【ローズステークス2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価

ローズステークス2025の1週前追い切り評価や過去などについて書いていきます。

2025年9月14日(日)に阪神競馬場で行われる1,800メートル(芝・右 外)のG2。

夏の北海道遠征が終わったと思えば今年も秋の変則開催、それもまたまた週末に海外重賞が組まれている嬉しい意味で大忙しの1週間がスタート。

8月は中京記念の当たりが激しすぎた事もあってその後は少し失速してしまったものの、9月も当然中京記念と同じぐらいド派手な当たりを出してやるつもり。

ローズS2025展望・過去結果

フローラステークス、オークスを連勝中のカムニャック、オークス3着のタガノアビー、

NHKマイルカップ3着のチェルビアット、フラワーカップを好走しているパラディレーヌ、阪神ジュベナイルフィリーズを好走しているビップデイジーなどが出走。

出走予定馬追い切りラップ一覧

ヴーレヴー

9/3栗東C 16.1-14.8-14.5-13.6-11.6-11.5

カムニャック

9/4栗東C 14.1-14.0-14.9-13.7-11.1-11.0

ダンツエラン

9/3栗東C 15.3-14.9-14.9-14.3-11.9-11.2

チェルビアット

9/3栗東坂路 14.5-12.9-12.0-12.0

テレサ

9/4栗東C 14.4-14.1-14.4-13.9-11.5-11.1

パラディレーヌ

9/3栗東C 15.9-16.0-16.1-14.5-11.9-11.2

ビップデイジー

9/4栗東坂路 14.5-13.4-12.1-12.3

フェアリーライク

9/3栗東坂路 14.5-13.9-13.0-12.4

ミッキージュエリー

9/4栗東C 39.9-17.2-15.5-14.2-11.5-10.8

ルージュソリテール

9/3栗東C 15.6-15.0-14.3-14.0-12.0-11.6

【キャロットクラブ2026(25年産)】1歳募集馬・ラインナップ・価格、厩舎予想

✓有力馬追い切り評価まとめ

オークスの勝ち馬カムニャックはコース併せ馬でビシッと負荷をかける。

前半から一杯に追われているという事もあるが、14.1-14.0-14.9-13.7-11.1-11.0というラップを叩き出し、この日の1番時計、自己ベストをマーク。

いつも以上に身体もふっくらと見せており、その影響で動きも大きくなった事で春からの成長にも期待が持てるので、最終追いではサラっと流す程度で仕上がりそう。

阪神ジュベナイルフィリーズを好走しているビップデイジーは西村騎手を背に坂路での併せ馬。

ゴール前でにしっかりと追われて14.5-13.4-12.1-12.3というラップを刻むが、息遣いがまだまだ荒い事もあってギリギリ相手を交わす事は出来ず。

ただ、それでもお釣りを残しつつの仕上げには見えないので、最終追い切りで息遣いが改善されれば動きも変わってきそう。

NHKマイルカップを好走したチェルビアットはルメール騎手を背にしての坂路単走。

こちらもしっかりと負荷をかけられ14.5-12.9-12.0-12.0というラップを刻み、自己ベストをマーク。

前が少し硬い事もあって動きもちょっと重いが、それでも身体はしっかりと使えているので、このひと追いである程度引き締まってくるようなら走れる状態には持って来れそう。

柳川特別の勝ち馬テレサは松山騎手を背にコースでの3頭併せ。

14.4-14.1-14.4-13.9-11.5-11.1と長めに追われ、最後の最後まで自分のリズムを崩す事なくリラックスして走れており、余裕の手応えで相手を交わした内容を見るとここを目標にきっちりと仕上げてきた印象を受ける。

現在3連勝中と勢いのあるミッキージュエリーは岩田望騎手を背にコースでの単走。

馬なりでの調整ではあるものの、39.9-17.2-15.5-14.2-11.5-10.8とラストの伸びは素晴らしく、スイッチが入ってからの豪快なフットワークを見るとここから更に状態も上向いてきそう。

レース傾向・注目馬

出典:TARGET frontier JV

・1人気 3.2.1.4

・逃げ馬 勝率0%、連対率30.0%、複勝率40.0%、複回収率315%

・上がり最速の脚を使った馬 勝率40.0%、連対率70.0%、複勝率70.0%、単回収率360%、複回収率149%

・前走10人気~ 0.0.1.20

【キャロットクラブ2026(25年産)】1歳募集馬・ラインナップ・価格、厩舎予想

✓予想オッズ

1 カムニャック 2.2
2 タガノアビー 5.3
3 チェルビアット 8.3
4 ミッキージュエリー 9.0
5 パラディレーヌ 9.4

今年は前哨戦からかなりの豪華メンバーが揃ったが、オークス馬のカムニャックがやや抜けた人気に支持されると予想。

最後に今年の注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

今年は別路線組の台頭に期待が持てそう。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら