【スパーキングレディーカップ2025予想 川崎競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

スパーキングレディーカップ(ホクトベガメモリアル)2025の予想や過去などについて書いていきます。

2025年7月9日(水)に川崎競馬場で行われるダート1600m(左)のJpn3。

こちらのスパーキングレディーカップの予想はnoteで公開しています。

【スパーキングレディーカップ2025予想】

去年のスパーキングレディーカップはかなりの混戦レースという事で狙いましたが、無事軸馬が好走してくれた事もあり、万馬券的中。

スパーキングレディーカップ2024予想結果

1着アーテルアストレア
2着◎キャリックアリード
3着ヴィブラフォン

3連複 2,670円 

3連単 12,490

軸は想像以上に売れなかった、美味しいレースでしたが、本線ではなくとも3連複、3連単ともに的中。

もともとこの路線は得意な路線でしたが、上手く軸馬が取りこぼしてくれた事、その他の上位人気馬が馬券に絡めなかった事もあってまずまず配当も跳ねてくれたので、ここは印はさて置き、まずまず上手くハマったのでは。

今年は去年とはちょっと違った狙いで攻めたいレースになるが、去年同様に配当面は意外とついてきそうな年になるので、目指すは当然2年続けての的中となる。

スパーキングレディーC(ホクトベガメモリアル)展望・過去結果・穴馬

エンプレス杯の勝ち馬テンカジョウ、去年のJBCレディスクラシックの勝ち馬アンモシエラ、梅田ステークスの勝ち馬ネバーモア、兵庫女王盃の勝ち馬ライオットガールなどが出走。

スパーキングレディーカップ過去

✓過去5年成績

20年
ファッショニスタ 牝6 1人気
メイクハッピー 牝4 2人気
サルサディオーネ 牝6 3人気

21年
サルサディオーネ 牝7 2人気
リネンファッション 牝4 3人気
グランデストラーダ 牝5 6人気

22年
ショウナンナデシコ 牝5 1人気
レディバグ 牝4 3人気
サルサディオーネ 牝8 2人気

23年
レディバグ 牝5 4人気
スピーディキック 牝4 1人気
タガノクリステル 牝4 3人気

24年
アーテルアストレア 牝5 1人気
キャリックアリード 牝5 6人気
ヴィブラフォン 牝5 4人気

3.1.0.1と1人気はまずまず安定した成績を残しており、毎年1,2人気のどちらかは連対しているレース。

以前までは高齢馬の好走が目に付いていたものの、近年は若い馬の活躍が目立つ、基本的には4~5歳馬が強いレースと言えるか。

✓過去5年厩舎

20年
[西] 安田隆行
[東] 新開幸一
[地] 堀千亜樹

21年
[地] 堀千亜樹
[西] 坂口智康
[地] 藤田輝信

22年
[西] 須貝尚介
[西] 北出成人
[地] 堀千亜樹

23年
[西] 北出成人
[地] 藤原智行
[西] 長谷川浩

24年
[西] 橋口慎介
[地] 藤田輝信
[東] 高木登

【七夕賞2025予想オッズ】1週前追い切り評価・福島民報杯、新潟大賞典を連勝しているシリウスコルト、エプソムカップ2着のドゥラドーレスなどが出走!

✓全出走馬短評

ライオットガール

前走は適性外のコース、そしてスタートから流れに乗れなかった事が全てとはっきりとした敗因があるので、相手ダウンの川崎替わりとなる今回はさすがに前走のような事にはならないだろう。

カンナリリー

さすがに厳しい戦いになるでしょう。

アンモシエラ

距離がどうかという馬ではあるが、中距離でもスピードを活かす形に持ち込むのがこの馬の好走パターンとなればおそらくその距離に関しては問題はないと思うので、

後は前走で2100mを使った事が悪い方向に転ばない事を祈りたい。

ニシノカシミヤ

中央での成績を見ると厳しいとみる。

マインドユアミモザ

参加するだけ。

マテリアルガール

弱い馬ではないが、今回の距離は少し適性がズレる。

フェブランシェ

距離もコース適性も問題のない、相手強化のレースに対応出来ている地方馬。

よってこのぐらいの相手なら能力、適性だけで中央馬を捻ってくる結果も想定しておいた方がいいが、クイーン賞の内容を見ると中途半端な競馬になると案外モロいかも。

ネバーモア

前走の敗戦を距離と思えば今回はその前走よりも条件は好転するが、マイルだと流れ的にも差し損ねてくる可能性も。

テンカジョウ

能力通りであれば今年はこの馬が強そうだが、この馬に関してもマイルの速い流れがポイントになってくるのでは。

マーブルマカロン

派手な人気にはならないと思うが、1400mを得意とする馬という事でテンから緩まない忙しい展開になるなら出番があっても驚けない。

【スパーキングレディーカップ2025予想考察】最終追い切り評価・去年のJBCレディスクラシックの勝ち馬アンモシエラ、兵庫女王盃の勝ち馬ライオットガールなどが出走!

注目ポイント・注目馬

先行馬が圧倒的に有利!

前走で4角3番手以内だった馬が毎年上位に入線している事に加え、今回のレースで4角4番手以内の馬が過去5年全ての年で馬券に絡んでいる、圧倒的に逃げ、先行馬が有利なレース。

逆に後方からレース運びをした馬は人気を裏切る事も珍しくないので、今年もまずは前々でレース運びが出来る馬を中心に馬券を組み立てたい。

地方馬の台頭目立つ!

過去5年全ての年で地方馬が馬券に絡んでおり、下位人気の馬も上位に食い込んでいる事を考えると今年も当然地方馬を無視する事は出来ない。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

このぐらいの人気なら買いでいい。

こちらのスパーキングレディーカップの予想はnoteで公開しています。

【スパーキングレディーカップ2025予想】

今年のスパーキングレディーカップは背負うハンデやコース、距離適性が予想を難しくさせる年になるが、

前走からあらゆる条件が好転する馬がかなり美味しい人気で買えそうな年でもあるので、後は読み通り組み合わせさえズレてくれれば思わぬ回収が見られても。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、24年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら