【スパーキングサマーカップ2025予想 川崎競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

スパーキングサマーカップ2025の予想や過去などについて書いていきます。

2025年8月26日(火)に川崎競馬場で行われるダート1600m(左)のS2。

こちらのスパーキングサマーカップの予想はnoteで公開しています。

【スパーキングサマーカップ2025予想】

先週は海外と似たような悶絶レースが1本、ドハマりが1本という1週間だったが、今週は運も味方につけてドハマりするレースを増やしたいところ。

ルーキーズサマーカップ予想結果

1着〇ロードレイジング
2着△コパノワイアット
3着…ウォークアップ

4着◎アムールピスケス

馬券は本線を対抗一頭に絞り、◎〇→◎〇⇔印という事故を狙える3連単を組み立てるが、◎アムールピスケスが僅かに足りず悶絶、美味しい万馬券を逃す。

予想にも外の2頭は強力ではあるが、引き当てた枠が枠という事で立ち回り勝負になれば2.3.4にもチャンスありという事で例の高め待ちをしてみたいと書いた通り、ここは読み通りと思ったが…。

ただ、次のレースは上手くハマる。

ベイスプリント予想結果

1着〇ラヴラブクロフネ
2着◎ブライトファントム
3着▲ベストリーガード

3連単 3,930円

展開ひとつでブライトファントムとの着順はひっくり返りそうな気もと書いた通りのラヴラブクロフネの逃げ切り勝ち、それもド本線的中とほぼパーフェクトな当たり方。

点数も割と絞れたレースだったので、この組み合わせでこの配当ならまずまずやれたのでは。

ブリーダーズゴールドJC予想結果

1着〇ベストグリーン
2着◎マロンソレイユ
3着…アヤサンジョウタロ

ベイスプリントからの連勝を狙うが、地味な人気でも面白いと思っていた☆トレモロが粘り込めず、夢の重ね買いがハマりそうでハマらなかった。

人気を集めていたバレンタインケーキが少し怪しいと思っていて、

◎マロンソレイユが来る展開なら〇ベストグリーンを、〇ベストグリーンが来る展開なら☆トレモロを連れてくると予想し、印も相手3頭に絞って購入したが、ここはインターナショナルステークスと同じような外し方をしてしまった。

ただ、地方、海外含めて外れたレースはどのレースもドハマりしそうでしないという結果が連発しているので、今週は確率的にもドハマりする結果が連発してくれるでしょう。

スパーキングサマーC展望・過去結果・穴馬

5戦負けなしのベアバッキューン、サンタアニタトロフィーで復活したランリョウオー、トライアルの勝ち馬リンゾウチャネル、多摩川オープンの勝ち馬アランバローズなどが出走。

【新潟記念2025予想オッズ】1週前追い切り評価・青葉賞の勝ち馬エネルジコ、ヴィクトリアマイルからの参戦となるクイーンズウォークなどが出走!

スパーキングサマーカップ過去

✓過去5年成績

20年
グレンツェント 牡7 1人気
リッカルド セ9 7人気
トロヴァオ 牡7 2人気

21年
サルサディオーネ 牝7 1人気
ティーズダンク 牡4 3人気
グレンツェント 牡8 2人気

22年
フィールドセンス 牡8 8人気
スマイルウィ 牡5 1人気
アヴァンティスト 牡6 3人気

23年
スマイルウィ 牡6 1人気
リンゾウチャネル 牡7 5人気
コパノジャッキー 牡8 7人気

24年
フォーヴィスム 牡6 3人気
アランバローズ 牡6 4人気
リンゾウチャネル 牡8 5人気

5年全ての年で高齢馬が馬券に絡むなど、古豪の激走は多々見られるレースで、

リッカルド(セ9、7人気)、フィールドセンス(牡8、8人気)、コパノジャッキー(牡8、7人気)、リンゾウチャネル (牡8、5人気)のような高齢馬の一撃がカギを握る。

ただ、3.1.0.1と1人気の成績が悪いという訳ではないので、人気馬を評価しつ、高齢馬を上手く絡めていくのが正解に辿り着く近道か。

✓過去5年厩舎

20年
[地] 藤田輝信
[地] 佐藤裕太
[地] 荒山勝徳

21年
[地] 堀千亜樹
[地] 水野貴史
[地] 藤田輝信

22年
[地] 山下貴之
[地] 張田京
[地] 藤田輝信

23年
[地] 張田京
[地] 荒山勝徳
[地] 荒山勝徳

24年
[地] 内田勝義
[地] 林正人
[地] 荒山勝徳

【ブリーダーズゴールドカップ2025予想考察】最終追い切り評価・川崎記念からの参戦となるグランブリッジ、5戦負けなしのダブルハートボンドなどが出走!

全出走馬短評

オメガレインボー

相手なりに走れるので人気にならないようなら狙い目かもしれないが、それでも頭というタイプではないだろう。

リンゾウチャネル

川崎のマイルなら安定して走ってくるので、相手は強くなるがこの条件なら普通にやれそう。

アランバローズ

こちらも川崎マイルという条件は現状ベストの条件といえるので、後は強力な同型との兼ね合いだけのレースになってきそう。

シシュフォス

近走の内容を見ると立て直しには成功出来た印象を受けるので、乗り替わりが良い刺激になれば見せ場以上が見られても。

ライラボンド

相手は強いが、中央時代の実績通りであれば全く力が足りないという事もないと思うが…。

ベアバッキューン

この馬が一番強い競馬をした川崎マイルという事で当然大きく嫌えないが、内に行きたい馬が揃った事と隣にレースをかき乱す可能性がある馬がいる点がどうか。

ランリョウオー

もともと波のあるタイプという事で前走の激走も普通に想定出来たが、波があるという事を考えると前走の結果で完全に復調したと判断するのもどうだろう。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

こちらのスパーキングサマーカップの予想はnoteで公開しています。

【スパーキングサマーカップ2025予想】

今回のスパーキングサマーカップは本命が来る展開になるなら対抗もかなりの好確率でセットというレースになるので、エコな買い方、印の打ち方でドンズバ狙いをしたい。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら