プロフィール

名前

”ゆうちゃりすの競馬ときどき一口馬主ブログ”運営者のゆうちゃりすです。

競馬好きの友人から本名をもじってこのあだ名をつけられて以来、ずっとこのあだ名で通っています。少し長いあだ名なのでちゃりすと呼ばれる事が多いです。

競馬歴

母と祖父が競馬好きの家庭で育ったので、競馬場デビューはサラブレッドと同じ2歳になりますw

当時ダビスタにどっぷりハマっていた影響もあって、1998年頃から毎週テレビで競馬を見るようになりました。この頃の活躍馬は、エルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィークと今考えても凄い世代ですよね。

母がナリタトップロードの大ファンだったので1999年頃から毎週母と競馬場に足を運んでいました。実際栗東にお邪魔させて頂いた際にナリタトップロードと一緒に撮った写真は今でも大切な宝物です。

好きな馬

ゼンノロブロイ、カルストンライトオなど。最近ではゴールドシップ、サクラアンプルールがお気に入り。

趣味

キャンプ、釣り、サッカー、映画観賞、音楽観賞など。基本的にアウトドア派でスポーツは何でもやります。

筋トレやランニングも日課で太らないように心がけています。

馬券

メインは3連複、ボーナスの馬単、3連単が基本で軸馬の馬単2着固定、3連単3着固定と独特の買い方で穴馬券を仕留めています。WIN5も積極的に購入していて点数は50点前後と絞って購入していますが、年に5,6回は的中しています。

基本的に競馬新聞は一切読みません。予想は主に血統、馬体、とにかくレースを見る、この3点を重視。最近はパドックをみるよりも返し馬をみる方に力を入れています。

2009年からこのスタイルで馬券を購入するようになり結果が出るようになったので、今後も結果が出る限りは続けていこうと思います。

一口馬主

ハープスターやマリアライトを含め数々のOP馬に出資、某競走馬の名付け親。

ウルル、ヴァシリーサ、チーフコンダクターなど活躍出来なかった出資馬もいますが、失敗をしっかり次に活かせるよう日々勉強し、出資シーズンはとにかく馬を見る事を生活の中心に考えています。立ち姿や動きをしっかり見るとある程度絞り込みも出来ますし、自然と当たり馬を引く確率は上がってくると思います。

一口馬主をされている方は勿論、一口馬主に興味がある方、興味はないがPOGの参考にしたいという方も出資シーズンには一口レビューを参考にしてもらえたらと思います。

ブログでの的中実績

ブログ予想を始めて2日目の予想になった中山記念3連複5万3連単31万を的中。翌週の弥生賞3連単4万を的中させ、その後もフィリーズレビュー◎ゴールドケープフラワーカップ◎ドロウアカードを本命にしてブログ開設4週連続プラス収支を達成。

春のG1では天皇賞春◎シュヴァルグランの2着固定馬単、NHKマイル◎ボンセルヴィーソ3連複5万3連単29万的中など(ただしリエノテソーロはパドックで評価

2018年は早くも共同通信杯◎サトノソルタスから〇オウケンムーン3連複7万3連単56万の高配当を的中。