【菊花賞+ブラジルカップ2018予想】

おはようございます。

土曜の競馬は本命馬が馬券になるも相手がズレたり、本命馬を直前で変更した事が仇となったりといい結果を出す事が出来ませんでした。またここは週明けの予想結果にて。

では本日は日曜の京都メイン、菊花賞の予想を。グレイル、ブラストワンピース、ジェネラーレウーノ、エポカドーロ、メイショウテッコン、エタリオウ、フィエールマンなどが出走する芝3000mのG1レース。

以前までは非常に相性の良いレースでしたが、近年は当てた記憶がないレース。調子が悪い時は当てにいくか、それとも気が狂ったような印を打つかの2択になりやすいですが、ここはコーフィールドカップの予想を参考に、初心に戻って普通の考えで印を打つ事にしました。

まずは本題の菊花賞の予想の前に、東京メイン、ブラジルカップの予想を軽く。ミキノトランペット、グレイトパール、アスカノロマン、サトノアッシュ、ラインルーフ、ハービンマオなどが出走するダート2100mのオープンクラスのハンデ戦。

ブラジルカップ

人気ブログランキングへ

前走は久々の競馬に加えて馬場が合わなかった印象。それでも最後は外から差を詰めてきたように、条件揃えば能力はオープンでも通用する。今回は馬場、コース替わりに加えて前走を使われた上積みにを考えると、久々の好走に期待が持てるのでは。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<第79回 菊花賞(G1)>

世代の頂点に立つ馬が回避するとあって、新潟記念を制したブラストワンピース、皐月賞馬のエポカドーロ辺りが1番人気に支持される可能性が高いが、前者は例を見ないローテ、後者は3000mの距離…と不安材料が無きにしもあらず。

「ダービー馬が神戸新聞杯を制し、菊花賞に出走しなかった」ケースは昨年も同様で、2着に10番人気のクリンチャー、3着に13番人気のポポカテペトルと人気薄が入り、3連複13万、3連単55万馬券の大波乱決着。今年も波乱の目は十分あると考えて良いだろう。

大混戦が予想される中で「各馬の力量」を把握しておくことが菊花賞を的中させるための近道といえるが、既に出走馬の力量調査も済んでおり、後はレース当日に馬場や天候を加味した最終結論を出すだけ、という段階。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3点勝負買い目を無料公開

菊花賞

本命はグレイル

前走のセントライト記念に続いての本命となるが、そのセントライト記念では直線で内から外へ絵に描いたようなカニ歩きを披露。それでも最後は上がり最速の脚を使って3着まで追い上げてくる非常に強い内容で最低限の結果を残した。

日本ダービーは馬場、位置取り、ペースと何もかもが噛み合わず大敗してしまったが、皐月賞ではセントライト記念同様にスムーズにレース運びが出来たとは言えない中で、上がり最速の脚を使って厳しい位置取りから追い込み、ジェネラーレウーノ、ステルヴィオ、キタノコマンドールとはタイム差無しの6着と見たままの負けて強しと言える内容。

以前から何度か馬体診断で触れた事があるように、身体のバランスを考えるともっと距離を延ばして良さが出てくる、スタミナ寄りの馬体、フットワーク、そして使われた次(2戦目)こそが絶好の狙い目と書いたように、ローテなどを含めて考えても今年の菊花賞で好走する態勢はほぼ整っており、更にこれまで京都では2戦2勝と負けておらず、内枠、そして現在の馬場とこれだけ条件が揃えば世代屈指の好馬体馬が最後のクラシックで大仕事をする可能性は十分考えられるだろう。

後は後方からレースを進めて直線で前との差をどこまで詰める事が出来るか。こればかりは走ってみないとわからないが、前がバタバタと沈むようなレースになれば間に合う計算となる。

対抗はブラストワンピース

普通に能力通り走ればこの馬が一番強い。それでも距離やローテが嫌われてか、抜けた人気にならない今回はまさに買いと言えるのでは。

前走の新潟大賞典もハンデ差を差し引いて考えても桁違いに強いと言えるレースで、唯一負けてしまった日本ダービーも直線で不利があっての着順。あの不利がなければ勝てたとまでは言えないが、それでも違った結果になった可能性は高いだろう。

異例とも言えるローテ、そして無能なアレは気になるものの、力を出し切れば最も勝利に近い馬と言える。

▲穴にステイフーリッシュ

前走の神戸新聞杯は先行して直線で流れ込むような形で5着。逃げた馬を交わす事が出来ず、更に後ろから来た馬にも差されてしまう見どころのない内容となってしまったが、最後は大きく垂れる事なく走っており、あの内容からすると距離が延びてこの馬の良さが引き出されそうな感じがする。

2走前の日本ダービーは10着とはいえ、通ったコースや勝ち馬との着差を考えるとそこまで悪いものではなく、得意とは言えない東京コースでの競馬だったので結果はあまり気にする必要はないだろう。

この馬が本当に強いと感じたのは春の京都新聞杯で、差し馬が台頭する中で2番手からレースを進め、直線で逃げるメイショウテッコンを早々と交わしてそのまま押し切る好内容で結果を残した。

更にこの時相手にした馬もなかなか骨っぽく、上位に入線したシャルドネゴールド、グローリーヴェイズ、ユーキャンスマイルなどがその後すぐに条件戦を勝ち上がり、メイショウテッコンに関しては白百合ステークスでサラキア相手に圧勝した後、ラジオNIKKEI賞を勝利して前哨戦の神戸新聞杯でも3着に入線と決して相手に恵まれての結果でもない。

このレースをみる感じでは今回の京都コース替わりもマイナスになる事は考えられず、後はヒートアップしやすい内面をどこまで冷静に保てるか、大きな課題をあげるならこの1点となる。

ただ、いつも調教ではがむしゃらに気持ちだけで走る馬が、今回の最終追い切りでは真っ直ぐ安定した走りをみせていたので、前走を使った事で本番に向けていいガス抜きが出来たのではないだろうか。

後は決して有利とは言えないピンク帽を引き当ててしまった事になるが、大外ではないので個人的には致命的な枠とは思わない。逆に位置取りがなかなか読めない感じがしたので、この枠を引き当てた事でそれなりの位置を取らざるを得ない状況となった事はプラスとなるのでは。

☆にエタリオウ

この馬に関しては何度も書いているように、もともと重賞を走る前からそれなりに能力を高く評価していた1頭で、前走の2着もそうだが、2走前の日本ダービーが致命的とも言える位置から最後は4番手まで追い上げており、あのレースで一番強い競馬をしたのは本馬ではないだろうか。

何より距離を延ばして良さが出てきた点を考えるとクラシックの中では菊花賞向きと言える馬で、距離延長となった梅花賞では相手に上手く乗られてしまい2着に敗れるも、勝ち馬は後にラジオNIKKEI賞を勝つメイショウテッコン。

更にその時の3着馬は不利があったとはいえ、フローラステークスを勝利したサトノワルキューレとレベルが高かった一戦と言え、続くゆきやなぎ賞では早め先頭の強気に勝ちに行く競馬を選択するも、サトノワルキューレに敗れまたも2着となるが、展開を考えると十分評価出来るものだろう。

菊花賞向きとは言ったものの、ゴリゴリのステイヤーというタイプではなさそうなので、正直3000mという距離に関してはやってみないとわからない部分もあるが、これまで内回り、外回り、先行、差し、そして右回り、左回りと全く異なる条件や脚質を経験しながらも常に安定した結果を出してきたタイプなだけに、今回の距離延長もあっさり克服してくる可能性は十分考えられる。

ただ、コースを考えると道中の位置取りだけはどうしても引っかかってしまうので、ラストは脚を使うも前で競馬をする馬を捕まえる事が出来ないというパターンがここでもありそうな点は頭に入れておきたい。

最後に△穴として人気ブログランキングへを上位評価しておきたい。

ここ2走の内容が優秀で、距離が延びて良さが出てきた点を考えると今回の距離でも非常に怖さがある1頭と言える。じっくりと使われつつ力をつけてきた点を考えるとまだまだ強くなる可能性も十分考えられるので、相手が強くなるここでも更にパフォーマンスを上げてきても驚けない。

メイショウテッコン

上手くレース運びた出来たとはいえ、ダービー馬ワグネリアンと差のない競馬に持ち込んだ本馬も相当力をつけている。ラジオNIKKEI賞も手応えなどを考えると着差以上に強さを感じたレースで、過去にはサラキア、エタリオウ、サトノワルキューレといった馬を相手に勝利した実績もある馬なので、単純な能力だけで言えば今回の相手であれば上位と言える存在だろう。

何よりスタミナ面に不安がない点は大きなプラスで、距離延長、コース替わりでパフォーマンスを上げてきそうな馬はそう多くないだけに、適性面でもライバル馬を上回っている印象を受けるここなら上位に食い込んでくる可能性はそれなりに高そうではあるが、京都新聞杯であっさりとステイフーリッシュに交わされている点がどうしても引っかかってしまうので、ここは人気を考えるとこちらよりもあちらを上位に取りたい。

エポカドーロ

4着に敗れてしまった前走の神戸新聞杯はスタートで躓いてしまって本来の競馬が出来なかった事が大きな敗因の一つではあるが、それでもメイショウテッコンを捕まえる事が出来なかった点には少し物足りなさを感じてしまった事は事実で、前哨戦として考えたとしても非常に嫌な負け方だったと言える。

ただ、日本ダービー、皐月賞、スプリングステークスとどのレースも強い競馬で結果を残しており、本来の形で競馬が出来れば巻き返してくる可能性はないとは言えない。

調教でも抜群に動いており、前走のダメージを心配したものの、状態面に関しては不安は皆無。後は初となる3000mという距離がポイントになりそうではあるが、動きからするとスタミナ面には不安はなさそうなので一見すると問題はなさそうな感じもするが、この動きとは逆に馬体を見ると、頸差し、肩甲骨のつくりからして距離はもう少し短い方が合いそうな感じもするので、少なくとも今回の距離がベストという事はなさそう。よってここは抑えという評価が妥当か。

◎グレイル
〇ブラストワンピース
▲穴ステイフーリッシュ
☆エタリオウ
△穴人気ブログランキングへ
△メイショウテッコン
△ユーキャンスマイル
△グローリーヴェイズ
△ジェネラーレウーノ
△エポカドーロ
△フィエールマン
△グロンディオーズ

△穴はこちら→ 人気ブログランキングへ

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第79回 菊花賞(G1)

万馬券を狙い撃つ
【3連単勝負馬券】を特別無料公開!

ココをクリック!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

神戸新聞杯を制し、秋緒戦で好スタートを切ったワグネリアンは、距離適性を考慮して天皇賞・秋へ向かうことに。となれば、皐月賞馬エポカドーロが主役と言える存在だが、スタートで躓くアクシデントはあったものの、前走の神戸新聞杯は4着と初めて馬券圏外に終わっただけでなく、自身の死角を露呈した格好。そもそも、全馬にとって初めてとなる京都3000mの舞台だけに、虎視眈々と最後の1冠を狙う陣営は少なくない。

その他にも、新潟記念から異例のローテーションでGI獲りを狙うブラストワンピース、前哨戦のセントライト記念を制したジェネラーレウーノ、1勝馬ではあるが、これまでの走りを見れば実力は確かな神戸新聞杯2着馬エタリオウなど、多士済々なメンバーが揃っている。

そんな“混戦”ムードの時こそ、モノを言うのが情報力。競馬界の大物OBを筆頭に、業界最高峰の情報網を有するシンクタンクは、騎手、厩舎、馬主、生産者、外厩、エージェントなど、あらゆる関係者から情報を入手し、どの馬が“買い”で、どの馬が“危ない”のかを把握することができる。

昨年は55万馬券と大波乱決着になったレースだが「今年も10万馬券以上の決着は十分にある」というのが、事情通の関係者たちの大半の意見。しかし、新聞やネットなど、一般マスコミを介して流れる情報だけを頼りに馬券を買うのは、極めて心許ないと言わざるを得ない。

そこで、今週は競馬総合情報社シンクタンクがお届けする菊花賞の【3連単勝負馬券】を特別に無料公開させて頂く。菊花賞の馬券を購入される方は、是非このチャンスをお見逃しのないようご注意頂きたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

第79回 菊花賞(G1)

万馬券を狙い撃つ
【3連単勝負馬券】を特別無料公開!

ココをクリック!