チャンピオンズカップ2023の最終追い切り評価を書いていきます。
1人気予想は無敗でみやこステークスを勝利したセラフィックコール、2人気予想はフェブラリーステークスの勝ち馬レモンポップ、3人気予想はJBCレディスクラシックを圧勝したアイコンテーラー、
4人気予想は21年のチャンピオンズカップの勝ち馬テーオーケインズ、5人気予想は前走でコリアカップを勝利したクラウンプライド。
今週の勝負レースの予想はnoteで公開しています。
⇒【チャンピオンズカップ2023予想他】12月3日勝負レース
昨日船橋で行われたクイーン賞は無難にド本線で当たるも…。
クイーン賞予想結果
1着▲ライオットガール
2着◎テリオスベル
3着○パライバトルマリン
3連単 1,230円
ド本線だったので最低限の回収は出来たものの、一言安い。
出来れば人気が地味だった☆評価の地方馬が突っ込んでくるような結果を期待していたので、どちらかといえば機械的な買い方と印に助けられたようなレースでしたね。
これで先週同様、今週も一応地方で躓く事なくスタート出来た訳ですが、
園田が当たれば連勝濃厚と思っていたその先週は2日目にスカってしまったので、今日の船橋は何としても当てなければならい。
こちらの船橋記念は軸を含めて印に迷いのないレースになりますので、当然ド本線で仕留める気しかありませんが、
軸よりも人気が地味な対抗馬が大きなカギを握るレースだと思っていますので、今度こそその地味な人気馬に大仕事をしてもらいたい(かなりの人気薄にも印を打っていますが、今回は買い目も印も絞ります)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
この秋おすすめの的中率№1新予想サイト!
チャンピオンズカップの予想や出走馬の見解も全て無料公開!
10月+18,700円
9月+20,100円
8月+313,000円
7月+247,750円
6月+152,000円
チャンピオンズカップ最終追い切り
セラフィックコール

デムーロ騎手を背にCWでの併せ馬。
相手を3馬身半追走し、勝負所では軽く追われただけでスッと加速すると6ハロン86秒7-11秒6という好時計をマークし併入。
先週同様にやや線が細く見える点からすると上積みや相手強化のレースには少々疑問が残るが、逆にこの馬体でもこれだけの時計が出せるという事は積まれているエンジンが相当大きいという事になるので、
こちらが想像している以上に奥がある馬なのかもしれない。
評価【B】
テーオーケインズ

松山騎手を背に坂路での単走。
先週の段階である程度仕上がっていたので、今週は単走でサラっと流す程度の調整ではあったものの、
4ハロン53秒1-12秒3と時計はまずまず出せており、広い可動域を活かした雄大なフットワークを見ても調子はかなり良さそうな印象を受ける。
更に久々をひと叩きされた事でこの馬本来の前向きさも随分と戻ったような走りになっているので、この出来なら前走、そして去年以上の結果があっても。
評価【A】
メイショウハリオ

Cウッドでの併せ馬。
調教パートナーが追い切りでまずまず動くテーオーロイヤルという事もあって若干煽られ気味な追い切りとなってしまったが、6ハロン83秒4-12秒1という時計をマークし、きっちりと併入。
ただ、時計は出ているとはいえ、良い頃の動きと比較するとちょっと足りないと思った先週に続き、今週も最後の弾け方、息遣いを見ると完全に立て直しに成功出来たとは思えないので、
出来ればもう少し時間が欲しかったというのが本音では。
評価【B】
クラウンプライド

坂路単走での調整。
先週以上に走りのバランスが取れている走りで、安定したフォーム、身体を大きく使った豪快なフットワークは素晴らしいの一言。
勝負所でも楽な手応えで弾けて4ハロン51秒0-12秒5の好時計をマークするなど、先週太く感じた馬体が引き締まった事で動きも派手になり、
終いの息遣いも良好となれば完全に仕上がったと思っていいのでは。
評価【A】
【ラピスラズリステークス2023予想】大混戦の中山リステッド競争を制するのは…?
アイコンテーラー

モレイラ騎手を背にCウッドでの併せ馬。
前半は少し楽をさせすぎのような気もするが、ゴール前で軽く追われると瞬時に反応し、6ハロン79秒6-12秒1という時計をマーク。
ただ、近走の動き、馬体と比較すると終いの息遣いや全体的な馬体の張りに若干の違いを感じてしまうので、出来のピークは前走のような気もしなくはないが…。
大きく出来落ちしたという訳ではないが、先週の追い切りからもう一段階ギアを上げ切れなかった点からすると上積みという点には疑問が残ってしまう。
評価【C】
ジオグリフ

美浦ウッドでの2頭併せでの調整。
前半からパートナーの前を行く形となったが、直線でスイッチが入ると力強い走りで弾け、その相手に抜かれる事なく余裕の手応えでフィニッシュ。
どちらかといえばこの産駒の割には素軽さが目に付いている馬なので、動きからするともう一度芝で、と思ってしまうが、
大きなトモ、飛節を見るとダートが全くダメという馬ではないので、この出来ならそろそろ結果が出てきそうな気も。
評価【B】
最後に追い切り注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ 最強ブログランキングへ
先週は無難にリバティアイランドを指名しましたが、今週は追い切り通りであればひと波乱ありそうな重賞。
今週の勝負レースの予想はnoteで公開しています。
⇒【チャンピオンズカップ2023予想他】12月3日勝負レース
━━━━━━━━━━━━━━━━━
この秋おすすめの的中率№1新予想サイト!
チャンピオンズカップの予想や出走馬の見解も全て無料公開!
先日実際に提供した予想、買い目
11月25日(日)
アプローズ賞 ダ1600m
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1着 10
2着 6,8,15
3着 6,8,14,15
━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い目合計 9点
推奨購入馬券代 600円
計 5,400円
━━━━━━━━━━━━━━━━━
払い戻し金 348,180円