【霜月ステークス2025予想】本命コンクイスタ

霜月ステークス2025の予想を公開します。

2025年11月23日(日曜)に東京競馬場で行われる1,400メートル(ダート・左)のオープン。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【マイルチャンピオンシップ2025予想他】11月23日勝負レース

出先からの更新という事で二部構成のような振り返りになるが、頭から大きく狙いに行った福島記念は終わってみると人気馬決着に。

福島記念予想結果

1着△ニシノティアモ
2着☆エコロヴァルツ
3着〇パレハ

9着◎クリノメイ

▲アラタも4着を拾えているので狙いはズレてはいなかったが、軸はエンジンがかかるまでに時間がかかってしまうという嫌な点だけが的中してしまった。

結果的に〇パレハが軸で良かったのでは、というレースだったが、どちらにしても狙いに行きたかったレースだったので、3連単を刺すのはちょっと難しかった。

京都12R予想結果

1着◎ミッキーゴールド
2着△ネブラディスク
3着×エバーグルーヴ

馬連 270円

馬単 590円

3連複 1,120円

正直相手はズレる事を考えて馬券を組み立てていたので(そういう意味で3連単は買わず)、ここは想像以上に安くなってしまった。

馬単は一応仕事をするが、馬連と3連複は全く仕事をしてくれずのレースだったので、福島記念同様狙い方を間違えてしまったようなレースになるか。

ただ、日曜も全体的に狙う一日になるので、特に大きく狙うマイルチャンピオンシップ辺りで強烈な一撃を…。

霜月S過去結果・予想

出典:TARGET frontier JV

【マイルチャンピオンシップ2025予想考察】最終追い切り評価・富士ステークスをひと叩きされたジャンタルマンタルの出来は?

霜月ステークス2025予想

コンクイスタ

ここまでダート1400mで3.3.2.1と重賞では崩れていないコース適性の高い馬で、先行しても差してもどこからでもしっかりとした脚を使える混戦向きのタイプ。

前走の東海ステークスはもう少しやれると思ったが、ヤマニンウルスが押し切る展開の中で中団から直線外を回しての結果ならこの馬なりには走れており、

ビダーヤ、オメガギネス、サンライズフレイムと差のない競馬に持ち込めるなら初重賞としては上々の内容。

2走前の天保山ステークスはハイペースを味方につけての差し切り勝ちではあったが、外から上がり36.8の脚を使ってあっさりと突き抜けてくる見どころのある競馬で結果を残しており、

ローズスター、モズミギカタアガリ、インユアパレスを全く相手にしなかった内容を見ると相手につけた着差以上に強いと感じた一戦。

3着に敗れている欅ステークスもビダーヤを相手にしての結果であれば決して評価は下がらず、

ポラリスステークスも実績に乏しい阪神、昇級初戦のレースで差し馬が台頭する流れの中で直線で1,3着馬よりも早めに抜け出して馬券に絡んでくる見せ場たっぷりの2着、

それも勝ち馬が実績上位馬であるサンライズフレイムならこちらのレースも弱い競馬ではないので、これらの競馬を総合すると相手ダウンのオープンなら無難に上位とみる。

【マイルチャンピオンシップ2025予想】期待値の高い本命、穴馬候補を公開!

✓印まとめ

◎コンクイスタ

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【マイルチャンピオンシップ2025予想他】11月23日勝負レース

去年、一昨年に続いて東京、京都と良い条件が揃った日曜は数を打ち、そして数も当てる

目玉のひとつであるマイルチャンピオンシップの軸は前売りの段階ではかなりの人気薄になるので、一見すると狙いすぎのようにも思えるが、だがそれでいい。

去年は勝負度【A】の予想を公開して上手くハマったように、この時期の京都、東京は自分好みの馬場になってくるので、今年も当然手応えあり

なお、今年も去年に続いてメンバーシップいつも以上に強めに勝負したいレースを公開するのでお楽しみに。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら