【川崎記念2025予想 川崎競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

川崎記念2024のや過去などについて書いていきます。

2025年4月9日(水)に川崎競馬場で行われるダート2100m(左)のJpn1。

こちらの川崎記念の予想はnoteで公開しています。

【川崎記念2025予想】

去年の川崎記念は軸は割と自信があった、揺るぎないレースでしたが…。

川崎記念2024予想結果

1着×ライトウォーリア
2着△グランブリッジ
3着◎アイコンテーラー

ここは本線を対抗馬のセラフィックコール一頭に絞った馬券で勝負するも、唯一心配していた嫌な予感が的中し、その相手がド派手に取りこぼす。

普通に印を打っていればおそらく2着馬を▲にしていましたが、それでもライトウォーリア頭の3連単はどう考えても持っていないので、どちらにしても外れていたでしょう(3連複なら取れたが、こちらもどう考えても購入していない)。

なお、先週の兵庫女王盃はドハマりしそうないかにもな印の打ち方、買い方が出来たので、最低でも本命対抗決着、ベースで購入する馬券は全て当てるつもりで購入したいと書いた通り、

いかにもな印、買い方がハマり、ベースで購入していた馬券がド本線でハマってくれた。

兵庫女王盃予想結果

1着〇テンカジョウ
2着◎アーテルアストレア
3着▲ライオットガール

3連単 520円

園田は菊水賞に続いての安い配当での連勝ではあったが、こちらのレースは買い方も全てハマっての結果だったので、買い方で回収率を200%まで持って行けた事が全てか。

ただ、ワンチャンちょっとした事故がないものかという欲を出してしまった事は少し失敗で、当然☆サンオークレアの3着が欲しかった。

それでも細かい当たりを出しつつも狙う競馬を続けていれば必ず事故る時が来るので、今週はその事故をどこかで…。

川崎記念展望・過去結果

フェブラリーステークス2着のサンライズジパング、去年の川崎記念の勝ち馬ライトウォーリア、

初ダート挑戦となるポタジェ、白山大賞典の勝ち馬ディクテオン、帝王賞の勝ち馬メイショウハリオ、モレイラ騎乗のグランブリッジなどが出走。

【桜花賞2025】最終追い切り評価・1週前追い切りで動いていたアルマヴェローチェやヴーレヴーの今週の追い切りは?

川崎記念過去

✓過去5年成績

20年
チュウワウィザード 牡5 1人気
ヒカリオーソ 牡4 7人気
デルマルーヴル 牡4 3人気

21年
カジノフォンテン 牡5 4人気
オメガパフューム 牡6 1人気
ダノンファラオ 牡4 3人気

22年
チュウワウィザード 牡7 1人気
エルデュクラージュ セ8 9人気
ヴェルテックス 牡5 3人気

23年
ウシュバテソーロ 牡6 2人気
テーオーケインズ 牡6 1人気
ニューモニュメント 牡7 5人気

24年
ライトウォーリア 牡7 7人気
グランブリッジ 牝5 5人気
アイコンテーラー 牝6 4人気

2.2.0.1と1人気の成績は比較的安定しており、

相手にも2~3人気の馬を連れてくる事が多いが、1,2,3人気馬で決着したのは19年のみ、そして2人気の成績がイマイチという点は頭に入れておきたい。

なお、24年は上位人気馬が総崩れとなり、24万馬券の大波乱決着となったので、今年もガチガチ決着という事はないのでは。

✓過去5年厩舎

20年
[西] 大久保龍
[地] 岩本洋
[東] 戸田博文

21年
[地] 山下貴之
[西] 安田翔伍
[西] 矢作芳人

22年
[西] 大久保龍
[地] 川島正一
[西] 吉岡辰弥

23年
[東] 高木登
[西] 高柳大輔
[西] 小崎憲

24年
[地] 内田勝義
[西] 新谷功一
[西] 河内洋

【桜花賞2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬アルマヴェローチェが出走!

全出走馬短評

ライトウォーリア

ベストの川崎中距離という事で適性通りなら当然ここでも勝ち負けを期待したくなるが、前走の内容を見ると楽逃げにはならいであろうここでどうこうというタイプではないかも。

サヨノネイチヤ

当然弱い馬ではないが、中央馬が相手のレースでは力負けしている事に加え、今回はベストではないコースがどうだろう。

ガルボマンボ

さすがに厳しいとは思うが、上手くインベタがハマれば3着ぐらいなら…。

ダイシンピスケス

条件は悪くはないが、正攻法の競馬では厳しそうなので、思い切った競馬に持ち込んでのハマり待ちかも。

ポタジェ

血統的にはダートも走れそうだが、そもそもピークは過ぎているので。

ディクテオン

色を出してからの競馬を見ると追う立場でこそのタイプになるので、帝王賞のような極端な競馬に持ち込んで後はハマるかハマらないか。

サンライズジパング

能力的にはこれかな、という馬になるが、今回は川崎への対応が課題となるので、前走のような競馬になるとさすがに間に合いそうにないが…。

メイショウハリオ

さすがに衰えは感じるが、それでもレベルの高いレースで大きくも崩れていないので、ここも経験値の高さを活かせば2〜3着ぐらいなら。

キリンジ

前走の結果を見るとタイプは少し違えどディクテオンと同じような扱いで問題なさそうなので、追う立場の今回は案外怖いかも。

ミックファイア

もう中央馬が相手のレースは荷が重そう。

メイショウフンジン

いかにもな条件を2走続けて好走と今回は扱いが難しくなるが、外からガンガン行き切ってしまえば今回の馬券の大きなカギを握る馬になりそう。

グランブリッジ

どんな条件、相手でも大きくは崩れないが、牡馬が相手の大レースでは足りない競馬が続いていたので、ここに来ての乗り替わりは普通に良い刺激になるかも。

リーチアディール

出るだけでしょう。

【キャロットクラブ2025追加募集馬評価】人気が予想されるレディデラウェアの23の出来は?

✓注目ポイント・注目馬

父ボールドルーラー系!

以前よりも傾向がやや薄れている点は気にならない事もないが、それでも該当馬が近5年中、4年で馬券に絡んでいる注目血統でもあるので、今年も当然無視は出来ないデータになる。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

ハマれば忘れた頃の一撃が怖い。

こちらの川崎記念の予想はnoteで公開しています。

【川崎記念2025予想】

今年の川崎記念は条件的にも絶好の狙い目になりそうな美味しい人気で買える馬がいるので、ここはベースからガッツリと買い目を重ね、兵庫女王盃に続いての総取りを狙う(仮に総取りなら間違いなく大ホームラン)。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら