ラジオ日本賞2025の予想を公開します。
2025年9月14日(日曜)に中山競馬場で行われる1,200メートル(ダート・右)のオープン。
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
去年のローズステークスは忘れもしない、大ハズレを恐れる事なく大振り出来ていればワンチャン19万馬券的中もあった年で、ここは先日の紫苑ステークスのような弱気な予想で違った意味での大ハズレを引き当てる。
ローズステークス2024予想結果
1着▲クイーンズウォーク
2着△チェレリスタ
3着△セキトバイースト
13着◎フレミングフープ
セキトバイーストに関しては今週初めにベタベタに買うならこの馬と書いていたように、穴としては面白いと思っていたものの、フレミングフープの方を上に取ってしまい大失敗。
人気のどぶっ飛びやレガレイラが取りこぼした事も想定内ではあるが、ここは振り方が中途半端すぎた。
セキトバイーストに関してはチューリップ賞でも穴評価しておきながら大きな馬券を取り逃してしまった前科があったので、これで2度目のやらかし…。
この組み合わせで19万馬券か…と思った時には当然遅すぎる訳で、この年は必ず荒れるを貫けなかった事が大失敗に繋がった。
よって今年も振り回すなら中途半端な振り回し方はしないよう、レース前から口酸っぱく自分に言い聞かせておく。
ラジオ日本賞過去結果・予想

出典:TARGET frontier JV
【ローズステークス2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・フローラステークス、オークスを連勝中のカムニャックがここから始動!
ラジオ日本賞2025予想
◎サウザンサニー
前走のUHB賞は本命を打ってお世話になったが、出てくるならキーンランドカップでもそれなりの印を用意する予定だったので、ダートでもオープンを使ってきた今回はそれ相応の印を用意した。
本馬はオープンに昇級して以降は馬券に絡めないレースが連発していたが、勝負所でのコース取り(コース選択)がもう少しまともなら少なくとも着順を大きく上げてきた可能性が高かった春の春雷ステークスの内容に加え、
直線内の狭い所を割って3着まで追い上げてきた前走のUHB賞の内容を見ると今後も噛み合えば一撃を出してきそうな追いかけて損はない穴党向きのタイプ。
気になるダート替わりに関しても2戦目の中山ダート1200mでハイペースを番手から追いかけて快勝した実績がある、
芝ダート兼用タイプという事で適性は全く問題なさそうなので、ダートで大敗している2戦を距離の影響と思えばこの条件でもパフォーマンスを落とす事なく走ってくる可能性が高い気もするが…。
〇ロードフォアエース
前走の北九州記念は最後に外差し決着になってしまい大敗してしまったが、直線で一旦は先頭に立つ見せ場たっぷりの競馬なら9着という着順は全く気にする必要はないので、相手大幅ダウンのダート1200m戦ならさすがに勝ち負け濃厚のレースになるか。
母方の血の影響が強いのか、好走、凡走の差が激しいが、血統に素直なタイプという見方をすれば前走が良いガス抜きになっている可能性もあるので、ノーマークで買えるであろう今回は馬券的には絶好の狙い目かも。
【セントライト記念2025予想考察】最終追い切り・調教評価・レッドバンデやミュージアムマイルといった上位人気馬の評価は?
✓印まとめ
◎サウザンサニー
〇ロードフォアエース
穴ブログランキングヘ
今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。
今年も賞金が足りている馬が人気を集める前哨戦なら例年通り波乱決着に期待が持てるので、狙いは当然次ではなくここが目標となる伏兵。
去年はベタベタのセキトバイーストの本命を貫けずに大失敗したが、今年は去年の大失敗を活かし人気に惑わされる事なくベタベタを貫きたいので、
後は人気が地味な軸が超人気薄を連れてくるようなこのレースの定番のパターンを期待したい。
✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ