新潟大賞典2025の1週前追い切り評価や過去などについて書いていきます。
2025年5月17日(土曜)に新潟競馬場で行われる2,000メートル(芝・左 外)のG3。
先週のGWにバンバン記事を公開ましたので、今週はまずはゆっくりと、そして先週に続いて明日からの地方で大勝ちしてやりたい。
なお、先週は枠の差で取り逃した獲物は大きすぎた…という週末だったが、やはり1400mは、特に東京1400mは仕事をしてくれるという事を再認識した週末でもあったので、
今週末も東京1400mを中心に非根幹距離を中心に攻めていく形で問題ないでしょう。
新潟大賞典2025展望・過去結果
未完の大器サブマリーナ、条件戦を連勝して勢いに乗るディマイザキッド、福島民報杯の勝ち馬シリウスコルト、小倉大賞典の勝ち馬エピファニー、シンザン記念の勝ち馬マテンロウオリオンなどが出走。
出走予定馬追い切り時計一覧
ウエストナウ
5/8栗東C 79.1-65.0-50.8-36.0-22.2-11.0
エピファニー
5/8美浦D 84.4-65.3-50.3-36.5-23.7-11.7
オールナット
5/7栗東坂路 55.8-40.5-25.8-12.0
サブマリーナ
5/7栗東坂路 53.3-38.7-24.5-12.1
ディマイザキッド
5/7美浦D 82.4-66.8-52.1-37.1-23.5-11.7
フライライクバード
5/8栗東C 81.9-66.7-52.9-37.7-23.3-11.3
ホウオウノーサイド
5/7美浦D 86.5-68.7-52.7-38.1-24.4-11.7
ボーンディスウェイ
5/7美浦坂路 51.7-38.1-25.2-12.7
マテンロウオリオン
5/7栗東C 78.8-63.9-49.3-35.2-22.3-11.2
【ヴィクトリアマイル2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬アスコリピチェーノ、金鯱賞の勝ち馬クイーンズウォークなどが出走!
✓有力馬追い切り評価まとめ

一番動きが目立って見えたのが小倉大賞典の勝ち馬エピファニーで、単走で強めという平凡なメニューではあるが、84.4-65.3-50.3-36.5-23.7-11.7と好時計をマーク。
可動域の広さからくる力強い躍動感のある動きが目についており、手応えを十分に残したままきっちりと脚を使い切ってくる、負荷もしっかりとかかっている追い切りになるので、この内容なら前走からの上積みは相当大きいと思っていいだろう。
大阪城ステークスで人気を裏切ったウエストナウも団野騎手を背に併せ馬で79.1-65.0-50.8-36.0-22.2-11.0とまずまずの時計を叩き出す。
途中気を抜くような場面も見られたが、追われた時の反応は素晴らしく、エンジンがかかると瞬時に相手に追いつき、最後は相手を突き放す圧巻の動きを披露。
適度に引き締まった馬体を見ても前走を使った上積みにはそれなりに期待が持てるので、この出来をキープ出来るようなら巻き返しが見られても。
レース傾向・注目馬

・1人気 0.2.2.6
・ハンデ57.5~59キロ 勝率15%、連対率25%、複勝率30%、単回収率189%
・1枠 勝率16.7%、連対率22.2%、複勝率33.3%、単回収率119%、複回収率123%
・8枠 勝率15%、連対率15%、複勝率20%、単回収率229%
【ヴィクトリアマイル2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬アスコリピチェーノ、金鯱賞の勝ち馬クイーンズウォークなどが出走!
✓予想オッズ
1 ディマイザキッド 4.7
2 サブマリーナ 5.3
3 サイルーン 8.8
4 レガーロデルシエロ 9.4
5 オールナット 9.9
人気を予想するのも難しい訳のわからないレースになりそうだが、ディマイザキッドやサブマリーナといった勢いのある馬は確実に上位人気に支持される。
最後に今年の注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
超カオスなこの手の条件はかなり得意な部類に入るので、ここは谷川岳ステークス以上にド派手な会心の一撃を…。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、24年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ