東京新聞杯2025の1週前追い切り評価や過去などについて書いていきます。
2025年2月9日(日曜)に東京競馬場で行われる1,600メートル(芝・左)のG3。
ここから東京コースで更に面白いレースが続きますので、今年も早々にこの開催で一発大きな当たりを出しておきたいところ。
目次
東京新聞杯2025展望・過去結果
エリザベス女王杯の勝ち馬ブレイディヴェーグ、秋華賞を好走しているボンドガール、
京王杯2歳ステークスの勝ち馬コラソンビート、京都金杯の勝ち馬サクラトゥジュール、皐月賞馬のジオグリフなど、今年は例年以上にかなり強烈なメンバーが揃いました。
【キャロットクラブ2025(24年産)】1歳募集馬・ラインナップ・価格、厩舎予想・来年の目玉はシンハライト、リスグラシュー、レイパパレといったサートゥルナーリア産駒か…?
有力馬追い切り評価
オフトレイル
16.3-14.7-14.5-14.0-11.8-11.6
フォームが沈む割には思ったほど脚は出ないが、早い段階から追われても最後までバテない、息遣いも安定した追い切り。
今回はレース間隔の影響なのか、いつものようにガツンとした手応えこそ見られなかったが、当週はこのひと追いの影響で反応にも変化が見られるのでは。
サクラトゥジュール
16.2-14.6-15.2-13.5-12.3-11.5
頭が高く線も細い事もあって動きは目立たないが、前走を使われて更に馬体が引き締まった事もあって力強さは増して見える。
それでも年齢的なものもあって前走から劇的に何かが変わったという訳ではないので、上積みという点に関しては疑問が残るかも。
コラソンビート
18.0-15.1-15.2-14.7-13.0-11.8
前半は少し癖を見せたが、馬体を併せ、追われた時の反応は素晴らしく、最後は勝負所で突き抜けるとその後は楽な手応えのまま一人旅。
もう少し馬体を大きく見せる事が理想も、こちらも今回のひと追いである程度動きに変化が見られれば…。
ジオグリフ
14.6-15.0-14.6-13.8-13.0-12.3
全体的に馬体が緩く、その影響もあって追われた時の反応の悪さや脚捌きの鈍さが目に付く。
後半も相手に軽く捻られてしまったので、内面にもまだまだスイッチが入っていないとなれば使った後が勝負の馬かも。
ジュンブロッサム
17.8-14.9-15.0-14.2-11.5-11.1
無駄のない安定したフォームから来る力強い脚捌きと広い可動域を活かした力強い脚捌きは素晴らしく、勝負所での反応、その後の伸びを見ると調子はなかなか良さそう。
最後も追われた分だけきっちりと伸び、手応えを十分に残したままフィニッシュと内容のある追い切りを消化出来たので、この出来なら相手が揃うレースでも怖さを感じる。
ブレイディヴェーグ
15.2-14.9-15.0-13.9-12.4-11.1
前は少し硬いが、前半は追い出しを我慢し、勝負所で追われるとスッと加速して前を行く相手2頭を余裕の手応えで捕まえる。
おそらく前半から負荷をかけていればこれらの馬をぶっ千切っていた可能性が高かったので、良いガス抜きが出来たと思えば悪い内容でもなかった。
ボンドガール
15.3-14.2-14.0-13.6-12.3-11.7
前半の動きは相変わらずも、この馬の過去の動きとの比較になると比較的内面は安定して見える。
後半は身体を大きく使い、グイグイと力強く駆け抜けたので、これ以上気持ちが表に出なければ力は出し切ってきそう。
【きさらぎ賞2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・東京スポーツ杯2歳ステークス2着のサトノシャイニングが出走!
過去成績・注目ポイント
・1人気の信頼度はかなり低く、過去10年で僅か1勝ととにかく荒れるに荒れる波乱度が非常に高いレース。
・適度に差し、追い込みが決まる。
・去年は7歳馬がワンツーを決めるも、基本的には4~6歳馬が中心。
・近年は牝馬の活躍が目立つ。
・数字を見ると圧倒的に内、というレースではないが、7,8枠が未勝利という点を考えると明らかに外枠は不利なレースと言える。
【東京サラブレッドクラブ2025(24年産)】1歳募集馬・ラインナップ・価格、厩舎予想・今年もコントレイル産駒、キタサンブラック産駒辺りが人気の中心か?
✓予想オッズ
1 ブレイディヴェーグ 2.5
2 ボンドガール 3.9
3 コラソンビート 6.8
4 ジュンブロッサム 7.0
5 ジオグリフ 8.2
エリザベス女王杯の勝ち馬ブレイディヴェーグやG1好走歴のあるボンドガールが人気の中心も、
東京コースの重賞を勝利しているコラソンビートやジュンブロッサム辺りも上位人気に支持される、上位人気馬がなかなか強力な年になりそう。
最後に今年の注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ ブログランキングへ
内枠を引く事が条件も、ここは人気的にも狙って損はない。
✓この記事を書いた人
ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ