シルクホースクラブ2025(24年産)の1歳募集馬について色々と書いていきます。
今回は先日公開した全募集馬短評、(関東前編)、(関東後編)、(関西前編)の記事とは別に例年少しズレた層から好評の厩舎や総額から絞り込んだ、回収率を重視したおすすめ馬の記事を公開します。
なお全募集馬短評の関西後編の記事も作成していますので、こちらの公開に関しては少々お待ちを…。
写真、動画を見ての最終的なおすすめ馬のレビューはこちらから。
レビューや過去馬の評価はこちら↓
どのようにレビューを書いているかわからない方もいらっしゃるかと思いますので、サンプルとして以前公開したレビューも公開しております。
残念ながらこちらで公開した馬が未勝利に終わってしまった、という事もありますので、
おすすめした馬が絶対勝ち上がれます!重賞馬になります!とは言い切れませんが、
過去にこちらで公開したレッドベルオーブ、サンクテュエール、サフィラといった良血馬だけではなく、プラチナムバレットの一本釣りやベレヌスなど、安馬の重賞制覇もありますので、
今年も皆様のお役に立てる、お力になれる自信はあります!
今年のレビューは、
募集馬の写真、動画をみて厳選して絞り込んだおすすめ2頭のレビューになります。
初心者や新規の方だけではなく、既存の会員の方にも自信を持っておすすめしたい馬をピックアップしていますので、おすすめ馬を知りたい方にはこちらをおすすめします。
※票読みをする前に書いたものになりますので、当然ですが新規では出資する事が難しい馬も入っている場合もございます。
募集馬の写真、動画をみて人気が予想されるクラブお馴染みの馬の(良血馬の)7頭のレビューを公開していますので、良血馬の評価を知りたいという方にはこちらをおすすめします。
レビュー公開馬は以下の通り。
アーモンドアイの24
シャトーブランシュの24
サラキアの24
リアアメリア24
ロッテンマイヤーの24
ローブティサージュの24
モルジアナの24
※公開している人気馬7頭の中におすすめ馬がいる場合は人気馬7頭編、おすすめ馬2頭+人気馬7頭編の記事でおすすめ馬として挙げています。
人気馬のレビューもその他のおすすめ馬も全て知りたいという方にはこちらのレビューをご購読された方がお得となっております。
の計3種類。
当然ですが、今年も自信を持っておすすめ出来る馬をセレクト出来ましたので、ご興味がある方は是非参考にして頂けたらと思います。
シルクHC25年1歳募集馬・厩舎・総額からおすすめしたい関東馬
物価高騰の影響でそろそろ上限の変更が必要になってきそうですが、今年もある程度回収しやすいラインである2000~3000万の馬を絞り込み、ここから厩舎ランク上位の馬を残してみます。
なお、過去にはこの方法で日本ダービー馬であるタスティエーラも残せているので、今年も出資に迷った際の最後の手段として使ってみるのも悪くはないでしょう。
【シルクホースクラブ2025募集馬評価】スカイグルーヴの24他、関東前編
【シルクホースクラブ2025募集馬評価】コロナシオンの24他、関東後編
【シルクホースクラブ2025募集馬評価】リアアメリアの24他、関西前編
厩舎・総額からのおすすめ馬
※右から募集馬、厩舎、総額
ルシルクの24 新規開業厩舎 2,500万円
シャクンタラーの24 斎藤誠 3,000万円
スナッチマインドの24 武市康男 3,000万円
サンテローズの24 稲垣幸雄 3,000万円
リアアントニアの24 中舘英二 3,000万円
レディホークフィールドの24 高橋文雅 3,000万円
レスペランスの24 西田雄一郎 3,000万円
アグレアーブルの24 小島茂之 2,500万円
ルコントブルーの24 奥村武 3,000万円
ブロセリアンドの24 青木孝文 3,000万円
コロナシオンの24 尾関知人 3,000万円
ソニックベガの24 新規開業厩舎 3,000万円
スプリングゲイルの24 柄崎将寿 2,500万円
クラーベセクレタの24 加藤士津八 3,000万円
例年通り総額だけだと全く絞り込めないので、ここから厩舎ランクが上位の馬だけを残して更に絞り込みを…。
シャクンタラーの24 斎藤誠 3,000万円
アグレアーブルの24 小島茂之 2,500万円
ルコントブルーの24 奥村武 3,000万円
コロナシオンの24 尾関知人 3,000万円
困ったもので今年はガッツリと上位、といえる厩舎が2000~3000万の馬を預かってくれなかったので、残ったのはこの4頭。
【シルクホースクラブ2025募集馬評価】リアアメリアの24他、関西前編
✓評価まとめ
G1馬をガンガン輩出している厩舎の馬が残れば迷いはなかったが、残念ながら関東はそのような厩舎の馬は残らず。
これらの厩舎の主な活躍馬は以下の通り。
斎藤誠
ブライアンセンス
ヌーヴォレコルト
ゴスホークケン
小島茂之
ウィクトーリア
クィーンスプマンテ
ブラックエンブレム
尾関知人
ドゥレッツァ
グローリーヴェイズ
レッドファルクス
奥村武
ノースブリッジ
ホウオウビスケッツ
クールキャット
とはいえ、クラブとの相性などを考えるとアグレアーブルの24やコロナシオンの24が面白そうなので、今年の厩舎、総額からのおすすめ馬はこの2頭を挙げておく。
写真、動画を見ての最終的なおすすめ馬のレビューはこちらから。
レビューや過去馬の評価はこちら↓
なお、おすすめ馬の記事に関しては例年同様に初心者の方にもおすすめ出来る馬もセレクトしていますので、
一口馬主歴が浅い方にもおすすめ出来るコンテンツとなっております(票読みはしていませんので、新規にはノーチャンスという場合も御座いますので悪しからず)。
一応どのようにレビューを書いているかわからない方が大半という事もあり、サンプルとして過去に公開した馬のレビューも公開中。
最初に触れたように残念ながらこちらで公開した馬が未勝利に終わってしまった、という事もありますので、
おすすめした馬が絶対勝ち上がれます!重賞馬になります!とは言い切れませんが、
過去にこちらで公開したレッドベルオーブ、サンクテュエール、サフィラといった良血馬だけではなく、プラチナムバレットの一本釣りやベレヌスなど、安馬の重賞制覇もありますので、
今年も皆様のお役に立てる、お力になれる自信はあります!
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ