チャンピオンズマイル2024の予想や過去などについて書いて書いていきます。
2025年4月27日(日曜)17時00分(現地時間 16時00分)に香港のシャティン競馬場で行われる1600メートル(芝)の国際G1。
香港チャンピオンズデーの予想を含めた今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
去年のチャンピオンズマイルはかなり良い予想で正解に辿り着いたが、
香港のマイル戦といえばやはり去年の暮れの香港マイルの強烈な払い戻しが忘れられないので、スプリント同様に相性の良い条件という事で当然気合いが入る一戦。
チャンピオンズマイル2024予想結果
1着◎ビューティーエターナル
2着△レッドライオン
3着▲ヴォイッジバブル
3連複 22,590円
単勝1.3倍の〇ゴールデンシックスティを本命にせず、思い切った馬券で勝負、更に単勝60倍、11頭中、10人気だった△レッドライオンも上位評価した事が功を奏し、一応印上位決着で万馬券が刺さる。
ただ、頭を取ってくるのは◎ビューティーエターナル、もしくは〇ゴールデンシックスティという3連単を組み立てていたものの、
どちらかといえば対抗馬とのセット馬券を組み立てていたので、〇ゴールデンシックスティが馬券に絡めず超高配当の3連単は僅かに刺さらず。
しかし、一番驚いたというか、悶絶したというか、配当を5度見ぐらいしてしまったのは激安だった3連複と3連単。
単勝1.3倍がぶっ飛び、単勝60倍、11頭中、10人気だった馬が2着、それも単勝21倍の馬が頭で突き抜けているのに何故かこの激安配当…。
正直組み合わせを見た時は3連複でも500倍以上は余裕で、と思っていたので、まるで同着のような、当たったものの損をしてしまった気分になってしまった。
ただ、次のレースは85点ぐらいのハマり方をする。
【チェアマンズスプリントプライズ2025予想】過去勝ち馬・傾向と対策
香港マイル2024予想結果
1着◎ヴォイッジバブル
2着△ソウルラッシュ
3着▲穴ビューティージョイ
馬連 730円
馬単 1,420円
3連複 19,090円
3連単 63,590円
軸が1人気という点は想定外も、単勝150倍だった▲穴ビューティージョイを上位評価した事が功を奏しての一撃。
自信度でいえばスプリントではあるが、マイルは軸もほぼ迷わなかった、今年大事故があるなら…というレースで、過去のスプリントでハマるにハマった香港買いも決行。よってある意味今年の香港国際競争のカギを握るレースになる
と書いた通りの特大ホームランだった。
◎〜〇▲☆〜印、▲〜◎○〜◎○☆△の3連複に加え、◎〇→▲⇔◎〇▲☆△という3連単をベースで組み立てていたので、
ここは17万馬券がダブルで刺さって一撃で帯った過去の香港スプリントと同じく香港買いが大仕事をしてくれた。
※▲が2着なら120倍の馬連、170倍の馬単に加え、1000倍の◎⇔〇▲☆→印の3連単ももう一発刺さっていたので、この結果なら余裕の帯。
目次
チャンピオンズM過去結果・穴馬・見解
日本からセントライト記念の勝ち馬で、マイラーズカップやフェブラリーステークスを好走しているガイアフォースが出走。
【クイーンエリザベス2世カップ2025予想】過去勝ち馬・傾向と対策
チャンピオンズマイル過去
✓過去5年成績
20年
サザンレジェンド セ7
ビューティージェネレーション セ7
ワイクク セ5
21年
ゴールデンシックスティ セ5
モアザンディス セ5
サザンレジェンド セ8
22年
ゴールデンシックスティ セ6
カリフォルニアスパングル セ4
エクセレントプロポーザル セ5
23年
ゴールデンシックスティ セ7
ビューティージョイ セ6
カリフォルニアスパングル セ5
24年
ビューティーエターナル セ5
レッドライオン セ5
ヴォイッジバブル セ5
✓過去5年前走
20年
チェアマンズT 3
チェアマンズT 1
チェアマンズT 6
21年
香港ゴールドC 1
チェアマンズT 3
チェアマンズT 2
22年
チェアマンズT 1
香港ダービー 2
チェアマンズT 5
23年
香港ゴールドC 1
チェアマンズT 3
チェアマンズT 1
24年
チェアマンズT 2
チェアマンズT 3
ドバイターフ 13
出走馬見解
ガイアフォース
マイルの重賞を勝利した実績こそないが、それでも芝、ダート含めてマイルでは大きく崩れていない適性面には全く問題がない馬。
更に安田記念ではロマンチックウォリアーやソウルラッシュと僅差の競馬に持ち込んでいる、能力はここでも足りてしまいそうな馬になるので、鞍上強化での参戦となれば普通に上位食い込みが見られても驚けないが。
ただ、近走は徐々に前半の行きっぷりが悪くなっている点は気になるので、この辺りは鞍上の腕で何とか…。
【チェアマンズスプリントプライズ2025予想】過去勝ち馬・傾向と対策
✓予想オッズ
1 ヴォイッジバブル 2.0
2 ガイアフォース 5.3
3 マイウィッシュ 6.5
4 ギャラクシーパッチ 19.9
5 ミスターブライトサイド 27.6
日本馬がそこまで強力ではないという事でこちらのレースは香港勢が人気の中心になりそう。
その中でもレベルの高いレースで安定した成績を残しているヴォイッジバブルや近走のレース内容がなかなか強烈なマイウィッシュが票を集める事になるか。
最後に今年の香港の注目穴馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
前回のドバイではミクストを穴馬として挙げているので、今回の香港も上手く穴馬を指名出来れば。
香港チャンピオンズデーの予想を含めた今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
去年の香港国際競争に続いてあえて書くが、今回の香港チャンピオンズデーも自信ありと。
その去年の香港国際競争では全レース的中を目指して予想をしたので、例年通り前半で早々に勝ちを確定させ、そして最低でも1本は特大ホームランを…と強気に書き、
結果4レース全て的中(カップはトリガミですが…)、それも香港マイルでは強烈な当たりを出す事が出来たので、今回も狙うは3レース全て的中という最高の結果。
更に今回は久々に勝負度【A】のレースも潜ませているので、ただ当てるだけではなく、去年の香港マイルや22年の香港スプリント以上の完璧な当て方をしたい。
なお、香港スプリントやマイルでハマるにハマっている香港買いも買い目に組んでいくのでお楽しみに。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ