第2回キャロットクラブ2025キャンセル募集について書いていきます。
先日の追加募集に続き、今年2度目のキャンセル募集の発表がありましたが、今回はなかなか大量ですね…。
実施期間 4月18日(金)10時00分~4月23日(水)17時00分
とはいえ、いつものようにまず当たる事はない、当たらない前提で申し込みをするのが正解なので、あまり気合いを入れないよう、程々の熱量で参加する形が正解でしょう。
では、今回もいつものようにキャンセル募集馬の一言コメントをダラダラと適当に書いていこうと思いますので、流し見程度でサクサクと読んで頂ければ。
キャロットC第2回キャンセル募集評価・おすすめ
正直どの馬が人気になるかはわからない、というか票読みをする事自体間違っているが、
パッと見た感じだとケイティーズハートの23、ラドラーダの23、リラヴァティの23、ローズノーブルの23、クルミネイトの23、スウィートショットの23などなど…
この辺りがある程度人気を集めるのではないでしょうか。
【キャロットクラブ2025(24年産)】1歳募集馬・ラインナップ・価格、厩舎予想・来年の目玉はシンハライト、リスグラシュー、レイパパレといったサートゥルナーリア産駒か…?
キャンセル募集馬短評
プライストトゥパーフェクションの23 3口
順調だとは思いますが、成長がゆっくりなので。
ケイティーズハートの23 3口
こちらも時間がかかりそうですね。
ウラヌスチャームの23 2口
募集時の馬体からペースダウンは想像出来たが、想像通りという事で当然見送りで。
ラドラーダの23 1口
全く悪いとは思わないが、過去の産駒との比較になると大物感という面ではどうか。
ビッグワールドの23 1口
馬体を見ると蓄積疲労が少し心配。
ダイアナブライトの23 1口
これといって目立たないが、順調という事で悪くはないでしょう。
アロマドゥルセの23 5口
シンプルにないかな。
アディクティドの23 1口
成長がゆっくりの牝馬という事でそこまでは。
ディーパワンサの23 1口
頓挫中という事で見送りでいいでしょう。
ランズエッジの23 5口
幼い、緩いが連発ですが、この馬なりにはしっかりとつくってきた。
ライフフォーセールの23 2口
脚腰がどうかも、早期デビューに期待が持てそうなので楽しめそう。
ピースエンブレムの23 1口
大きいが地味ですね。
セレナズヴォイスの23 1口
コメントは割と慎重ですが、順調という事で面白そうな一頭。
カイカヨソウの23 6口
母っぽさが薄いのがどうか。
ランウェイデビューの23 10口
これといって目立って見えない、コメントも微妙という事で。
ウルクラフトの23 1口
悪い印象はないが、急激に成長したようにも見えない。
エンジェルフォールの23 2口
気性コメントが出ているので性別を考えると少し心配ですね。
ポロンナルワの23 2口
増えてこないな…。
ヴィータアレグリアの23 1口
頓挫中という事で当然見送ります。
リラヴァティの23 3口
奥手でしょうが順調ですし、馬体がある程度増えるようなら楽しめそう。
エリスライトの23 1口
かなり幼いようなコメントが出ている点は気になるところ。
ブリガアルタの23 1口
そろそろペースダウンしそうなコメントが…。
ローガンサファイアの23 2口
順調ではないという事で見送ります。
ネオフレグランスの23 4口
馬体が減っているのが気になる。
コンダクトレスの23 3口
割と使い出しも早そうですし、順調なのでこれは面白いかもしれません。
デスティノアーラの23 4口
大きさは気になるが、それ以外は特に何も気になるところはないので。
サバンナズチョイスの23 1口
気持ちの強さがいい方向に転びそうなので、ダート短距離で化ける可能性も。
ローズノーブルの23 3口
心肺機能が少し…という感じも、ここからペースアップしてからどうかという感じでしょう。
クロウエアの23 3口
目立たないが順調と言えるでしょう。
ベルクワイアの23 5口
馬がどうこうというより問題は別に。
アップライトスピンの23 5口
悪くはないと思いますが、本格化するには時間がかかるかも。
トゥープレシャスの23 3口
これは幼すぎる。
フィルムフェストの23 5口
いいと思います。
ムーンティアーズの23 1口
馬体の影響か、目立たないかな。
マラコスタムブラダの23 1口
小さいがこれはもしかすると化けるのか…?
クルミネイトの23 1口
順調、悪くない。
ココファンタジアの23 2口
順調、先ほどの馬ほどではないにしろ悪くは見えない。
エリティエールの23 1口
移動のコメントが出ているのでかなり順調でしょう。
ブランシェクールの23 2口
このまま負荷をかけても減らないようなら面白い。
オーロトラジェの23 6口
小さいですし成長がスローなので。
ヴィルデローゼの23 1口
時間がかかりそうですね…。
リャスナの23 1口
順調、移動というコメントが出ているので、これはお値段上の可能性も。
トゥリフォーの23 1口
ちょっと遅いかな。
ヒカルアモーレの23 1口
気性を考えると今後ペースを上げた時に減らないかが心配。
スウィートショットの23 3口
いい感じの成長、そして早期の移動というコメントが出ているので、かなり順調な部類に入るかと。
ティンバレスの23 3口
デカいがそれ相応の持ち場ならやれそう。
レディオブパーシャの23 2口
想像以上にスローではあるものの、きっちりと成長しているという事で面白い。
ヴォーセルの23 2口
想像はしていたが、牝馬で硬いコメントはよろしくないかも。
【キャロットクラブ2025(24年産)】1歳募集馬・ラインナップ・価格、厩舎予想・来年の目玉はシンハライト、リスグラシュー、レイパパレといったサートゥルナーリア産駒か…?
✓評価まとめ
どうせ当たらないので欲しいと思った馬に突っ込めばいいだけの事ですが、
セレナズヴォイスの23、リラヴァティの23、スウィートショットの23、レディオブパーシャの23辺りは悪くはなさそうというか、当たりの可能性も十分考えられる。
ただ、何度も言うようにどうせ当たらないので、今回もWIN5を購入する感覚での申し込みになるでしょう。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ