【丹頂ステークス2025予想】本命マイネルカンパーナ

丹頂ステークス2025の予想を公開します。

2025年9月7日(日曜)に札幌競馬場で行われる2,600メートル(芝・右)のオープン。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【紫苑ステークス2025予想他】9月7日勝負レース

去年の同時期は紫苑ステークス、セントウルステークスともに3連単まで綺麗に刺さって一撃が出ているので、相性の良いレースは続けて当たりが続く癖を活かして今年も同じような結果を目指したい。

紫苑ステークス2024予想結果

1着☆クリスマスパレード
2着◎ミアネーロ
3着▲ボンドガール

馬連 1,600円

3連複 2,090円

3連単 13,840円

予定通りの印上位本線的中。

そもそも中山は重賞含めてトップクラスに成績が良いコースという事もあるが、こちらのレースはまずまず相性も良く、何より買いたい馬が理想的な枠を引き当ててくれたまず当たるだろうというレースだったので、その中山が予定通り仕事をしたという感じ。

セントウルステークス2024予想結果

1着◎トウシンマカオ
2着▲ママコチャ
3着△モズメイメイ

単勝 640円

馬連 2,050円

馬単 4,010円

3連複 9,640円

3連単 47,820円

こちらのレースは大人の事情で急遽勝負レースに持ってきた、ある意味外せなかったレースだったが、バタバタになっても勝負レースに持ってきた甲斐があった。

珍しく単勝、馬単も購入する強気な馬券で勝負したレースで、軸はどう考えても来るでしょう(悪くても2着)の美味しい人気、1人気はどう考えても怪しいというレースだったので、読みがバシッとハマっての一撃。

予想でのいつも以上に強気な珍しい馬券、買い方はさて置き、表面上ではあえて強気にならなかった、冷静に攻め切る事が出来た事が結果に繋がったようなレースだったので、

今週も調子に乗らず、淡々を一撃を狙うのが正解かもしれない。

なお、9月初週の今週は軸はそれなりに好走してくれたが、運が味方しなかったレース、事故らなかったレースがあり、大回収に繋げる事は出来ず。

【ムーランドロンシャン賞2025予想】過去勝ち馬・傾向と対策

西宮ステークス予想結果

1着△オーロラエックス
2着△ミナデオロ
3着◎チャンネルトンネル

3連複 3,340円

特にこちらのレースは勿体なかった。

正直めちゃくちゃ事故りそうだった、先週当たるも事故らせる事が出来なかったレースのリベンジをここで…と思っていたレースだったが、残念ながら僅かの差でホームランを逃してしまう。

相手にあえて強弱をつけない最近ハマっている買い方、印の打ち方をして読み通りの本線決着も、軸が少しスムーズではなかった事もあり、頭で突き抜ける事が出来ず。

この馬が頭なら180倍の3連単が12点で、15倍の美味しい馬連も的中していたので、ここは少しの運が足りなかった…。

ただ、本線から重ねた3連複はしっかりと引っかかってくれたので、今月も勝負レースだけではなく、メンバーシップでも良い当たりが出せそう。

※今月もまだまだ面白い事故りそうなレースを公開するので興味がある方は初月無料のお得なこのタイミングで参加しておいて下さい。

エニフステークス予想結果

1着〇インユアパレス
2着×ライツフォル
3着◎モズミギカタアガリ

3連複 900円

馬券は3連単は買わずに3連複◎~〇~印の7点+重ね買いを購入するも5点購入した馬連は引っかからず、それも激安配当で仕事をせず。

京成杯オータムハンデ予想結果

1着…ホウオウラスカーズ
2着…ドロップオブライト
3着◎コントラポスト

勝負所での軸の位置取りを見た瞬間に後は相手だけ、と思っていたが、相手がこれでは手も足も出せず。

こんな感じで9月は西宮ステークスの軸がスムーズなら良いスタートを切れたと思うが、残念ながらしょっぱいスタートとなってしまったので、軸の好走率はさて置き、日曜はしっかりと運も味方につけなければ。

丹頂S過去結果・予想

出典:TARGET frontier JV

・1人気 2.1.0.1

・上がり最速の脚を使った馬 勝率20.0%、連対率40.0%、複勝率60.0%、複回収率110%

・5歳馬 勝率15.4%、連対率30.8%、複勝率46.2%、単回収率353%、複回収率151%

【セントウルステークス2025予想考察】最終追い切り・調教評価・トウシンマカオ、ママコチャといった上位人気に支持されそうな馬の評価は?

丹頂ステークス2025予想

マイネルカンパーナ

早春ステークスを勝利するまで3勝クラスでは馬券に絡めていないどころか一度も掲示板を拾った事もなかったが、

ヴェローチェエラ、マイネルエンペラーが相手のハイレベルな一戦となった比叡ステークスがかなり見どころのある競馬で、直線で馬場がガッツリと荒れている内を突き、

一瞬3着ぐらいは拾えそうなぐらいの手応え、勢いを感じた見せ場たっぷりの競馬で7着まで。

おそらく直線で外に出す競馬に持ち込めていれば2~3着ぐらいは拾えていた可能性が高く、最後にリビアングラスを競り落とした内容を見るとその後の日経賞を勝利したマイネルエンペラーよりも強い競馬が出来ていた、負けて強しの内容か。

早春ステークスの勝利はハンデの恩恵を受けての結果ではあったが、阪神大賞典を圧勝しているサンライズアースを競り落とした内容には見どころがあり、

勝ち切る事は出来なかったメトロポリタンステークスも直線内から進路を外に変更する、それも2度も変更する大きなロスがありながらの結果ならこちらのレースもかなり強い負け方。

初重賞挑戦となった目黒記念は終わってみると力及ばすの結果となったが、

まさかまさかのハナ、それも向正面で差し馬が一気に捲ってくる厳しい展開に巻き込まれての内容なら着順ほど大きくも負けていないので、前走を使った上積みに期待が持てる今回は更なる前進を期待出来そう。

ゴールデンスナップ

前走の阪神大賞典は11秒台が連発する流れ、馬場が合わなかった印象で、

3.03.3という勝ち時計を見てもこの馬には時計が早すぎただけのこの馬の得意とする条件とは真逆のスピードが求められる条件が敗因で片付けられるハッキリとした敗因があるレース。

よって前走のような極端な競馬にはならないであろう洋芝の2600m戦を選択してきた今回はきっちりと巻き返してきそう。

重賞のステイヤーズステークスでも勝負所で一旦は捲ってきた馬に完全に飲み込まれてしまったが、その後にジリジリと脚を使って盛り返してきた姿を見るとやはり長丁場への適性、能力の高さは相当な馬で、

万葉ステークスで軽ハンデの馬を全く相手にする事なく快勝している内容通りであればこのぐらいの相手なら軽く捻ってくるだけの能力、適性はある。

更に去年の阪神大賞典でもハンデの恩恵を受けての結果ではあったものの、直線大外から脚を伸ばし、テーオーロイヤル、ブローザホーンといった後のG1馬を相手に堂々の5着、

それもディープボンドを交わしての結果と長丁場では見どころのある競馬を繰り返している馬になるので、ここでサクッと結果を出して秋は海外の大きいところを狙ってもらいたい。

ブログランキングヘ

これまで何度も何度も見てきた穴の定番パターンで、スタミナを求められる展開になると今回のローテが大きくプラスに転ぶ可能性も。

【ムーランドロンシャン賞2025予想】過去勝ち馬・傾向と対策

✓印まとめ

◎マイネルカンパーナ
〇ゴールデンスナップ
ブログランキングヘ

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【紫苑ステークス2025予想他】9月7日勝負レース

日曜は当てるだけではなくしっかりと3連単まで当てて爆発させなければ。

今週の土曜は勝負レースの中でも◎チャンネルトンネル、◎コントラポストの2頭はなかなか手応えがあったが、紫苑ステークスの本命はこの2頭以上に手応えがあるので、ここはしっかりと結果が出てくれるでしょう。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら