おはようございます。
本日は29日の大井メイン、羽田盃の予想を。グリーンロード、ブラヴール、ヴァケーション、ゴールドホイヤー、ティーズダンクなどが出走するダート1800mのS1レース。
その他の天皇賞春など追い切りや週末の予想に関してはこちらから。
本日大井で行われる東京プリンセス賞の予想は既に更新済みです。
先週のド本線を含めて地方だけは調子が悪くないので、今週は10万以上の払い戻しを狙えたらと思っています。
羽田盃
本命はティーズダンク
馬券はどこからでも入れそうなメンバー構成となっているが、あらゆる展開や馬場、コースを経験出来ている点と強豪馬に揉まれた実績を評価して本馬を最上位に取る。
前走の京浜盃は相手を考えるともう少し上の着順を拾えても良かった気もするが、直線で大外をぶん回しての結果なのでブラヴール、コバルトウィングとの力差は着差ほど大きなものではないと判断。
2走前の全日本2歳優駿でも内枠と先行馬が上位を占める中でただ1頭大外から脚を伸ばして勝ち馬とは0.1秒差の競馬に持ち込んでおり、重賞実績のある中央馬、メイショウテンスイ、テイエムサウスダンをあっさりと差し切っている辺りがこの馬の能力の高さと言えるだろう。
脚質的に成績が安定するタイプではないものの、距離が延びる点と引き続き大井で競馬が出来る点は間違いなくプラスに転ぶと思うので、ここも取りこぼしはあってもおそらく不発はないとみてこの馬から馬券を組み立てる事にした。
対抗は人気ブログランキングへ
前走はスタートで外から一気に被される形になった事で、最終的に自分の形に持ち込む事が出来ず完全に不完全燃焼の競馬。
これまで相手にしてきた馬のレベルは少し微妙かもしれないが、今回は明らかに展開面が味方する可能性が高いので、すんなり自分の形に持ち込んでしまえば巻き返しがありそうな一戦と言えるのでは。
▲に穴にファルコンウィング
何度も何度も狙ってしまうのが自分の悪い癖でもあるが、対抗馬同様に今回は展開面が味方しそうな一戦と言えるので、楽に先手を奪える展開になれば大幅な変わり身があっても驚けない。
3着以下を突き放した雲取賞が今回と同じ舞台だったので、もしかするとこのぐらいの距離が一番合う可能性も。
☆ゴールドホイヤー
今回の相手でどこまでやれるかわからないが、前走のレース内容だけ見ると能力は上位と言える存在だと思うので、引き続き大井の1800mで競馬が出来るなら無理に嫌う必要はないだろう。後はレース間隔があいてしまった事がどこまで結果に響いてくるか。
◎ティーズダンク
〇人気ブログランキングへ
▲穴ファルコンウィング
☆ゴールドホイヤー
△アジュバント
△ブラヴール
△ヴァケーション
△コバルトウィング
馬名はこちら→ 人気ブログランキングへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第161回 天皇賞春(G1)>
フィエールマン・キセキ
ユーキャンスマイルを脅かす穴馬は?
━━━━━━━━━━━━━━━
過去10年、1番人気の成績は【2.1.0.7】と優勝したのは19年フィエールマン、17年のキタサンブラック2頭のみ。2着も18年シュヴァルグラン1頭のみで、1番人気の信頼度は低い。単勝1.3倍のオルフェーヴル、ゴールドシップなども馬群に沈んでいるように波乱が多い長距離GIである。
また、16年カレンミロティック(13人気②着)、15年カレンミロティック(10人気③着)、14年ホッコーブレーヴ(12人気③着)、12年ビートブラック(14人気①着)、10年メイショウドンタク(16人気③着)などの二桁人気馬の好走が目立ち、波乱を演出している。
平均配当でも馬連1万0600円、3連複5万0080円、3連単34万2060円となっており3連単では10万馬券以上が7度、最高配当では145万馬券が出ている。
年齢別の成績(3着以内)では4歳馬【4.2.5】、5歳馬【4.2.1】、6歳馬【2.3.2】、7歳上【0.2.3】と優勝馬は4歳~6歳馬で7歳上の高齢馬から優勝馬は出ていない。
距離適性などもありリピーターが多いレースでもある。キタサンブラックは16年17年を連覇。フェノーメノは13年14年を連覇しており得意の距離で力を出している。今年もリピーター好走馬には要注意だが昨年の覇者フィエールマンは連覇なるか!?
過去20年の現役騎手の勝利回数では武豊(3勝)・蛯名(3勝)・岩田(2勝)・横山典(2勝)・和田(2勝)・石橋脩(1勝)・松岡(1勝)・ルメール(1勝)。
現代競馬では長距離砲と言われるステイヤーの存在が薄く、昔とは違い、「長距離は血統」と言う概念はない。スタミナだけではなく瞬発力やスピードを備えた馬が有利となっている。
そして、長距離を勝つポイントは展開を読める騎手の腕が重要なポイントになるだろう。距離が長くなればなるほど騎手の腕がモノをいう。
展開を読み、仕掛けどころのタイミングを間違えない騎手が長距離戦を制する。特に3000Mを超える長丁場では騎手の判断力が重要になる。
近年でも天皇賞(春)を勝っている騎手の顔ぶれは、武豊、横山典弘、岩田康誠、蛯名正義と言ったベテラン騎手。このコースを熟知している経験豊富な騎手が、3200Mの長丁場を上手く乗り切る。長距離なので枠の有利・不利はないが、逃げ切るのは容易ではないし、スタミナ温存を考えて直線だけの競馬でも厳しい。
17年菊花賞馬キセキだが近3走は見せ場なく敗戦。今回は新コンビとなる武豊騎手を背に復活を狙う。昨年の覇者フィエールマンは直近3走で勝利なし。ここまでGI2勝が菊花賞と天皇賞春の長距離GI。得意の距離でGI3勝目なるか。前走戦の阪神大賞典を制したユーキャンスマイル。今年のメンバーなら初GI制覇のチャンス到来か?他では日経賞を制したミッキースワロー、エタリオウなどが参戦。競馬セブンでは有力馬を脅かす隠れ穴馬の激走情報を極秘入手済!人気薄確実な隠れ穴馬を馬券購入前に必ずご確認ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『天皇賞春・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓