【パラダイスステークス2019予想】本命ロワアブソリュー

こんばんは。

続いて日曜の東京メイン、パラダイスステークスの予想を。キャプテンペリー、コウエイタケル、ストーミーシー、テトラドラクマ、リバティハイツなどが出走する芝1400mのリステッド競争ハンデ戦。

得意の1400m戦という事もあって勝負出来そうなら勝負レースに指定するつもりでしたが、買いたかった馬が回避してしまったので見送りました。

これが下半期最後の東京1400m戦。しばらくこのドル箱条件とはお別れなので、最後は何とか大事故を起こしてやりたいものです。

宝塚記念はこの馬が激走する

第60回 宝塚記念(G1)

高配当の使者と成り得る激走穴馬の存在を公開!!

3連単無料買い目はコチラ!!

パラダイスステークス

本命はロワアブソリュー

この条件という事でいつものように何も難しい事は考えず教科書通りに印を打つ。前走のリゲルステークスは勝ち馬から大きく離された8着に敗れているが、いつも以上にゲートが決まらなかった事に加え、展開や馬場を考えると直線大外に出す競馬ではとても間に合わない。

今回と同じコースで行われた2走前のオーロカップではスターオブペルシャ、ミスターメロディ、4走前のフリーウェイステークスではフローレスマジックを相手に勝利しており、これらの馬の能力を物差しにすればまともなら前走のようにオープンであそこまで大きく負けるような馬ではないだろう。

今回は休み明け、ゲート、鞍上と厳しい条件が揃っている事は確かではあるが、もともと休み明けから走るタイプなので久々は問題なし、ゲートに関しては最近消極的な騎乗が目立つ鞍上を乗せてきた事が影響し、2走前のように道中案外脚が溜まって直線で弾けるという棚ぼたパターンが頭に浮かぶので、この組み合わせに関しては意外と悪い印象は受けなかった。

ただ、どうしても展開待ちという事になるので、読みが外れてしまえば回ってきただけという競馬になる事も覚悟しておきたいが、読みが当たれば突き抜けてくるだけの力、破壊力はあるだろう。

対抗は人気ブログランキングへ

こちらも教科書通りの印となるが、前走の負け方やローテも完璧なので今回は巻き返しに期待が持てる1頭と言える。この産駒らしく道中気分を害する事なく自分のリズムでレース運びが出来れば、例え前走で大敗していたとしてもいきなり強さを発揮してくる馬なので、ここは展開、コース込みで怖さしかない。

▲にテトラドラクマ

クイーンカップ以降は見せ場のない競馬が続いているが、休み休み使われている事や重賞での競馬など条件が悪かった事も確か。近走も着順ほど大きくは負けていないので、叩き2走目、得意の東京での競馬となる今回は大きな変わり身がありそうな気も。後はこの距離がハマればという感じか。

☆にトミケンキルカス

単勝万馬券を含めて東京1400m戦では(2.0.1.0)とほぼパーフェクトな成績を残している馬。このコース以外での競馬になるとさっぱりな点を考えるとよっぽど本コースへの適性が高いのだろう。器用な馬で毎回しっかりと力を出し切ってくるタイプなので、不発がないという点も心強い。安定感を評価しての4番手とする。

◎ロワアブソリュー
人気ブログランキングへ
▲テトラドラクマ
☆トミケンキルカス

馬名はこちら→ 人気ブログランキングへ

ここは△も打って普通に3連単を買いたいが時間の関係でこちらでは4番手までの印となりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<第60回 宝塚記念>

キセキ・レイデオロ陣営が
恐れる穴馬とは!?

3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━

梅雨時の開催、道悪適性がカギに

開催時期が6月下旬(今年は6月23日)の梅雨シーズン真っ只中ということもあり、天候に恵まれない年も多い。馬場整備の技術が進んでいるため極端な馬場悪化とまではいかなくとも、直近3年は全て稍重での開催となっている。今春、東京競馬場で行われた芝GIではレコード決着が続いたが、阪神競馬場は直線に坂が待ち受けるなど全体にタフなコース設定がされており、内回りということで流れも速くなりやすい。故に、高速馬場で結果を残してきた素軽いタイプが苦戦することもままあるのが宝塚記念の特徴だ。

過去10年で5勝、ステイゴールドを狙うなら頭で

宝塚記念を語る上で外せないのが、ステイゴールド産駒の強さだろう。過去14頭が出走して【5-0-0-9/14】と5勝を挙げており、これは86年までのデータを遡っても最多記録。むしろステイゴールド以外に当レースを3勝以上した種牡馬は居らず、宝塚記念への適性という点では他の追随を許していない。ただ、馬券になったのは全て「勝ち馬」で、来るならアタマというタイプ。今年の出走予定馬で言えば、天皇賞(春)4着からの参戦となるエタリオウ、2月の小倉大賞典を制したスティッフェリオらがステイゴールド産駒であり、要注目。

今年は豪華メンバーが勢揃い!

押し出されるような格好で近走不振のサトノダイヤモンドが1番人気に推された昨年と比較して、今年の出走予定馬はハイレベルなメンバーが揃った。人気筆頭は昨年の天皇賞(秋)を歴代2位の好タイムで勝利したレイデオロ。前走のドバイシーマクラシックでは思いがけない先行策で6着に失速したが、依然として国内の中距離路線ではトップクラスの実力馬。鞍上にもルメール騎手を手配しており、牧場サイドの熱量が感じられる采配だ。

安定感という意味ではNo.1評価を与えられるキセキも大阪杯2着から予定通りの参戦を予定している。3歳秋の菊花賞でGI制覇を飾って以来勝利から遠ざかっているが、先行脚質を身に付けた昨秋以降、GIレースだけを使われて掲示板を外さない堅実な走りを披露している。父ルーラーシップは当レースでオルフェーヴルの2着に敗れているだけに、血統的にも雪辱を晴らしたいところ。

ほか、昨年の大阪杯勝ち馬でドバイシーマクラシックではレイデオロに先着する3着と健闘したスワーヴリチャードや、今年の大阪杯を制した同じく5歳世代のアルアイン、鞍上にレーン騎手を手配して牡馬相手に好戦を繰り広げているリスグラシューなど、4~5歳世代を中心に有力馬の層が非常に厚い。前述で挙げた4つの項目を始め、宝塚記念では狙うべきポイントが複数存在する。

昨年の宝塚記念でもレース史上初の参戦となった海外所属馬ワーザー(10番人気)に自信の◎。馬連だけで92万0000円獲得を達成した。今年も昨年同様に高配当の使者と成り得る激走穴馬の存在が!競馬セブンの最終ジャッジを確認してから馬券購入してもらいたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3点勝負買い目を無料公開