【秋華賞2025予想考察】最終追い切り・調教評価

秋華賞2025の最終追い切り評価を書いていきます。

2025年10月19日(日曜)に京都競馬場で行われる2,000メートル(芝・右)のG1。

毎年抽選対象馬に面白そうな馬が潜んでいるレースになるが、今年は例年以上に勝負になりそうな馬が抽選対象馬になっているので、

どの馬が出てくるかによって印もガラッと変わってきそう。

秋華賞最終追い切り評価・注目馬

1週前追い切りではオークス馬のカムニャックが川田騎手を背にコースで抜群の動きを見せていたが、今週の全体的な追い切りを見ると想像以上に混戦の年かもしれない。

【秋華賞2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・オークスからの2冠を狙うカムニャック、桜花賞馬エンブロイダリーが出走!

出走予定馬追い切りラップ一覧

エンブロイダリー 55.0

10/15栗東坂路 15.0-14.5-12.8-12.3

カムニャック 55.0

10/15栗東坂路 15.1-13.7-12.3-12.3

ケリフレッドアスク 55.0

10/15栗東坂路 15.5-14.6-12.8-12.4

ジョスラン 55.0

10/15栗東C 16.0-15.8-15.7-15.1-11.9-11.4

セナスタイル 55.0

10/15栗東C 14.9-14.4-14.4-14.1-11.4-11.4

ダノンフェアレディ 55.0

10/15栗東C 14.9-15.0-15.3-14.5-11.7-11.9

パラディレーヌ 55.0

10/15栗東坂路 15.9-14.2-13.2-12.2

マピュース 55.0

10/15美浦D 16.5-15.2-15.0-13.5-12.0-11.4

【秋華賞2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・オークスからの2冠を狙うカムニャック、桜花賞馬エンブロイダリーが出走!

✓有力馬追い切り評価まとめ

オークスからの2冠を狙うカムニャックは坂路単走。

先週ジョッキーを背にしての併せ馬でビシッと負荷をかけられていたので今週はこれで十分ではあるが、15.1-13.7-12.3-12.3と相変わらず良い動きを見せているので、出来に関しては何も不安はなさそう。

今週もエンジンがかかってからの伸びは素晴らしく、広い可動域を活かした雄大なフットワークを見ると前走からの上積みも大きいと思っていい。

前哨戦で権利を取っての参戦となるジョスランは岩田望騎手を背にコースでの調整。

16.0-15.8-15.7-15.1-11.9-11.4と最後まで馬なりのまま気分良く走れており、硬さが改善された事で馬体に適度に柔軟性が戻り、頸の使い方も随分と上手く見える追い切りなので、

この馬に関しては追い切りの内容に加え、環境にも戸惑う事なく調整が進んでいる点を高く評価しておきたい。

桜花賞馬エンブロイダリーは滞在中の栗東坂路で15.0-14.5-12.8-12.3という数字を叩き出す。

馬なりで気分良く走れている点は評価出来るが、跳びが大きい事もあって全体的にガツガツと走るやや短距離色が強い馬に見えるので、問題は出来というよりも距離になってきそう。

更に先週も触れた通り春から馬体が劇的に変化した印象も受けないので、成長という面に関しては少々疑問が残ってしまうが…。

中京記念の勝ち馬マピュースはコースでの単走。

16.5-15.2-15.0-13.5-12.0-11.4と長めに追われ、最後の最後まで楽な手応えのまま脚を使い切ってくるいつものこの馬らしい追い切り。

ただ、この前向きさと素軽さを見ると距離に関してはどうしても不安が残ってしまうので、その辺りは出来の良さを活かしてカバーしたいところ。

紫苑ステークスを好走したダノンフェアレディは坂井騎手を背にコースでの併せ馬。

前半から活気のあるキビキビとした動きが目に付いていたが、14.9-15.0-15.3-14.5-11.7-11.9というラップを刻んで相手を子供扱い。

全体的に綺麗なラップではなかったが、追えばいつでも弾けるだけの手応えを感じられた点、

そして先週の動きから内容を一変させた点はそれなりの評価が必要になるので、走れる態勢は整ったと思っていい。

最後に追い切り注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

これは文句なし。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら