スワンステークス2025の1週前追い切り評価や過去などについて書いていきます。
2025年10月13日(月曜)に京都競馬場で行われる1,400メートル(芝・右 外)のG2。
凱旋門賞の最後の追い込み仕上げ+中央は雨の影響で想像していない馬場になってしまったので、その予想の練り直しもあってかなりバタバタすぎる土~日曜。
ここにWIN5のキャリーオーバーが加わった事でまだじっくりとブログで振り返りも出来ていない状況ですが、今週はレースがレース、まずは目先の予想。
とにかく余計な事は考えずその予想に全力で。
なお、今年はマイルチャンピオンシップのメンバーがえらいことになりそうですが、前哨戦のこちらのレースも例年以上にメンバーが揃いそうなので、馬券もかなり楽しめそうな一戦。
スワンS2025展望・過去結果
朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬アドマイヤズーム、
シンザン記念を好走しているアルテヴェローチェ、NHKマイルカップでも見せ場をつくったランスオブカオス、去年のマイルチャンピオンシップ3着のウインマーベルなどが出走。
【ブルーミングホースクラブ2025募集馬評価】おすすめ・公式HPにて動画無リスト発表!
出走予定馬追い切りラップ一覧
アドマイヤズーム
10/2栗東坂路 14.0-13.2-12.0-12.2
アルテヴェローチェ
10/1栗東坂路 14.9-12.9-12.1-12.2
ウインマーベル
10/1美浦D 17.8-16.3-15.6-14.9-14.4-14.0
オフトレイル
10/1栗東C 14.1-13.9-14.8-14.0-11.7-11.6
ショウナンザナドゥ
10/1栗東坂路 15.5-13.2-12.1-12.4
ムイ
10/1栗東坂路 13.6-13.9-13.0-12.1
ランスオブカオス
10/2栗東C 18.4-15.9-16.1-15.3-11.8-11.2
レッドモンレーヴ
10/2美浦D 16.4-15.4-14.8-13.4-12.3-11.5
ロジリオン
10/1美浦D 16.6-14.3-14.5-14.1-12.5-11.6
ワイドラトゥール
10/1栗東C 21.2-16.1-16.2-14.3-11.4-11.3
ワールズエンド
10/1栗東C 16.5-16.0-16.3-15.1-11.6-11.3
【ノルマンディーOC 2025募集馬評価】おすすめ・厩舎、価格無しリスト発表!
✓有力馬追い切り評価まとめ

朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬、NHKマイルカップからの参戦となるアドマイヤズームは坂路での単走。
負荷をかけられたのは最後だけだったが、14.0-13.2-12.0-12.2と身体を大きく使って脚を使い切ってフィニッシュと休み明けにしては良く動けていた。
ただ、手応えや息遣いを見るとさすがに仕上がり途上の印象を受けるので、ここはあくまでも叩き台としての意味合いが強いかも。
京王杯スプリングカップの勝ち馬、安田記念からの参戦となるレッドモンレーヴは酒井学騎手がわざわざ美浦トレセンに足を運び、コース併せ馬で感触を確かめてきた。
相手を追いかける形で入り、16.4-15.4-14.8-13.4-12.3-11.5という綺麗なラップを刻んできたが、馬なりのまま加速して相手に併入という内容を見ると完全にスイッチは入っている。
ただ、気持ちの面で少し怪しさがある馬という事を考えるとこれ以上スイッチは入って欲しくないので、最終追い切りではサラっと流したいところ。
初の1400m戦の新潟日報賞を快勝したワールズエンドはコースでの単走。
終い重点という事もあって16.5-16.0-16.3-15.1-11.6-11.3とラストの数字が目立つが、道中もしっかりと我慢を利かせ、勝負所で弾けての内容と案外奥を感じる追い切り。
キビキビとした躍動感のある動きに加え、本数を重ねてしっかりと時計を縮めてきた内容を見ると調整過程に変化を加えた事が良い方向に転んでいるので、最終追い切りではサラっと流す程度でまず仕上がるだろう。
レース傾向・注目馬

出典:TARGET frontier JV
・1人気 2.2.1.5
・3歳馬 勝率17.6%、連対率23.5%、複勝率29.4%、単回収率127%
・上がり最速の脚を使った馬 勝率36.4%、連対率54.5%、複勝率72.7%、単回収率160%、複回収率267%
・ロードカナロア産駒 勝率15.4%、連対率23.1%、複勝率30.8%、複回収率113%
【ロードTO2025募集馬評価】おすすめ・写真、動画、価格無しリスト発表!
✓予想オッズ
1 アドマイヤズーム 3.5
2 アルテヴェローチェ 4.0
3 ランスオブカオス 4.2
4 ワールズエンド 4.8
5 ウインマーベル 9.9
人気の中心は朝日杯フューチュリティステークスを勝利しているアドマイヤズームになると思うが、その他は高いレベルで大混戦の年になりそう。
最後に今年の注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
オッズはかなり割れる事が予想されるが、印はすんなりと決まりそう。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ