東海クラウン2025の予想を公開します。
2025年10月24日(金)に笠松競馬場で行われるダート1400m(右)の重賞。
兵庫クイーンカップの予想はnoteで公開しています。
出先からの更新なので笠松の予想は見送る事も考えたが、先週こちらで公開した柿生スプリントがサクッと決まったので、今回も気負う事なくサクッとが出るとみて…。
なお、今日の笠松はメンバーを見ても何でもありのレースなので、コースを考えると狙う形で問題ない。
東海クラウン展望・過去結果・予想
笠松で3連勝中のエイシンジョルト、キンモクセイオープンの勝ち馬グスタール、転厩以降負けなしのコスモジョセフなどが出走。
【菊花賞2025予想考察】最終追い切り・調教評価・人気のエネルジコの評価は?
東海クラウン過去
✓過去年成績
23年
メイショウシルト 牡5 2人気
エイシンヌウシペツ 牝4 1人気
ウェーブメジャー 牡5 4人気
24年
セイルオンセイラー セ5 1人気
エイシンヌウシペツ 牝5 2人気
イイネイイネイイネ 牡5 4人気
近2年はどちらも同じ人気での決着となっているが、傾向を見る限りでは人気馬の信頼度が高そうなレース。
【菊花賞2025予想考察】最終追い切り・調教評価・人気のエネルジコの評価は?
東海クラウン2025予想
◎ページェント
近2走は馬券に絡めていないが、ハイレベルな京浜盃と古馬、牡馬が相手のトルマリンオープンならある意味仕方なしの着順で、得意の1400m戦ならこの条件、相手でも巻き返しを期待したくなる。
少なくともゴールドジュニアでケイズレーヴを正攻法の競馬で捻った内容を見ると古馬が相手のレースで足りない事は考えられず、
1400mのライデンリーダー記念でもケイズレーヴだけではなく、コパノエミリア、プチプラージュ、エバーシンスといった超が付く好メンバーを相手に楽々差し切り勝ちしているので、
1700mよりも1400m向きと思えばさすがにここは前走のような事にはならないのでは。
引き当てた枠は少し極端な枠になったが、負荷のかからない競馬でパフォーマンスを上げている本馬の特徴を考えると大外スタートもマイナスにはならない。
〇エイシンジョルト
相手はかなり強くなるが、ハイレベルな門別出身、園田で相手にしていた馬もまずまず強力だったので、近3走の内容通りならここも足りてしまいそう。
▲グスタール
イイネイイネイイネの能力を物差しにするとマイルであの競馬が出来るなら1400mの今回の相手なら十分にお釣りが来る計算になる。
今の道中の行きっぷりをみると距離がどうかも、ここまで相手にしてきた馬のレベルは桁違いに高いので、久々に理想的なローテでレースを組み立ててきた今回は一発を期待出来そう。
✓印まとめ
◎ページェント
〇エイシンジョルト
▲グスタール
☆ブログランキングヘ
△チュウワスプリング
△コスモジョセフ
△アルサーフィ
兵庫クイーンカップの予想はnoteで公開しています。
今回の兵庫クイーンカップは門別のようなボタンの掛け違いや笠松のような気を抜いた相手抜けさえなければ…というレースなので、最後は一発決める。
✓この記事を書いた人
ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ



