【ロジータ記念2025予想 川崎競馬】過去勝ち馬・傾向と対策

ロジータ記念2025の予想や過去などについて書いて行きます。

2025年11月19日(水)に川崎競馬場で行われるダート2100m(左)のS1。

こちらのロジータ記念の予想はnoteで公開しています。

【ロジータ記念2025予想】

エリザベス女王杯の現地観戦からのリフレッシュ放牧明けとなった今週の地方、ローレル賞は完璧な当て方ではなかったが、何とか配当に助けられる。

ローレル賞予想結果

1着◎アンジュルナ
2着▲トリップス
3着△カンターレ

3連単 6,610円

ド本線的中は後一歩で取り逃すが、配当を考えるとこちらの組み合わせでもまぁ悪くはなかった。

印上位はすんなりと決まったレースだったので、後は先週のような芸術的外し方をしなければ…というレースだったが、エリザベス女王杯デーで強く運を味方にした事もあって今週は地方でも流れが来る予感。

今日のレースは適性がモノをいうという事で個人的には得意な部類のレースになるので、適性をきっちりと読み切り、連勝、連勝で勝負の週末へ…。

ロジータ記念展望・過去結果・穴馬

東京プリンセス賞の勝ち馬ベルグラシアス、アレキサンドライトカップの勝ち馬ドナギニー、マリーンカップで見せ場をつくったブルーパッションなどが出走。

【マイルチャンピオンシップ2025予想オッズ】1週前追い切り評価・マイル路線の絶対王者ジャンタルマンタル、去年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬ソウルラッシュが出走!

ロジータ記念過去

✓過去5年成績

20年
ルイドフィーネ 牝3 2人気
アクアリーブル 牝3 1人気
コーラルツッキー 牝3 7人気

21年
カイカセンゲン 牝3 2人気
ウワサノシブコ 牝3 4人気
イヤサカ 牝3 10人気

22年
スピーディキック 牝3 1人気
ティーズハクア 牝3 6人気
コスモポポラリタ 牝3 3人気

23年
メイドイットマム 牝3 2人気
スギノプリンセス 牝3 7人気
マテリアルガール 牝3 1人気

24年
ローリエフレイバー 牝3 8人気
ポルラノーチェ 牝3 2人気
ミスカッレーラ 牝3 1人気

21年以外の年では1人気が全ての年で絡んでいるが、その大波乱決着となった21年を含め、波乱決着が続いている荒れるレース。

上位人気馬が馬券に絡んだとしても相手には人気薄が突っ込んでくるのがこのレースの近年のパターンでもあるので、今年も下位人気の馬の激走には気をつけておきたい。

✓過去5年厩舎

20年
[地] 内田勝義
[地] 米谷康秀
[地] 山崎裕也

21年
[地] 藤田輝信
[地] 岡田一男
[地] 山中尊徳

22年
[地] 藤原智行
[地] 山中尊徳
[地] 宗形竹見

23年
[地] 石井勝男
[地] 佐々木仁
[地] 小久保智

24年
[地] 月岡健二
[地] 田中淳司
[地] 川島正一

【ジャパンカップ2025予想考察】2週前追い切り評価・仏からカランダガンが出走!

全出走馬短評

ドナギニー

中距離でいかにもという一頭になるが、相手が揃ったレースで力負けしている点がどうか。

アメストリス

相手ダウン、距離延長で化けた前走の内容を見るとある程度の位置で流れに乗れば今回の条件でも人気以上かも。

グレアネオンライト

近走は中央馬が相手の重賞という事を考えると相手ダウンのレースなら一発への期待は高まるが、川崎では差し遅れる競馬が続いている点がどうか。

ミナトミナイト

厳しいでしょう。

ウィルシャイン

能力、適性での比較になると上位も、脚質が脚質なので川崎の2100mで間に合うかどうか。

ブルーパッション

相手ダウンのレースなら+1700~1800mのこれまでの競馬を振り返ると距離も大丈夫そうなので、前半から忙しい競馬になった時の独特な流れに対応出来れば…。

オリコウデレガンス

能力は足りるが、前走の内容を見ると距離がどうか。

チャチャハツゴウ

良くも悪くも相手なりのタイプなので、勝ち切るまでは…。

エスカティア

経験豊富な泥臭い競馬に強いタイプなので、極端なポテンシャル勝負ならなければ上位とみる。

マオノジーニー

展開の助けは欲しい。

ベルグラシアス

相手ダウンのレースなら激変してきそうな一頭で、逆にポテンシャル勝負になるならこの馬か。

セレニアサミット

適性は問題ないが、前走の内容を見ると更に相手が強くなってどうか。

ハナノウタゲ

厳しそう。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

ローレル賞の単勝万馬券のサラサチャレンジは一瞬激走の夢を見たが、今回はこの馬で…。

こちらのロジータ記念の予想はnoteで公開しています。

【ロジータ記念2025予想】

今回のロジータ記念はローレル賞同様印はすんなりと決まったので、後は先週のようにド本線決着になっても何も当たらないというような芸術的外し方をしなければ…の買い方だけのレースになりそう。

更に前売り段階ではかなり地味な人気でもまずまず好走率が高そうな穴馬的存在もいるので、ここは爆発も狙えるチャンスとみて大ボーナスの意味を含めてのちょっと珍しい攻め方をしてみたい。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら