おはようございます。
本日は日曜の東京メイン、天皇賞秋に出走を予定しているアーモンドアイ、アエロリット、サートゥルナーリア、スティッフェリオ、ダノンプレミアム、マカヒキ、ワグネリアンの最終追い切りに関する記事を。
2019下半期追い切り注目馬
ショウナンアンセム 4人気12着
ディキシーナイト 2人気11着
ミッキーワイルド 3人気2着
マルターズアポジー 15人気13着
メートルダール 8人気7着
タイセイビジョン 2人気2着
グルーヴィット 3人気1着
フロンテアクイーン 2人気7着
カイザーメランジェ 7人気7着
ノーブルマーズ 5人気3着
ヴァイトブリック 2人気6着
タイムフライヤー 5人気6着
ケイデンスコール 2人気14着
ファンタジスト 4人気14着
ワグネリアン 2人気4着
ダノンスマッシュ 1人気1着
モーベット 2人気8着
レザネフォール 4人気4着
ショウナンバッハ 14人気6着
プールヴィル 7人気13着
マテラスカイ 5人気7着
ダノンファンタジー 1人気1着
モズベッロ 9人気17着
サートゥルナーリア 1人気1着
スティッフェリオ 4人気1着
タイムフライヤー 1人気6着
ミスターメロディ 6人気4着
グローリーヴェイズ 1人気 6着
シャドウディーヴァ 13人気4着
プリモシーン 1人気15着
レッドオルガ 4人気3着
ワールドプレミア 3人気1着
先週の最終追い切り注目馬はレッドオルガ、ワールドプレミアがどちらも馬券圏内、更に馬券も的中と上手くいきました。人気薄ではありませんでしたが、程々の人気馬を指名出来た事は良かったと思うので、この調子で今週も馬券共々頑張りたいと思います。
天皇賞秋最終追い切り
アーモンドアイ
ルメール騎手が2週連続でまたがり、今週はWコースでの最終追い切り。3頭併せの最後方から追走する形になったが、コーナーでゆっくりと仕掛けられるとじわじわと脚を伸ばしてそのまま直線へ。
頸に硬さはあるが、脚捌きや身体の使い方は上手く、久々の割には全体的に柔軟性のある動きが目に付いていた。
負荷をかけられたのはラスト1ハロンだけだったが、追われると一瞬で反応し、ほぼ馬なりで楽に併走馬をかわして1馬身先着。手応えや最後のスピードを見ると9割馬は出来たと思っていいだろう。
アエロリット
前脚と後脚の動きが上手く連動しておらず、その影響で全体的な走りのバランスが悪く見える。頸の可動域も狭く、ただ脚だけで走っているような動きも減点材料で、前走の動きと比較してもスピード感に欠けている点も気になってしまう。馬なりとはいえ、脚捌きの鈍さを見ると強くは推せないか。
サートゥルナーリア
スミヨン騎乗でCWコースで単走の追い切り。オーバーワークにならない程度に軽く追われただけではあるが、先週の動きよりは軽さが出て内面にもしっかりとスイッチが入っている。
前を行く馬とはかなり離れていたので最後は脚を使っても追いつく事は出来なかったが、それでも持ったまま好時計をマークしており、直線では自らスッと加速する場面が見られるなど今回の動きに関しては目立ちはしないが大きな減点材料も全く見当たらなかった。
スティッフェリオ
脚は外へ流れているが、身体全体を使った大きく力強い動きは素晴らしいの一言。最後までしっかりと負荷をかけられている点にも好感が持て、長めに追われても脚を使いきれていた点もプラスだろう。動きに軽さはないが、馬体を見ても全く重い感じはしなかった。
ダノンプレミアム
頸の使い方、脚の出し方は美しいがまだまだ胸の張りが甘く馬体全体に緩さが残っている。それでもラストは弾けて調教パートナーを突き放す辺りがこの馬の能力の高さだと思うが、いかにも休み明けという馬体である事は確かなので、今回の相手に8割の出来でどこまでやれるか。
マカヒキ
短調でシンプルな追い切りではあるが、動きに無駄がなく走るリズムも素晴らしい。前脚があまり前へ出ないが、それでもラストはしっかりと加速して走り切っており、力強さとスピード感を見る限りこの馬なりに力を出せる出来に持ってこれたのではないだろうか。
ワグネリアン
頸の使い方が下手で脚も大きく外へ流れている。当然走りのリズムは悪く、このチグハグな動きを見る感じではとても手が出せない。そう思ったのは前半までで、後半追われると内面に一気にスイッチが入り、乱れるフォームを立て直して身体全体を使って走り抜けた。少し評価が難しいが、後半の動きだけみると普通にやれそう。
最後に追い切り注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ 人気ブログランキングへ
案外難しいが追い切りの動きではこの馬が一歩リードしているか。
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第160回 天皇賞秋(GI)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和に元号が変わっても、伝統ある天皇賞は、名誉においてはGIの中でも別格の存在。今の競馬界は社台グループを中心とするクラブ馬主に席巻されつつあり、生産馬の“使い分け”が当たり前となり、今年はフルゲートにならなかったものの、GI馬がずらりと名を連ね豪華なメンバーが揃った。
中でも世間の注目を浴びるのは、現役最強の呼び声高いアーモンドアイと、3歳世代トップと言えるサートゥルナーリアの対決だろう。春のGIも席巻したノーザンファームは、日本国内だけでは有力馬の“使い分け”が難しくなっているという裏事情もあり、この秋も凱旋門賞やオーストラリアなど海外遠征を積極的に行っているが、敢えて対決させる意図はどこにあるのかは、馬券攻略においても重要なポイントとなる。
ひと言にノーザンファームと括っても、サンデーレーシングにキャロットファーム、シルクレーシングなど、関連するクラブ馬主が多数あるだけでなく、近年主流となっている外厩も、関東馬は天栄、関西馬はしがらきと仕上げは異なる。つまりは、それぞれの思惑を持っているわけで、アーモンドアイとサートゥルナーリアが激突することになったのも、無関係ではないのだ。
しかし、外厩はトレセンとは違いマスコミが取材できる施設ではなく、情報を入手することが困難。もちろん、外厩のみならず、様々な関係者の思惑を把握する必要はあるし、そもそも、マスコミの如く“2強対決”と断じてしまうのも早計だ。
先述したようにGI馬が大半の豪華メンバー、マスコミの注目を浴びぬところで、一角崩しのみならず、「まとめて負かす!」と、機をうかがう陣営は存在する。ややトリッキーな東京2000mが舞台、過去にもちょっとしたことで着順が入れ替わることも少なくない上に、敗因がハッキリしているとは言え、アーモンドアイが敗れた安田記念、サートゥルナーリアが敗れた日本ダービーが、ともに東京であった事実を忘れてはいけない。
10月で創業25周年を迎えたシンクタンクには、ハイセイコーの増沢末夫、マルゼンスキーの中野渡清一、サクラスターオーの平井雄二師といった競馬界の大物OBが数多く在籍し、騎手、厩舎、馬主、もちろん外厩に至るまで、確かな情報を入手できる態勢が整っている。だから、世間には公表されないような裏情報を入手することもできる。
そこで、今週はシンクタンクの情報を体感されたことがない方に限り、天皇賞の各陣営の本音、裏事情などの【関係者情報】と厳選された【馬券候補5頭】を特別に無料公開する。大盛り上がりを見せる伝統の1戦をより楽しむ、馬券で勝つために、このチャンスを活用していただきたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第160回 天皇賞秋(GI)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます
→ココをクリック!←