香港チャンピオンズデー2024(クイーンエリザベス2世カップ、チャンピオンズマイル、チェアマンズスプリントプライズ)の諸競走をまとめています。
今年はまずはドバイ、という事になりますが、4月28日(日)に香港・シャティン競馬場で行われるこちらのレースにもかなりの数の日本馬が登録してきましたので、まずはいつものように香港チャンピオンズデーに関する記事をダラダラと書いていきます。
まず、こちらのレースの馬券発売やテレビ放送があるかどうか、という点になりますが、
早速結論から書いてしまうと香港チャンピオンズデー2024(クイーンエリザベス2世カップ、チャンピオンズマイル、チェアマンズスプリントプライズ)の馬券発売は日本でもほぼ間違いなく行われるでしょう。
こちらの3レースに関しては農林水産大臣が指定する海外競馬の競走にしっかりと含まれており、先日この指定競争に含まれていなかったサウジカップが急遽含まれ、馬券発売が行われた点からするとこちらのレースはまず問題なく馬券発売されるのでは。
ただ、注意しておきたいのが、海外の馬券を発売するもうひとつの基準として、
指定30競走の中で日本馬が出走するレースに限って馬券を発売するが、出走日本馬がレーティング112(牝馬108)以上、過去1年以内の重賞勝ち馬などが発売の新たな基準として設けられた
と出走する日本馬がこちらの基準を満たしていることも馬券発売される条件となりますので、対象のレース全てが馬券発売されるという訳ではないのでご注意を。
そしてテレビでの放送に関しては地上波での放送は現時点では未定ですが、グリーンチャンネルでの中継は毎年のように行われているので、今年もグリーンチャンネルでの中継は行われる可能性が非常に高いのでは。
またこちらのレースに関しては続報が入り次第、追加で色々と更新していく予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今一番当たっている無料予想サイト!
中央競馬だけではなく、香港チャンピオンズデーの予想も全て公開!
23年は8月の+313,000円を筆頭に、6月から12月まで全ての月でプラス収支を叩き出す事に成功!
香港チャンピオンズデー日本登録馬・出走予定馬
クイーンエリザベス2世カップ(芝2000m)
シーズンリッチ
ノースブリッジ
ハーパー
ヒシイグアス
プログノーシス
マテンロウスカイ
マテンロウレオ
リバティアイランド
ロードデルレイ
チャンピオンズマイル(芝1600m)
インダストリア
エルトンバローズ ※クイーンエリザベス2世カップが第2希望
オオバンブルマイ
ガイアフォース
サクラトゥジュール
シャンパンカラー ※チェアマンズスプリントプライズが第2希望
セッション
ダノンスコーピオン
チェアマンズスプリントプライズ(芝1200m)
キミワクイーン
サトノレーヴ
サンライズロナウド
トウシンマカオ
マッドクール
マテンロウオリオン ※チャンピオンズマイルが第2希望
ルガル
ロードベイリーフ
あくまでも登録だけという馬もいると思いますが、今年は去年馬券発売が行われなかったチャンピオンズマイルにもかなりの頭数が登録してきました。
まず注目のクイーンエリザベス2世カップの注目馬は前哨戦の金鯱賞を圧勝したプログノーシスになるでしょう。
去年はロマンチックウォリアーに遅れを取っての2着となりましたが、それでもしっかりと脚を使って馬券に絡むなど、適性の高さも結果で示してきたので、力を付けての参戦となる今年は待望のタイトル制覇に期待が持てそうです。
後は何となく出てきそうなヒシイグアスも香港の芝で好走している、適性に問題がない馬になるので、それなりの人気で買える可能性が高いとなればそれなりに注目しておく必要があるのでは。
続いてチャンピオンズマイルは多彩なメンバーが揃いました。
能力的に可能性があるのはエルトンバローズかな、と思いますが、オオバンブルマイ、シャンパンカラーといった使ってくるなら面白そうな馬の名前もありますので、ここは無事出走にこぎつけてもらいたい。
最後にチェアマンズスプリントプライズになりますが、個人的には過去の香港スプリントで17万馬券を炸裂させ、一撃帯を達成したこの条件が一番好みの条件でもありますので、当然今年のこのレースは何としても買いたい、日本馬に出てもらいたい。
登録を見ると高松宮記念に出走してくる馬の名前が多いので、このレースの結果次第、という事になりそうですが、調教師が調教師なのでマッドクールは出てくる可能性がそれなりに高いのでは。
去年の香港では力及ばすの結果となったものの、2度目の遠征となればまた違った結果に期待が持てそうなので、高松宮記念後の状態次第では面白い存在になりそう。
サトノレーヴはヒシイグアスの動向次第では案外出てくるかも、と思いますが、どうでしょう。
評価まとめ
あくまでも日本馬のみの印にはなりますが、現時点で印を打つなら…
クイーンエリザベス2世カップ
◎プログノーシス☆ヒシイグアス
チャンピオンズマイル
◎シャンパンカラー
チェアマンズスプリントプライズ
◎マッドクール☆サトノレーヴ
こんな感じになるでしょうか。
またこちらのレースに関しては続報が入り次第、追加で色々と更新していく予定です。
週末、海外の勝負レースの予想はnoteで公開していますので是非参考にして下さい。
22年のプリンシパルステークスで3連複305,910円、3連単1,400,950円、そして香港スプリントで3連複40,730円、3連単174,270円的中など、毎年10万馬券の当たりを出し、23年も兵庫ゴールドトロフィーでプリンシパルステークスに続いて帯を達成。
この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ