメタリア
3着△サクラオーラ
馬連 1,030円
3連複 7,100円
3連単 24,690円
先週に続き、中京のマイルで今週もまずは1本。
軸は理想的な取りこぼしだったが、この秋は同じような印の打ち方でまだまだ美味しい配当をモノに出来そうなので、日曜、来週の印の打ち方にも注目して頂ければ(ここで書いてしまうとネタバレになってしまうので詳しい狙いは予想で書いていきます)。
BSN賞予想結果
1着◎ジャスパーロブスト
2着×ホウオウルーレット
3着☆レヴォントゥレット
3連複 2,810円
ハナ差で3連単と馬連を取り逃すが、△まで評価を上げるか迷ったホウオウルーレットに走られてしまったので、もう少し何とか出来たレースだった。
ただ、送りバント的的中が後の超特大ホームランに繋がるのはいつもの事なので、小当たりも次に繋がると思い、日曜は更なる高みを目指したい。
なお、日曜勝負レースに指定しているキーンランドカップは古くから相性の良い重賞ではあるが、去年は己のミスもあって大きな配当を逃してしまう。
キーンランドカップ2024予想結果
1着◎サトノレーヴ
2着△エイシンスポッター
3着×オオバンブルマイ
馬連 3,960円
馬連を引っかける事が出来たのが不幸中の幸いも、ここはよかったというよりもやられたが先行する。
まず予想の段階で1人気だった☆ナムラクレアがちょっと怪しい人気馬だったので、〇モリノドリーム、▲ビッグシーザーと程々の人気で買える馬の評価を上げたところまでは良った。
良かったが、当初本命、もしくは穴評価を予定していた△エイシンスポッターの評価を枠で一段階落としてしまった事もあり、結果大失敗。
これだけ振り切るなら☆ナムラクレアを思い切って△評価にしておくべきだった、振り切り方が中途半端すぎたレースで、
最後の直線では軸は確実に勝った、相手はどれも本線馬ばかりの祭り開催か、と思ったものの、いらないオオバンブルマイがモリノドリームを交わしてしまい、3連複すら当たらず…。
予想でも触れた通り、この年の札幌の芝は内がそこまで死んでいなかったので、内枠も極端に嫌った訳ではなかったものの、何故そこでエイシンスポッターの評価を上げようという気にはならなかったのか。
おそらく怪しいと思っていた☆ナムラクレアは怪しくとも、悪くとも2,3着はあるのでは?という弱気な気持ちがあったような気もするので、特大ホームランを己の僅かな失敗で逃してしまった。
とはいえ、予想は決して腐っている訳ではないので、先週の中京記念で強烈な3連単を刺せたように、今年のキーンランドカップで中京記念と同じ事をやればいい。
新潟2歳S過去結果・予想

出典:TARGET frontier JV
・1人気 4.3.0.3
・上がり最速の脚を使った馬 勝率60.0%、連対率80.0%、複勝率90.0%、単回収率250%、複回収率153%
・6枠 3.2.0.15
・馬体重500キロ~ 0.1.0.7
・前走福島 0.2.1.20
【キーンランドカップ2025予想オッズ】1週前追い切り評価・NHKマイルカップの勝ち馬パンジャタワー、アルクオーツスプリントで見せ場をつくったウインカーネリアンなどが出走!
新潟2歳ステークス2025予想
◎サンアントワーヌ
サンヴィクトワールはエルフィンステークスの勝ち馬、エリカ賞、共同通信杯、京都新聞杯を好走しているヴィクトリーバンクを輩出している血脈で、
早い段階から動けるというこの血統の特徴を考えると完成度の高さが重要になってくるこの時期の重賞でも…と思わせる一頭。
初戦は最後はおいでおいでの楽な競馬ではあったが、3,4着馬がその後のレースをあっさりと勝ち上がっている事を考えればレースレベルに関しては決して低くはなく、
あの位置から上がり34.9の脚を使って後続を突き離せるならこの時期の新潟の1600mでの競馬はいかにもという印象を受ける。
なお、こちらの重賞は前走で東京コースを経験している馬が複勝率33.3%と好走率が高くなっており、上がり最速、馬体重450キロ台と全ての期待値の高い条件に当てはまるデータでの後押しもある馬になるので、
過去10年で2頭の好走馬を輩出しているこの厩舎がこのレースを選択してきたという事は当然色が合っての参戦とみる(普段は経験値重視の予想をするが、今回はその経験値の高い馬が見当たらないという事で自分としては珍しい馬券の組み立て方をしてみた)。
唯一経験値で、という馬になると負けと相手強化のレースを経験出来ているこの馬になるか。
前走も着順はさて置き、展開を考えるとまずまず強い競馬に持ち込めているので、後は近年このレースに結び付いていない酷なローテがどうだろう。
✓印まとめ
◎サンアントワーヌ
穴ブログランキングヘ
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
土曜以上に好カード揃いの日曜はもっとやれるでしょう。
大波乱決着もありそうなキーンランドカップは先週の中京記念の◎シンフォーエバーに続いて狂おうか。
その軸の前売りの人気(先週以上に今週の軸はかなりの人気薄)や傾向、そして引き当てた枠を考えると当然狂う価値はあるので、ここは平気な顔をして振り切るのみ。
ただ、十八番の2歳重賞新潟2歳ステークス、今年事故りまくっている大箱の非根幹距離などなど、とにかく捨てレースのないどこで事故ってもおかしくない1日になるので、夏の貯金がたっぷりとある今のうちにガンガン攻めます。
※今日は中京記念の再現を狙うという意味でメンバーシップでもカオスレースを2本公開するのでお楽しみに。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ