兵庫ジュベナイルカップ2025の予想を公開します。
2025年9月25日(木)に園田競馬場で行われるダート1400m(右)の重賞2。
こちらの兵庫ジュベナイルカップの予想はnoteで公開しています。
レース前から的中フラグが立っていたオーバルスプリントに続き、昨日もレース前から的中フラグが立っていたが、僅かの差でプチホームランを逃す。
ウポポイオータムスプリント予想結果
1着◎キャンディドライヴ
2着▲デステージョ
3着〇ストリーム
3連単 1,320円
逃すが、きっちりとド本線的中。
も、2,3着が逆なら払い戻しも配当込みで2.5倍ほど違っていたので、最後の2,3着争いは熱くなってしまった。
さすがにこの配当なので大きくプラスを出す事は出来なかったが、それでもド本線的中という事でオーバルスプリントの貯金を減らす事なく利息分以上は増やす事に成功出来たので、今週はまだまだやれるはず。
東京記念→オーバルスプリントのように配当は後からついてくるものと思い、ワンチャン事故を狙えるレースは狙っていきたいので、大紐荒れもありそうな残りの園田は読み通り跳ねてもらいたい。
兵庫ジュベナイルC展望・過去結果・穴馬
2022年に新設された2歳馬の競走。
2023年からはネクストスター競走の整備と共に重賞2格付けにて施行される事に。
【スプリンターズステークス2025予想オッズ】1週前追い切り評価・高松宮記念の勝ち馬サトノレーヴ、香港からラッキースワイネスが出走!
兵庫ジュベナイルカップ過去
✓過去3年成績
22年
アルザード 牡2 4人気
アズグレーター 牡2 1人気
イケノシイチャン 牝2 2人気
23年
マミエミモモタロー 牡2 4人気
ミナックシアター 牝2 3人気
ハバナビーチ 牝2 5人気 5人気
24年
ラピドフィオーレ 牡2 4人気
キミノハート 牝2 2人気
ジーニアスレノン 牡2 5人気
上位人気馬が破滅という訳ではないが、全体的に伏兵の台頭が目立つ、人気馬の信頼度が低いレースになるので、今年も伏兵の台頭には大きな期待が持てそう。
✓過去3年厩舎
22年
[地] 北野真弘
[地] 田中範雄
[地] 高馬元紘
23年
[地] 諏訪貴正
[地] 土屋洋之
[地] 保利良平
24年
[地] 田中範雄
[地] 吉見真幸
[地] 保利良平
【スプリンターズステークス2025予想考察】最終追い切り評価・1週前追い切りではトウシンマカオが良い動きを見せていたが…。
全出走馬短評
ゴッドフェンサー
今回と同じ園田の1400mを圧勝した初戦の内容は評価出来るが、今回は負荷のかかる最内枠がどうか。
マルカボヌール
スピードの違いを見せつけて押し切った初戦の内容を見るとここも速さを活かした競馬に持ち込みたい。
リーガルタイム
初戦は内容は決して派手ではなかったが、1:31.3という勝ち時計を見ると普通に奥はありそう。
ミルトイブニング
異なる距離で2連勝、更に前走で控える競馬で結果を残している事を考えると経験値という意味でも上位か。
エイシンイワハシル
重賞を経験しているという意味では本馬も経験値は上位の馬になるが、その重賞の好走がハマった感が強かった事を考えると能力=結果という馬ではなさそうだが…。
アングレ
ハナを切る競馬しか経験出来ていない点は気になるが、負けを経験し、前走でしっかりと結果を残しているコース適性に問題がないタイプになるので、泥臭い競馬になれば怖さを感じる。
ポアゾンポレスター
勝ち上がるまでに時間はかかったが、数を使われている経験豊富なタイプという事で先ほどの馬が台頭する流れになれば。
メヘラーンガル
厳しいでしょう。
ヤクモドリーム
初戦で見せたスピードを見ると距離延長がどうかも、速さを活かす競馬に持ち込めば。
パズー
どんな相手でも崩れないコース適性に問題がない馬なので、今回の相手、条件でも案外やれるかも。
最後に今年の注目穴馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
経験値という意味でも絶対に外せない一頭。
こちらの兵庫ジュベナイルカップの予想はnoteで公開しています。
昨日の予想で熱いと書いた園田へ貯金を減らす事なくバトンを繋ぐことが出来たので、この流れを活かさない手はない。
こちらの重賞は例年伏兵がバンバン絡んでくる波乱度の高い重賞になるので、今年も当然荒れる前提で馬券を組み立てるのが正解とみる。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ