【キャロットクラブ2025】募集馬ツアーレポート・評価・人気馬の現地情報をまとめて公開!

キャロットクラブ2025年度、募集馬見学ツアーに関する記事を公開します。

ここまで5回に分けて更新してきた募集馬見学ツアーの記事になりますが、

今回は牡馬の上位人気馬が揃っていたノーザンファームYearling5&6、牝馬の上位人気馬が揃っていたYearling11&12などの追加情報に加え、

公開出来ていなかった馬の写真や情報を少しだけ…。

なお、今年もいつものように【厳選おすすめ馬2頭編】+【人気・良血馬10頭編】に馬体や脚もとを確認しての個人の評価を軽く追記しましたが、※重要情報ありと記載している馬に関する情報はこの後時間があればブログで公開していく予定です。

前脚を指摘した関東馬が早速の取り下げなので、ポジティブポイント以上にネガティブポイントも重視して頂ければ。

写真、動画を見ての最終的なおすすめ馬のレビューはこちらから。

レビューや過去馬の評価はこちら

ゆうちゃりすの競馬ときどき一口馬主note

どのようにレビューを書いているかわからない方もいらっしゃるかと思いますので、サンプルとして以前公開したレビューも公開しております。

残念ながらこちらで公開した馬が未勝利に終わってしまった、という事もありますので、

おすすめした馬が絶対勝ち上がれます!重賞馬になります!とは言い切れませんが、

過去にこちらで公開したレッドベルオーブ、サンクテュエール、サフィラといった良血馬だけではなく、プラチナムバレットの一本釣りやベレヌスなど、安馬の重賞制覇もありますので、

今年も皆様のお役に立てる、お力になれる自信はあります!

今年のレビューは、

【厳選おすすめ馬2頭編】

募集馬の写真、動画をみて厳選して絞り込んだおすすめ2頭のレビューになります。

初心者の方だけではなく、古参の会員の方にも自信を持っておすすめしたい馬をピックアップしていますので、おすすめ馬を知りたい方にはこちらをおすすめします。

※票読みをする前に書いたものになりますので、当然ですが新規では出資する事が難しい馬も入っている場合もございます。

【人気・良血馬10頭編】

募集馬の写真、動画をみて人気が予想されるクラブお馴染みの馬の(良血馬の)10頭のレビューを公開していますので、良血馬の評価を知りたいという方にはこちらをおすすめします。

レビュー公開馬は以下の通り。

シーズアタイガーの24
ライジングクロスの24
ケイティーズハートの24
マリアライトの24
ヒルダズパッションの24
マルシュロレーヌの24
ミッドナイトビズーの24
シンハライトの24
リスグラシューの24
レシステンシアの24

※公開している人気馬10頭の中におすすめ馬がいる場合は人気馬10頭編、おすすめ馬2頭+人気馬10頭編の記事でおすすめ馬として挙げています。

【厳選おすすめ馬2頭編】+【人気・良血馬10頭編】

人気馬のレビューもその他のおすすめ馬も全て知りたいという方にはこちらのレビューをご購読された方がお得となっております。

の計3種類。

当然ですが、今年も自信を持っておすすめ出来る馬をセレクト出来ましたので、ご興味がある方は是非参考にして頂けたらと思います。

キャロットC25年ツアー・育成状況・移動時期情報

最初に触れた通りこの後※重要情報ありと記載している馬に関する記事を詳しく書いていく予定ではありますが、今回は上位人気が予想される馬をまとめた記事を投下するという事でこれがツアー関連記事のまとめ。

関東の上位人気トップ5はフィリアプーラの2024、ドナウデルタの2024、エリスライトの2024、ボージェストの2024、ローズノーブルの2024

関西の上位人気トップ5はサンダードラムの2024、プルメリアスターの2024、シンハライトの2024、リスグラシューの2024、アディクティドの2024辺りになるか?

【キャロットクラブ2025年1歳募集馬評価】全93頭短評・今年は関西馬に面白そうな馬がチラホラ…

2025年キャロットクラブ募集馬見学ツアー上位人気馬情報

フィリアプーラの24

馬体や脚もとを見る限りでは比較的丈夫そうな馬で、性格も母に似ているという事で良くも悪くも血統通りかも。

芝の中距離というコメントがあったが、決してスピードがないという訳でもなく、馬体の柔軟性を見るとまぁ安くはないか…という出来ではあるが…。

ツアー後に移動出来そうとの事なので、育成も早い部類には入るでしょう。

キラーグレイシスの24

割と感触が良かったというか、実際に馬を確認した方が良く見えた一頭。

この手のタイプを扱うのが上手い育成厩舎という事でそういう意味での相性も悪くはないかも。

ドナウデルタの24

将来的には450~460キロまで増えるかもとのコメントはあったが、現地でも体高の低さは目に付いていたので、個人的にはそこまで大きくはならないと予想。

ただ、母に似ていて成長ゆっくり、そしてこの馬格という事もあってのこの厩舎なので、そういう意味では馬との相性は良いかもしれない。

エリスライトの24

まだまだ馬体が頼りないという事で移動は決まっていないが、いつでも声がかかれば移動出来状況という事で順番が来ればすぐにでも移動しそう。

馬っぷりからなのか、想像以上に人気になりそうで、ライトはライトでもこちらという声もチラホラ…。

ボージェストの24

この父らしくダート色強いという事で芝は諦めているようなコメントではあったが、将来的には470キロぐらいには成長してきそうなので、ダートに転んでも馬格があれば問題ないでしょう。

実際に馬を確認してこの馬に最優先を…という方もいらっしゃったので、現地での評価が上がった一頭になるかも。

コハクトウの24

441キロと現時点では少し物足りなさを感じるが、体重はまだまだ増えるので問題ないとハッキリ。

割と自信があってここに持ってきたとの事なので、そういう意味でも評価を変更した方も数名…。

サンダードラムの24

現時点で馬体重が429キロ、更に神経質なタイプという事で馬体重との戦いになりそうな一頭。

ただ、馬はかなり良く、小さい割には動きも大きく力強かったので、実際に馬を確認して評価を急上昇させた方も多かった。

ジョイネヴァーランドの24

馬体重が既に484キロあるという事で迫力が凄かったが、その迫力の影響もあってこれは人気が加速しそう。

実際に馬を確認すると動画よりも明らかに良く見えたので、確実にヒットを打ってくるのでは。

シンハライトの24

とにかく馬体のバランスの良さが目立っており、人懐っこさから今年のアイドルホース枠でもあった。

そういう意味で人気も加速しそうだが、どちらにしても票を集めてしまうでしょう。

クラシックリディアの24

439キロという馬体重の影響で移動までには時間がかかるとのことだが、馬体が馬体という事でかなり人気を集めていた。

よって一般枠だと死票になる可能性もあるので、短距離でも大丈夫という方は最優先枠も考えないといけないのでは。

クロワドフェールの24

馬は悪くないが、現地で確認するとやはりというか小さい。

一応怖がりという事ではあるが、馬に対してはそうでもないので、後は気持ちの面を含めてどこまで成長してくるか。

ミスエクストラの24

サイズには恵まれなかったが馬体のバランスはなかなか素晴らしく、現地で評価を上げていた方もチラホラ。

ただ、個人的には内面がちょっと足を引っ張りそうな感じもしたので、その辺りの出し入れはポイントか。

ウナアラバレーラの24

ツアー後に移動が決まっており、夏デビューも目指せそうな一頭。

当然この馬体、血統なのでダートが持ち場になるが、そこを気にしない方なら…。

後は現地で情報を引き出した方がこの辺りをどう判断するか。

プルメリアスターの24

馬体重が446キロという事でまだ声はかからないが、調整は順調に進んでいるという事で順番待ち。

フットワークも軽くスピードもありそうだが、距離が延びても問題なさそう。

この馬はセリに出さずにここで募集された経緯がなかなか面白いので、この情報を引き出せた方は評価をガラッと変えてくるのでは?

エスティタートの24

ダート色強めという事で好みは分かれるが、これはなかなかの好馬体。

現時点でも476キロと馬格にも恵まれているので、馬体通りの馬という判断が正解かも。

アディクティドの24

将来的には上と同じぐらいの馬体重には…というコメントはあったが、現時点は馬格には恵まれていないという事で移動はもう少し先になる。

好馬体馬ではあるものの、最優先を他の馬に変更した方もいらっしゃったので、やはりサイズとパーツが気になる方は気になったか。

ネオフレグランス

426キロと小柄ではあるが、身体にも幅が出てきて今のところは順調。

先生も実際に馬を数回確認して前よりも良くなっているというコメントがあるので、成長次第では化けてくるかも。

距離は12~1400m向き。

写真、動画を見ての最終的なおすすめ馬のレビューはこちらから。

レビューや過去馬の評価はこちら

ゆうちゃりすの競馬ときどき一口馬主note

なお、おすすめ馬の記事に関しては例年同様に初心者の方にもおすすめ出来る馬もセレクトしていますので、

一口馬主歴が浅い方にもおすすめ出来るコンテンツとなっております(票読みはしていませんので、新規にはノーチャンスという場合も御座いますので悪しからず)。

一応どのようにレビューを書いているかわからない方が大半という事もあり、サンプルとして過去に公開した馬のレビューも公開中。

最初に触れたように残念ながらこちらで公開した馬が未勝利に終わってしまった、という事もありますので、

おすすめした馬が絶対勝ち上がれます!重賞馬になります!とは言い切れませんが、

過去にこちらで公開したレッドベルオーブ、サンクテュエール、サフィラといった良血馬だけではなく、プラチナムバレットの一本釣りやベレヌスなど、安馬の重賞制覇もありますので、

今年も皆様のお役に立てる、お力になれる自信はあります!

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら