六社ステークス2025の予想を公開します。
2025年5月17日(土曜)に東京競馬場で行われる2,400メートル(芝・左)の3勝クラス。
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
土曜は障害重賞をブログで更新しましたが、金になる東京開催を捨てる訳にはいかないので、今週はいつも以上にこちらでも数を打ってみたいと思います。
なお、今週も毎週仕事をしてくれる十八番の東京1400m予想を公開しているので、土曜の東京は六社ステークスを含めた2本で勝負。
今週の東京1400m戦はメンバーがメンバーという事で波乱度はなかなか高そうな一戦になるので、ここは伏兵が突っ込んでくる前提の馬券を組み立て、湘南ステークスに続いての強烈な強烈な当たりを狙う。
六社S過去結果・予想

・4歳 勝率14.3%、連対率22.9%、複勝率40.0%、単回収率155%
・8枠 勝率11.8%、連対率23.5%、複勝率29.4%、単回収率254%、複回収率122%
・6歳~ 0.2.0.39
【京都ハイジャンプ2025予想】アサクサゲンキ、アンクルブラックなどが出走!
六社ステークス2025予想
◎ラスカンブレス
ここまで左回りでは一度も不発のない大箱巧者で、溜めれば確実に脚を使って追い上げてくるこの時期の東京コース向きのタイプ。
1人気で12着と大敗してしまった2走前の初富士ステークスは出負け、勝負所でも外を回す競馬に持ち込んで追い込み切れずの結果なら完全に言い訳の出来る敗戦。
更に上位に入線した馬が全て前々でレース運びをした馬という事を考えると真逆の競馬に持ち込んだ本馬には出番がなかったレースといえるので、この一戦をなかったものと思えば3勝クラスでも力は普通に上位の馬では。
前走の御堂筋ステークスも初の関西圏での競馬がどうかと思ったが、逃げ、先行馬がそのまま流れ込む展開を後方から追い上げ、シェイクユアハートに先着して2着に入線しているので、
ベストではない条件でこれだけ強い競馬が出来るならベストの東京なら最後の弾け方も変わってくる可能性が高いとみる。
ワンパンチ足りない競馬が続いているが、まずまずのレベルの3勝クラスで大きくも崩れていない、今回の相手なら…と思わせる一頭。
血統を見ると非根幹距離を好みそうなタイプに見えるが、実際は王道のクラシックディスタンスを好む、本命馬とタイプが似ている馬なので、今回の狙いはその本命馬とのセット馬券となる。
【日本ダービー2025予想考察】2週前追い切り評価・コメント・ホープフルステークスの勝ち馬クロワデュノール、皐月賞馬のミュージアムマイルなどが出走!
✓印まとめ
◎ラスカンブレス
〇ブログランキングヘ
△エイカンマッケンロ
△エンドウノハナ
△ミスタージーティー
△フルール
△ブロッケンボウ
△メイテソーロ
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
お世話になっている東京コースを捨てる訳ではないが、土曜は波乱度の高い新潟大賞典、鞍馬ステークスの2本で勝負。
何よりどちらのレースもいかにもな予想、印の打ち方が出来たので、今週はロケットスタートを切り、そのまま逃げ切り勝ちを狙う。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、24年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ