テレ玉杯オーバルスプリント2025の予想や過去などについて書いていきます。
2025年9月23日(火)に浦和競馬場で行われるダート1400m(左)のJpn3。
オーバルスプリントの予想はnoteで公開しています。
先週の地方は全体的に悪い予想ではなかったと思うが、かなり勿体ないレースが1本あったので、ここは仕留めておきたかった…。
東京記念予想結果
1着☆マルカンラニ
2着◎グロリアムンディ
3着△ナチュラルハイ
3連単 10,770円
綺麗な印ではなかったが、ここは取りに行く予想で万馬券ならまずまずで、結果的に配当に助けられた。
〇グリューヴルムが3着なら印上位本線だったので、重ね買いを考えればこちらの方が得だったが、まぁこればかりは文句はいえない。
園田プリンセスカップ予想結果
1着▲ココキュンキュン
2着〇サラサチャレンジ
3着…クリスタルピット
5着◎ミスティライズ
軸の頭が怪しかったレースだったので、当初は◎イイデヒロインから馬券を組み立てる予定だったが、またまたまたまたその軸が取り消してしまい、安定の対抗だった◎ミスティライズを繰り上げ。
当然軸は頭のイメージが…というレースだったので〇▲→◎⇔印(△2頭)という馬券を組むが、痛恨の取りこぼしすぎ。
取り消しがなければ相当面白い結果になっていたと思うとかなり勿体ない結果だった。
秋の鞍予想結果
1着〇ケイズレーヴ
2着◎ベラジオドリーム
3着☆ベラジオゼロ
3連単 1,480円
軸が頭なら3連単は倍以上ついていたのでさすがにやられた感は強かったが、一応印上位本線的中で助かる。
フローラルカップ予想結果
1着△ニジコ
2着◎バレンタインケーキ
3着〇リバーストリート
前走で嫌った◎バレンタインケーキの評価を上げ、〇リバーストリートに対抗を打てた最高の出し入れが出来たレースだったが、お前の頭は持ってない。
終わってみると初っ端の万馬券に助けられたような週だったが、噛み合えば全的中も狙えた週だったので、先週に続いて地方ラッシュの今週は更なる高みを目指したい。
目次
テレ玉杯オーバルスプリント展望・過去結果・穴馬
東京スプリントの勝ち馬エートラックス、カペラステークスの勝ち馬ガビーズシスター、
ポラリスステークスの勝ち馬サンライズフレイム、兵庫ジュニアグランプリの勝ち馬ハッピーマンなどが出走。
【オーバルスプリント2025予想考察】最終追い切り・調教評価
オーバルスプリント過去
✓過去5年成績
20年
サクセスエナジー 牡6 3人気
ベストマッチョ セ7 4人気
ノブワイルド 牡8 1人気
21年
テイエムサウスダン 牡4 2人気
ティーズダンク 牡4 5人気
アランバローズ 牡3 3人気
22年
シャマル 牡4 1人気
リメイク 牡3 3人気
ティーズダンク 牡5 2人気
23年
ドライスタウト 牡4 1人気
スマイルウィ 牡6 2人気
オーロラテソーロ 牡6 3人気
24年
スマイルウィ 牡7 5人気
スレイマン 牡6 1人気
サンライズホーク セ5 4人気
2.1.1.1と1人気の信頼度はまずまず高いレースで、更に2,3人気のどちらかが必ず連対しているという事もあって極端な波乱は起こっていない、人気馬の取り扱いがポイントになるレースと言えるか。
✓過去5年厩舎
20年
[西] 北出成人
[地] 佐々木仁
[地] 小久保智
21年
[西] 飯田雄三
[地] 水野貴史
[地] 林正人
22年
[西] 松下武士
[西] 新谷功一
[地] 水野貴史
23年
[西] 牧浦充徳
[地] 張田京
[美] 畠山吉宏
24年
[地] 張田京
[西] 池添学
[西] 牧浦充徳
【ノルマンディーOC 2025募集馬評価】おすすめ・厩舎、価格無しリスト発表!
✓全出走馬短評
ムエックス
浦和の経験は多くはないが、立ち回りの上手さを活かすには最高の枠を引き当てる事が出来たので、後は中央馬を相手に得意の展開に持ち込めるか。
ジゼル
相手強化のレースでは結果を残せていないが、今回は軽ハンデで競馬が出来るので、思い切った形に持ち込めば面白い。
ティントレット
案外な結果に終わった前走を距離と思えば今回の条件なら後は力差だけのレースになるとみた。
オメガレインボー
どんな相手、条件でも大きく崩れないが、勝ち切れない競馬が続いている事も事実なので、ここもこの馬らしい着順を拾ってくるか。
ハッピーマン
こちらも勝ち切れない競馬が続くが、今回の条件は決して悪い条件ではないので、出たなりの競馬を選択すればさすがに前走のような事にはならないのでは。
ツーシャドー
浦和コース巧者という事で当然適性の差になると上位ではあるが、さすがに近走の内容を見ると勝ち切るまでは厳しいか。
ストライクオン
地方に転厩してからの成績を見ると面白い存在になるが、今回は1400mという条件がどうか。
トーセンサンダー
前走の内容は悪くはないが、1400mというイメージはあまり…。
エートラックス
チカッパを相手にした兵庫チャンピオンシップの内容を見ると手の合う鞍上が手綱を取れる今回は前進してくるのでは。
サンライズフレイム
重賞級の能力を持ちながらも昇級後は噛み合わない結果が続くが、ハマればこのぐらいの相手なら当然やれる。
アウストロ
得意の浦和でどこまで…というタイプになるので、引き当てた枠はちょっと痛い。
ガビーズシスター
カペラステークスぐらい走ってしまえばお釣りがくる計算になるので、後は乗り替わりが良い方向に転べば。
【スプリンターズステークス2025予想オッズ】1週前追い切り評価・高松宮記念の勝ち馬サトノレーヴ、香港からラッキースワイネスが出走!
注目ポイント・注目馬
父、もしくは母父ノーザンダンサー系!
父、もしくは母父ノーザンダンサー系の馬が過去5年全ての年で馬券に絡んでおり、20,21,24年は数頭馬券に絡んでいる注目データ。
地方馬の台頭!
過去5年全ての年で地方馬が馬券に絡んでおり、下位人気の馬が馬券に絡む場合も地方馬という事が多いので、今年も中央馬以上に地方馬の扱いがポイントになってきそう。
やや外枠有利!
頭数が少なかった24年は馬券に絡む事が出来なかったが、5~8枠の中央馬が過去5年中、4年で馬券に絡み、20~22年まで該当馬が3連勝していた。
最後に今年の注目穴馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
この条件なら買っておいて損はない。
オーバルスプリントの予想はnoteで公開しています。
今回のオーバルスプリントは枠、ハンデ、そして中央馬と地方馬の能力やコース適性を総合すると馬券は相当面白いレースになるので、同じく馬券が相当面白いと思った若武者賞消滅で予想の時間を無駄にしてしまった仮をここで返したい。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ