【宝塚記念2019予想考察】最終追い切り・調教評価

おはようございます。

本日は日曜の阪神メイン、宝塚記念に出走を予定しているリスグラシュー、キセキ、レイデオロ、タツゴウゲキ、エタリオウ、クリンチャー、ショウナンバッハ、スワーヴリチャードの最終追い切りに関する記事を。

昨日行われたプリンスオブウェールズステークスは安かったですが◎クリスタルオーシャン○マジカル▲ヴァルトガイストのど本線的中。

ボーナスの単勝や本線馬券の重ね買いもハマったので何とか格好がつきました。が、△穴ハンティングホーンが3着なら…という結果でもありましたね。

とりあえず最近のマイナスをここで一気に捲れたので、この調子で宝塚記念も仕留めたいと思います。

2019年追い切り注目馬

パクスアメリカーナ 1人気1着
ドナウデルタ 6人気9着
グレイスアン 5人気3着
ムイトオブリガード 2人気6着
チュウワウィザード 2人気2着
ジェネラーレウーノ 2人気4着
ランドネ 4人気3着
クインズサターン 5人気3着
ダイメイプリンセス 8人気6着
ヴァンドギャルド 1人気4着
インディチャンプ 1人気1着
タイムフライヤー 5人気8着
ダノンキングリー 3人気1着
クロノジェネシス 1人気1着
ミスパンテール 1人気5着
ソールインパクト 5人気4着
タニノフランケル 1人気2着
ゴールドドリーム 2人気2着
ミスターメロディ 1人気7着
ステルヴィオ 2人気3着
ダノンファンタジー 1人気1着
ナックビーナス 2人気2着
ラストドラフト 2人気7着
ランドネ 6人気13着
エアウィンザー 1人気3着
プールヴィル 3人気1着
ヴァッシュモン 1人気6着
エールヴォア 1人気2着
ステイインシアトル 7人気9着
ロジャーバローズ 2人気7着
マイネルフラップ 4人気5着
ルックトゥワイス 2人気6着
ダノンスマッシュ 1人気4着
ドーヴァー 1人気7着
ペルシアンナイト 3人気11着
ラッキーライラック 1人気8着
メイショウショウブ 3人気2着
シゲルピンクダイヤ 7人気2着
ヴァンドギャルド 3人気9着
アナザートゥルース 6人気1着
ファンタジスト 5人気13着
フローレスマジック 1人気2着
パクスアメリカーナ 4人気3着
セラピア 1人気14着
ウーリリ 2人気12着
メイショウテッコン 5人気11着
フランクリン 5人気13着
イベリス 11人気16着
ロードクエスト 5人気12着
レッドオルガ 3人気11着
チュウワウィザード 1人気1着
コントラチェック 3人気9着
サートゥルナーリア 1人気4着
ルックトゥワイス 3人気1着
メールドグラース 1人気1着
インディチャンプ 4人気1着
モーヴサファイア 2人気6着
ダノンキングダム 4人気12着
デアフルーグ 1人気7着

先週の追い切り注目馬は1頭は取り消しという事でユニコーンステークスのみとなりました。デアフルーグは相当いい動きでしたが、残念ながら見せ場なし。下半期は宝塚記念で終了という事になりますが、このレースはビシッと当てて気持ち良く締めくくりたいものです。

【宝塚記念はこの穴馬が激走する!】

宝塚記念最終追い切り

リスグラシュー

先週は内面や馬体など色々と気になる部分があったので今週はその辺りに注目して馬を確認したが、カイ食いが戻った事である程度馬体は回復しており、先週よりも全体的にふっくらとしていて余裕もみられた。先週ある程度負荷をかけていたという事もあって今週は終い重点の追い切りだったが、反応やリズムも良く、可動域の広さもいい頃と比較して遜色ないぐらいの状態には戻っている。

それでも相変わらずギリギリという感じはするが、それだけしっかりと仕上げられたという事になるので、ここは牡馬が相手でも引けを取らない存在と言えるだろう。

キセキ

メニューと同じく動きもいつもと大きく変わる事はない。頸の可動域の狭さや頭の高さもいつも通りではあるが、内面は随分とセーブ出来ている。長くゆっくりとスピードに乗っており、先週感じられた可動域に関しても想像以上に広くなっている。ただ、やはりというかいつも以上にパワー寄りに出た走りで、この点が今回の競馬にどこまで影響するか。脚捌きやリズムに関しては先週からいくらか改善はされているので、一応走れる態勢はしっかりと整えてきたという感じか。

レイデオロ

先週は前に馬を置き折り合いを重視した追い切りではあったが、今週もトレクァルティスタを追いかける形での追い切り。先週同様に今週もしっかりと我慢が利いており、最後までリラックスして走れていた。ただ、もう少し軽く流す程度の追い切りになると思いきや、今週は直線で負荷をかけてくるこの厩舎らしからぬ追い切りとなっていた点をどう受け取るか。それだけここへの思いが強いという事になると思うが、もしかすると少し馬体や内面に余裕があったのかもしれない。

それでも調教内容が悪いという印象は一切なく、強く追われた調教パートナーを馬なりで楽々並びかけるなど確実に状態は上向いていると思っていいだろう。コメントや調教内容をみても今回は何が何でも逃げたくないという気持ちが伝わってくるが、はたして内回りで差し切れるかどうか。

タツゴウゲキ

色々とあったが何とか出走できる事に。今回は約一年ぶりの競馬、それがG1とだけあってハードルはかなり高いが、何故か動きは久々を感じさせない程素軽く軽快だった。フォームも程よく沈んでおり、脚もしっかりと出せていて重心のブレも一切ない。

さすがに馬体に余裕はあるが、それでも太いという感じはなく、普通の休み明けというレベル。さすがに最後は脚があがりそうになっているのでそこがいかにも久々という感じではあるが、動きからすると一切買えないという馬ではないだろう。

エタリオウ

少し頭が高く頸の可動域が狭く感じるが、脚を出すリズムは取れている。前を行く馬を追いかける形となったが、馬なりだったとはいえ、エンジンがかかるまでに相当時間がかかっており、じわじわと相手との差をつめるも結局最後まで交わし去る事は出来ず。

相手が終始ラチ沿いを走った事に対してこちらは外からラチ沿いへ流してくるというロスはあったが、あちらも馬なりの楽な手応えで走っていた事を考えると少し物足りなさが残る内容となった。悪い動きではないが、インパクトには欠ける追い切りだったと言える。

クリンチャー

脚が大きく外へ流れていて頸を出すリズムもバラバラ。頭も高くフォームも沈まないが、走りとしてのバランスは最低限取れていた。ただ、追われた時の反応が悪く、反応していたとしても最後の最後まで全くスピードに乗る事が出来ない。ラストは前を行く馬は勿論だが、外からきた馬にも次から次へと抜かされてしまう始末。鈍足すぎるので雨の恩恵を受けないと厳しいか。

ショウナンバッハ

少し外へ刺さっているが、フォームやリズムに乱れはない。更に頸はほとんど使う事が出来ていないので、当然のように前は硬さが残ったような動きとなっている。それでも身体の動きは大きく、脚も付け根からしっかりと前へ出せているので、その影響からスピードの乗りはなかなか素晴らしいと感じた。発汗は目立つが、馬体の張りなどは悪いと感じないので、過酷なローテでもお釣りは十分にあるだろう。

スワーヴリチャード

追い切りのパターンを変更してきた事が何を意味するかはわからないが、見慣れていない事もあって少し違和感を感じてしまう。いつものように頭が高くフォームは全く沈まないが、これはいつもの事なので大きく割り引く必要はない。先週悪い意味で馬が大人しくなってしまったと書いたが、今週もその点は大きく変わっておらず、以前のように身体を大きく使った豪快な動きは見ることが出来なかった。

脚捌き、リズム、可動域などはまずまずではあるが、荒々しさがなくなってしまったのがプラスと出るか、それともマイナスと出るか。個人的にはもう少し内面が活性化して欲しかった。

最後に追い切り注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ 人気ブログランキングへ

正直抜けて良いと思う馬がいなかったので難しかったですが、1週前追い切りから気配がガラッと変わったこの馬が面白いのでは。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<第60回 宝塚記念>

キセキ・レイデオロ陣営が
恐れる穴馬とは!?

3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━

梅雨時の開催、道悪適性がカギに

開催時期が6月下旬(今年は6月23日)の梅雨シーズン真っ只中ということもあり、天候に恵まれない年も多い。馬場整備の技術が進んでいるため極端な馬場悪化とまではいかなくとも、直近3年は全て稍重での開催となっている。今春、東京競馬場で行われた芝GIではレコード決着が続いたが、阪神競馬場は直線に坂が待ち受けるなど全体にタフなコース設定がされており、内回りということで流れも速くなりやすい。故に、高速馬場で結果を残してきた素軽いタイプが苦戦することもままあるのが宝塚記念の特徴だ。

過去10年で5勝、ステイゴールドを狙うなら頭で

宝塚記念を語る上で外せないのが、ステイゴールド産駒の強さだろう。過去14頭が出走して【5-0-0-9/14】と5勝を挙げており、これは86年までのデータを遡っても最多記録。むしろステイゴールド以外に当レースを3勝以上した種牡馬は居らず、宝塚記念への適性という点では他の追随を許していない。ただ、馬券になったのは全て「勝ち馬」で、来るならアタマというタイプ。今年の出走予定馬で言えば、天皇賞(春)4着からの参戦となるエタリオウ、2月の小倉大賞典を制したスティッフェリオらがステイゴールド産駒であり、要注目。

今年は豪華メンバーが勢揃い!

押し出されるような格好で近走不振のサトノダイヤモンドが1番人気に推された昨年と比較して、今年の出走予定馬はハイレベルなメンバーが揃った。人気筆頭は昨年の天皇賞(秋)を歴代2位の好タイムで勝利したレイデオロ。前走のドバイシーマクラシックでは思いがけない先行策で6着に失速したが、依然として国内の中距離路線ではトップクラスの実力馬。鞍上にもルメール騎手を手配しており、牧場サイドの熱量が感じられる采配だ。

安定感という意味ではNo.1評価を与えられるキセキも大阪杯2着から予定通りの参戦を予定している。3歳秋の菊花賞でGI制覇を飾って以来勝利から遠ざかっているが、先行脚質を身に付けた昨秋以降、GIレースだけを使われて掲示板を外さない堅実な走りを披露している。父ルーラーシップは当レースでオルフェーヴルの2着に敗れているだけに、血統的にも雪辱を晴らしたいところ。

ほか、昨年の大阪杯勝ち馬でドバイシーマクラシックではレイデオロに先着する3着と健闘したスワーヴリチャードや、今年の大阪杯を制した同じく5歳世代のアルアイン、鞍上にレーン騎手を手配して牡馬相手に好戦を繰り広げているリスグラシューなど、4~5歳世代を中心に有力馬の層が非常に厚い。前述で挙げた4つの項目を始め、宝塚記念では狙うべきポイントが複数存在する。

昨年の宝塚記念でもレース史上初の参戦となった海外所属馬ワーザー(10番人気)に自信の◎。馬連だけで92万0000円獲得を達成した。今年も昨年同様に高配当の使者と成り得る激走穴馬の存在が!競馬セブンの最終ジャッジを確認してから馬券購入してもらいたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3点勝負買い目を無料公開