浦和記念2025の予想や過去などについて書いていきます。
2025年11月26日(水)に浦和競馬場で行われるダート2000m(左)のJpn2。
こちらの浦和記念の予想はnoteで公開しています。
去年の浦和記念は配当に助けられた感はあったが、美味しい配当がサクッと刺さり、棚ぼたでもプチ一撃。
浦和記念2024予想結果
1着◎アウトレンジ
2着☆ライトウォーリア
3着△メイショウフンジン
3連単 17,710円
綺麗な印でハマったという訳ではないが、△も2頭に絞っていた事もあってここは想像の数倍事故った、棚ぼた事故レース。
馬券はどこからでも組み立てる事が出来そうな年になるが、そんな時こそ浦和コースの基本の狙い方で攻めるのが正解と書いた通り、
ここは何も難しい事は考えず教科書通りの買い方をしただけのレースだったが、地方は何故かそれがハマる。
なお、先週の地方はラブミーチャン記念を当てていれば最高だったが、それでも勝負レースはサクッとハマりやっと地方も流れに乗ってきた。
ローレル賞予想結果
1着◎アンジュルナ
2着▲トリップス
3着△カンターレ
3連単 6,610円
印上位はすんなりと決まったレースだったので、後は先々週ような芸術的外し方をしなければ…というレースだったが、
ド本線的中は後一歩で取り逃すものの配当を考えるとこちらの組み合わせでもまぁ悪くはなかった。
ロジータ記念予想結果
1着◎ドナギニー
2着▲エスカティア
3着〇ウィルシャイン
3連単 6,560円
エリザベス女王杯デーで強く運を味方にした事もあって今週は地方でも流れが来る予感と書いた通り、配当はド派手ではなかったが、ここはローレル賞に続いての連勝。
なお、レース後だからあえて書くが、当初は◎ドナギニーの取りこぼし馬券を狙う予定だったので、もう少しで先日のような芸術的外し方をするところだったが、最後のふるいにかけるところで正解を導き出す。
何となくというか、流れを考えるともしかして…という予感がしたので、この選択が出来たという事は完全に流れが来たという事でしょう。
更に今週は得意のレースがわんさかのかなりいいタイミングで調子を上げる事が出来たような週になるので、
今回の浦和記念、そして5年連続的中を狙う木曜の兵庫ジュニアグランプリもしっかりと結果を残して勝負レースは連勝を重ねていきたい。
浦和記念展望・過去結果・穴馬
マーキュリーカップの勝ち馬クラウンプライド、全日本2歳優駿の勝ち馬デルマソトガケ、
シリウスステークスの勝ち馬ホウオウルーレット、みやこステークスを好走しているロードクロンヌなどが出走。
【ジャパンカップ2025予想考察】最終追い切り評価・注目のクロワデュノール、ダノンデサイルの状態は?
浦和記念過去
✓過去5年成績
20年
ダノンファラオ 牡3 3人気
ロードブレス 牡4 1人気
ウェスタールンド セ8 2人気
21年
メイショウカズサ 牡4 1人気
タービランス 牡8 3人気
ヴェルテックス 牡4 4人気
22年
クリノドラゴン 牡4 4人気
ラーゴム 牡4 3人気
アイオライト 牡5 7人気
23年
ディクテオン セ5 5人気
ミトノオー 牡3 3人気
テンカハル 牡5 1人気
24年
アウトレンジ 牡4 2人気
ライトウォーリア 牡7 4人気
メイショウフンジン 牡6 6人気
基本的には1~5人気以内で決着する事が多いレースではあるが、
1人気は僅か1勝と多少のズレで美味しい配当がバンバン出るレースでもあるので、今年も買い方と印の付け方がポイントになりそう。
✓過去5年厩舎
20年
[西] 矢作芳人
[西] 奥村豊
[西] 佐々木晶
21年
[西] 安達昭夫
[地] 水野貴史
[西] 吉岡辰弥
22年
[西] 大橋勇樹
[西] 斉藤崇史
[東] 武藤善則
23年
[西] 吉岡辰弥
[東] 牧光二
[西] 矢作芳人
24年
[西] 大久保龍志
[地] 内田勝義
[西] 西園正都
【浦和記念2025予想考察】最終追い切り・調教評価・シリウスステークスの勝ち馬ホウオウルーレットの評価は?
✓全出走馬短評
ウインリブルマン
さすがに敷居が高い。
テンカハル
もう少し癖のあるコースで見たい気もするが、ハマれば2~3着ぐらいなら。
マルカンラニ
前走が想像以上の強さだったので、ポテンシャル勝負ならこの馬も上位の可能性が高いが、ひと癖ある浦和がどうか。
スレイマン
距離もコース適性も問題ない元中央馬になるので、適性が活きる展開なら怖い。
ナイトオブファイア
古馬が相手の浦和がどうかも、世代のレベルを考えると中央馬が相手の重賞でも足りなくはない。
デルマソトガケ
成績を見ると終わった馬のようにも思えるが、地方では着順ほど大きくも負けていないので、相手ダウンのレースならさすがに着順を上げてくる可能性が高い。
ディオスバリエンテ
まだまだ雑巾がけをしてからの馬。
ヘラルドバローズ
弱くはないがさすがに相手が強い。
ホウオウルーレット
もともと重賞で後一歩の競馬を繰り返していた馬なので、力を出し切ればここも足りるが、求められる適性が特殊な今回の条件がどうか。
グランデマーレ
さすがに衰えた。
ロードクロンヌ
引き当てた枠は痛恨の外枠になるが、ある程度の位置で上手く立ち回れば…。
クラウンプライド
こちらも引き当てた枠は痛恨ではあるが、ひと癖ある浦和での競馬はかなり面白そう。
【ジャパンカップ2025予想オッズ】1週前追い切り評価・天皇賞秋の勝ち馬マスカレードボール、サンクルー大賞などの勝ち馬カランダガンなどが出走!
注目ポイント
父、もしくは母父ミスプロ系!
該当馬は過去5年全ての年で連対している注目血統。
先行馬が圧倒的に有利!
23年の勝ち馬は例外ではあるが、勝ち馬だけではなく、2着にも逃げ、先行馬を連れて来る事が多い、圧倒的に先行馬が有利のレースとなっている。
最後に今年の注目穴馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
人気落ちで買えるこの馬は狙い目。
こちらの浦和記念の予想はnoteで公開しています。
今週は地方も中央も例年結果が出ている得意のレースがバンバン組まれているという事もあって自信ありのレースが続くが、
今週一発目の地方、浦和記念も軸は揺るぎないので、ド本線で決まるも何故か当たらないといった芸術的外し方をしないよう、
ローレル賞、ロジータ記念からの、そして事故った去年に続いての連勝を狙う。
✓この記事を書いた人
ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ



