【ジャックルマロワ賞2025予想】過去勝ち馬・傾向と対策

ジャックルマロワ賞2025の予想や過去などについて書いていきます。

2025年8月17日にドーヴィル競馬場で行われる(芝1600メートル)のG1。

こちらのジャックルマロワ賞の予想はnoteで公開しています。

【ジャックルマロワ賞2025予想】

札幌記念は豪快にスカるも、中京記念の◎シンフォーエバーが激走しで36万馬券的中と最高のタイミングで波に乗れたので、こちらのレースはサクッと本線で万馬券を仕留めたい。

今回のこちらのレースは22年以来久々の馬券発売となりますが、日本で馬券が発売された過去2年はどちらも本命馬はしっかりと好走しているので、

9戦7勝、1ガミと外す方が難しい凱旋門賞ほどではないにしろ、相性は間違いなく良いレース。

ジャックルマロワ賞2018予想結果

1着〇アルファセントーリ
2着△レコレトス
3着◎ウィズユー

3連単 6,080円

◎ウィズユーが連対出来ていればもう少し配当も跳ねて払い戻しも派手になっていたが、◎〇→◎〇⇔印というワンチャン時を狙った馬券を組み立てて正解に辿り着く。

ジャックルマロワ賞2022予想結果

1着◎インスパイラル
2着△ライトインファントリー
3着△エレヴァン

上手く買えた18年とは逆にこちらの年は痛恨すぎる2列目抜けをくらう買い方、印の打ち方が下手だった年。

終わってみるとある程度人気を集めていたエレヴァンの評価を上げきれなかった事が一番の失敗ではあったが、

相手の印もそこそこ絞れていた+珍しく馬単を勝負馬券に選択するなど、本命馬はまぁ勝つでしょうという馬券を組んでいたので、後点数を2点増やし、△ライトインファントリーも薄くとも馬単の相手に加えていれば…。

何となく外れる時はエレヴァンが2着の時かな、と思っていたものの、ここは配当を考えると勿体ない外し方をしてしまった。

今年は国内では一度も崩れた事のないアスコリピチェーノが出走という事で18、22年以上に注目を集めるレースになると思うが、初の千直競馬と現地の芝への適性を考えると馬券もかなり楽しめる一戦になるでしょう。

ジャックルマロワ賞展望・過去結果・穴馬

世界のトップ100 G1レースに名を連ねる非常にレベルの高いレースで、過去の勝ち馬にはミエスク、ドバイミレニアム、ゴルディコヴァ、キングマンなど錚々たるビッグネームが栄冠を手にしている。

98年にはタイキシャトルが出走して勝利、03年にはテレグノシスが3着に好走している日本でも馴染みのあるレースで、日本馬は22年にバスラットレオンが出走して以来、3年ぶりの出走。

【英インターナショナルステークス2025予想考察】国内最終追い切り・調教評価・日本ダービー馬、前走のドバイシーマクラシックを勝利しているダノンデサイルが出走!

ジャックルマロワ賞過去

✓過去5年成績

20年
パレスピア 牡3 1人気
アルパインスター 牝3 3人気
サーカスマキシマス 牡4 4人気

21年
パレスピア 牡4 1人気
ポエティックフレア 牡3 2人気
オーダーオブオーストラリア 牡4 6人気

22年
インスパイラル 牝3 1人気
ライトインファントリー 牡3 8人気
エレヴァン 牡3 5人気

23年
インスパイラル 牝4 4人気
ビッグロック 牡3 1人気
ライトインファントリー 牡4 7人気

24年
チャリン 牡4 1人気
メトロポリタン 牡3 4人気
インスパイラル 牝5 2人気

✓過去5年騎手・厩舎・ゲート

20年
L.デットーリ J.ゴスデン 2
S.パスキエ Mrs.J.ハリントン 1
C.スミヨン A.オブライエン 4

21年
L.デットーリ J&T.ゴスデン 7
K.マニング J.ボルジャー 1
R.ムーア A.オブライエン 4

22年
L.デットーリ J&T.ゴスデン 8
J.スペンサー D.シムコック 2
C.スミヨン JC.ルジェ 1

23年
L.デットーリ J&T.ゴスデン 1
A.ルメートル C.ヘッド 8
J.スペンサー D.シムコック 11

24年
S.デソウサ R.ヴェリアン 4
A.プーシャン M.バラッティ 6
R.ムーア J&T.ゴスデン 5

・1人気 4.1.0.0

・馬券に絡んだ15頭中8頭が3歳馬

・1番ゲートが5年中4年で馬券圏内

・5年中4年でL.デットーリが勝利

【キャロットクラブ2025】1歳募集馬評価・おすすめ・価格、厩舎無リスト発表!マルシュロレーヌの24が1.6億募集に!

有力馬短評

アスコリピチェーノ

過去に海外遠征を経験し、サウジアラビアの1351ターフスプリントを勝利している点からすると遠征は全く問題ないが、今回はドーヴィルの直線レースという事で求められる適性がこれまでとは全く違う点がどうか。

ただ、当日は強く雨の影響を受けるような馬場にはならない可能性が高いので、良の高速馬場でレースが行われるなら力は十分に足りそう。

逆に雨の影響を受けてしまい、馬場が渋るようなら厳しい戦いが待っている。

ロザリオン

現在10戦全てのレースで馬券圏内という今年の日本馬の強力なライバルになりそうな一頭。

去年は感染症の影響もあって順調さを欠いてしまったが、ロッキンジステークス、クイーンアンステークス、サセックスステークスで崩れていない事を考えると使われて調子が上向いている今回は本領発揮か。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

日本で美味しい人気で買えそうなこの馬はマークしておいて損はなさそう。

こちらのジャックルマロワ賞の予想はnoteで公開しています。

【ジャックルマロワ賞2025予想】

札幌記念も久々に本命が秒で決まったが、かなり強力と思っていた馬が回避した事もあってこちらのジャックルマロワ賞も本命は秒で決まった、軸は揺るぎないレース(有力馬の回避で波乱度も高まった)。

よってどこまで綺麗に、いかに本線で刺せるかというレースになるので、完璧な当て方をして超豪華メンバーが揃う来週のインターナショナルステークスへ…。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら