【NHKマイルカップ2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価

NHKマイルカップ2025の1週前追い切り評価や過去などについて書いていきます。

2025年5月11日(日曜)に東京競馬場で行われる1,600メートル(芝・左)のG1。

今年はアドマイヤズームやアルテヴェローチェなど、なかなかの好メンバーが揃いそうな年になるので、今年の空き巣G1は天皇賞春で終わりと思いたい。

NHKマイルC2025展望・過去結果

朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬アドマイヤズーム、シンザン記念2着のアルテヴェローチェ、

ニュージーランドトロフィーの勝ち馬イミグラントソング、函館2歳ステークスの勝ち馬サトノカルナバル、フィリーズレビューの勝ち馬ショウナンザナドゥなどが出走。

【かしわ記念2025予想 船橋競馬】過去勝ち馬・傾向と対策・フェブラリーステークスの勝ち馬コスタノヴァが出走!

出走予定馬追い切り時計一覧

アドマイヤズーム

5/1栗東C 80.5-65.9-51.3-36.2-22.1-10.7

アルテヴェローチェ

4/30栗東C 81.8-66.1-51.0-36.1-22.2-11.0

イミグラントソング

4/30美浦D 85.4-69.2-54.6-39.4-25.1-12.1

ヴーレヴー

4/30栗東C 84.1-67.7-52.7-37.5-23.2-11.3

コートアリシアン

4/30美浦坂路 53.2-39.3-25.5-12.1

サトノカルナバル

4/30美浦D 83.3-65.9-50.6-35.8-22.5-10.9

ショウナンザナドゥ

4/30栗東坂路 55.9-40.6-26.1-12.8

チェルビアット

4/30栗東坂路 57.8-41.5-26.7-12.9

パンジャタワー

4/30栗東C 77.4-63.2-49.0-35.1-22.0-11.1

マイネルチケット

5/1栗東C 82.6-65.9-51.5-36.3-22.6-11.3

マジックサンズ

4/30栗東C 82.7-66.6-51.4-36.3-22.4-11.0

マピュース

4/30美浦D 85.3-69.8-54.7-39.1-24.4-11.6

ミニトランザット

4/30栗東坂路 55.0-40.1-25.8-12.8

モンドデラモーレ

4/30美浦D 84.4-67.3-52.1-37.0-23.2-11.4

ヤンキーバローズ

4/30栗東C 80.4-65.9-51.5-36.5-22.6-11.3

ランスオブカオス

4/30栗東C 84.7-68.0-52.9-37.2-22.8-11.3

✓有力馬追い切り評価まとめ

朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬アドマイヤズームの1週前追い切りは相手を後ろから追いかける形での併せ馬。

勝負所での加速は素晴らしく、4コーナー手前で相手を捉えるとそこから一気に弾けて80.5-65.9-51.3-36.2-22.1-10.7という時計をマークし、最後は相手を突き放す圧巻の動きを披露。

もともと追い切りでは動く馬ということを差し引いてもお釣りが来る計算になるので、この出来なら前走以上の結果が見られても。

続いて動きが目立って見えたのは豪華な併せ馬を消化したマジックサンズアルテヴェローチェの2頭。

前半はどちらもソロっと入ったこともあって動きは目立たないが、3コーナーから4コーナーにかけて徐々にペースを上げるとそこから一気に脚を使い、最後は併入という形に。

ただし、最後の手応えや息遣いを見るとマジックサンズが優勢という内容で、82.7-66.6-51.4-36.3-22.4-11.0という綺麗な尻上がり時計を見る限り前走を使われた上積みにも期待が持てるのでは。

桜花賞からの参戦となるヴーレヴーは浜中騎手が騎乗の単走という内容ではあるが、馬なりで84.1-67.7-52.7-37.5-23.2-11.3という時計をマーク。

前走を使われたダメージは皆無という動きではあったが、それ以上に馬体に厚みを増したこともあって動きに迫力を増したような内容に見えるので、上積みは大きくなくとも前走ぐらいの出来にはもって来れそう。

チャーチルダウンズカップの勝ち馬ランスオブカオスは3頭併せで負荷をかけてきた。

84.7-68.0-52.9-37.2-22.8-11.3という時計に加え、相手2頭としビシッと馬体を併せる意欲的な追い切りを消化したが、適度に引き締まって見える馬体と力強い脚捌きを見る限りこちらも前走を使われた上積みは大きそう。

ファルコンステークスを快勝したヤンキーバローズは岩田望騎手を背にしての併せ馬。

80.4-65.9-51.5-36.5-22.6-11.3と時計もしっかりと出せているが、勝負所での反応や最後に相手を突き放せなかった内容を見るとまだ上の仕上がりがありそうなので、この辺りは最終追い切りでの変化に期待したい。

同じくファルコンステークスからの参戦となるパンジャタワーは松山騎手を背にしての時計とはいえ、77.4-63.2-49.0-35.1-22.0-11.1と好時計をマーク。

ただ、脚と頸を出すリズムの悪さと身体の使い方を見るとこちらも最終追い切りに向けてはそれなりに課題を残している。

レース傾向・注目馬

・1人気 1.2.1.6

・牝馬 勝率5.1%、連対率20.5%、複勝率23.1%

・前走皐月賞 勝率23.1%、連対率30.8%、複勝率30.8%、単回収率104%

・前走桜花賞 勝率11.1%、連対率27.8%、複勝率27.8%

・距離延長 勝率2.9%、連対率2.9%、複勝率8.6%

【かしわ記念2025予想 船橋競馬】過去勝ち馬・傾向と対策・フェブラリーステークスの勝ち馬コスタノヴァが出走!

✓予想オッズ

1 アドマイヤズーム 2.7
2 ランスオブカオス 5.3
3 アルテヴェローチェ 6.9
4 マジックサンズ 10.2
5 サトノカルナバル 11.3

朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬、良い前哨戦を消化出来たアドマイヤズームが1人気予想もランスオブカオス、アルテヴェローチェなど、その他の人気は枠や追い切りで大きく変化してきそうな混戦の年。

最後に今年の注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

簡単ではないレースになるが、現時点ではこの馬がかなり面白いと思っている。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、24年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら