大井記念2025の予想や過去などについて書いていきます。
2025年5月21日(水)に大井競馬場で行われるダート2000m(外コース・右)のS1。
こちらの大井記念の予想はnoteで公開しています。
今週一発目の地方、東京ダービーチャレンジはなかなか良い予想が出来たと思ったが…。
東京ダービーチャレンジ予想結果
1着△マウンテンローレル
2着▲ドナギニー
3着◎スルガダイナゴン
3連複 1,570円
軸は想像以上に人気になっていなかったので、3連複を購入したところまでは良かったが、1,2着が逆で美味しい3連単を逃す。
あそこまで来たら3連単までしっかりと取り切っておきたかったが、人気を評価出来ないのが実に自分らしい。
ただ、本当に面白いのは重賞と門別が組まれているここからなので、最低でもどこかで1本派手な当たりを出したい。
大井記念展望・過去結果・穴馬
地方では3戦負けなしのキングストンボーイ、川崎記念の勝ち馬ライトウォーリア、
金盃の勝ち馬キリンジ、ブリリアントカップ2着のリベイクフルシティ、ハイセイコー記念の勝ち馬マンダリンヒーローなど、今年はかなりの好メンバーが揃いました。
【日本ダービー2025予想考察】2週前追い切り評価・コメント・ホープフルステークスの勝ち馬クロワデュノール、皐月賞馬のミュージアムマイルなどが出走!
大井記念過去
✓過去5年成績
20年
ストライクイーグル 牡7 1人気
タービランス 牡7 3人気
オールブラッシュ 牡8 6人気
21年
ミューチャリー 牡5 2人気
フィアットルクス 牡6 3人気
タービランス 牡8 1人気
22年
ランリョウオー 牡4 2人気
ノンコノユメ セ10 5人気
キタノオクトパス 牡5 8人気
23年
セイカメテオポリス 牡5 3人気
カジノフォンテン 牡7 9人気
ライトウォーリア 牡6 1人気
24年
サヨノネイチヤ 牡5 1人気
バーデンヴァイラー 牡6 5人気
セイカメテオポリス 牡6 2人気
過去5年中、4年で1人気が馬券に絡んでいるが、21年以外の年は下位人気の馬が馬券に絡むなど、それなりに配当は跳ねているレースなので、今年も買い方と印の打ち方がポイントになりそう。
✓過去5年厩舎
20年
[地] 藤田輝信
[地] 水野貴史
[地] 藤田輝信
21年
[地] 矢野義幸
[地] 藤田輝信
[地] 水野貴史
22年
[地] 小久保智
[地] 荒山勝徳
[地] 張田京
23年
[地] 渡辺和雄
[地] 山下貴之
[地] 内田勝義
24年
[地] 坂井英光
[地] 渡辺和雄
[地] 内田勝義
【オークス2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・桜花賞馬のエンブロイダリー、阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬アルマヴェローチェが出走!
全出走馬短評
ライトウォーリア
近走は歯がゆい競馬が続いているが、ほとんどが中央馬が相手のレースという事を考えると地元勢が相手となる今回はさすがにパフォーマンスを上げてくる可能性が高い。
ただし、ベストの川崎中距離で勝ち切れていないという事も事実なので、これらの内容を振り返るとピークは過ぎた可能性も。
カイル
どんな条件、相手でも…というタイプになるので、穴としては面白い存在になるが、普通に考えるとここはちょっと相手が揃いすぎたか。
キリンジ
ちょっと適性がズレているタイプという事を考えれば王道の大井2000mがどうかも、こちらも中央馬を相手に上位に食い込んでいる実力馬になるので、地元勢が相手なら普通に上位では。
リベイクフルシティ
ゴリゴリの1800m巧者という事で適性はズレるが、近走の勢いを考えると立て直しに成功出来た今なら2000mでも…。
マンダリンヒーロー
地元の馬が相手の2000mでは不発のない距離巧者という事で今回の条件はいかにもな条件になるが、長らく勝ち切れていない馬ならサクッと頭というタイプではないかも。
ハデスキーパー
安定感は高く評価出来るが、相手強化のレースではパフォーマンスを落としているので、強豪馬が相手の今回はポテンシャル勝負になると分が悪い。
ジョエル
さすがに厳しいのでは。
ミヤギザオウ
もう少し長い距離で狙いたい一頭。
オピニオンリーダー
どちらかといえば立ち回り勝負に持ち込んでこそのタイプなので、コース替わりと相手強化のレースがどうだろう。
グランデマーレ
さすがに足りないでしょう。
ヒーローコール
乗り替わりはマイナスも、距離延長は良い方向に転びそうなので、乗り役が足を引っ張らなければやれそう。
キングストンボーイ
今回は2000m戦という事で課題がない訳ではないが、大井で見せたパフォーマンスの高さを見ると無難に勝ち負けになるのでは。
ヴィアメント
案外なくはないかな、という馬ではあるが、キングストンボーイに完敗している内容を見ると頭まではさすがにどうか。
ノースザワールド
未知な部分は魅力ではあるが、さすがに今回は相手が相手という事でいきなりからというタイプではない気も。
キタノヴィジョン
枠が枠という事で距離延長をクリア出来れば普通に一発ありそう。
最後に今年の注目穴馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
程々の人気で買えるなら絶好の狙い目とみる。
こちらの大井記念の予想はnoteで公開しています。
今回の大井記念は先週の中央の勝負レースのように当てつつもあわよくばを狙えそうなレースになるので、攻める姿勢を忘れず、淡々とドハマり、大事故待ちを…。
✓この記事を書いた人
ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、24年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ